美しくなるための「矯正歯科」名鑑矯正治療をご検討中の方へOrthodontics Passport
矯正治療をしたいとき、つい近所の歯科医院に行ってしまいますが、それって本当にいい歯医者さんでしょうか?矯正治療は治療期間が長いので、先生との相性も重要です。
『矯正歯科Passport』は、全国にある歯医者さんの中から、矯正治療を行うクリニックを編集スタッフ総動員で探しました。各院への潜入調査もしてるので、ぜひチェックしてくださいね!
全国の矯正歯科治療院名鑑
全国の矯正歯科治療が行えるクリニックを徹底的に調査、各エリアにあるクリニックをご紹介。
ご自身のお住まいの地域、通院を検討している地域をクリックしてください。
クリニック一覧

- 渋谷の矯正歯科クリニック一覧
- 銀座の矯正歯科クリニック一覧
- 新宿の矯正歯科クリニック一覧
- 青山の矯正歯科クリニック一覧
- 表参道の矯正歯科クリニック一覧
- 世田谷の矯正歯科クリニック一覧
- 広尾の矯正歯科クリニック一覧
- 三軒茶屋エリアの矯正歯科クリニック一覧
- 下北沢エリアの矯正歯科クリニック一覧
- 千歳烏山エリアの矯正歯科クリニック一覧
- 二子玉川エリアの矯正歯科クリニック一覧
- 自由が丘エリアの矯正歯科クリニック一覧
- 恵比寿エリアの矯正歯科クリニック一覧
- 品川の矯正歯科クリニック一覧
- 目黒の矯正歯科クリニック一覧
- 六本木の矯正歯科クリニック一覧
- 豊洲エリアの矯正歯科クリニック一覧
- 池袋の矯正歯科クリニック一覧
- 秋葉原エリアの矯正歯科クリニック一覧
- 神保町エリアの矯正歯科クリニック一覧
- 御茶ノ水エリアの矯正歯科クリニック一覧
- 赤坂見附の矯正歯科クリニック一覧
- 神谷町の矯正歯科クリニック一覧
- 有楽町エリアの矯正歯科クリニック一覧
- 半蔵門の矯正歯科クリニック一覧
- 日本橋エリアの矯正歯科クリニック一覧
- 中野エリアの矯正歯科クリニック一覧
- 荻窪エリアの矯正歯科クリニック一覧
- 吉祥寺の矯正歯科クリニック一覧
- 三鷹エリアの矯正歯科クリニック一覧
- 国立の矯正歯科クリニック一覧
- 町田の矯正歯科クリニック一覧
- 調布の矯正歯科クリニック一覧
- 立川エリアの矯正歯科クリニック一覧
- 八王子エリアの矯正歯科クリニック一覧
- 祖師谷大蔵エリアの矯正歯科クリニック一覧
- 新橋エリアの矯正歯科クリニック一覧
- 練馬の矯正歯科クリニック一覧
- 梅田の矯正歯科クリニック一覧
- 心斎橋の矯正歯科クリニック一覧
- 難波の矯正歯科クリニック一覧
- 大阪堺市の矯正歯科クリニック一覧
- 摂津市の矯正歯科クリニック一覧
- 東大阪市の矯正歯科クリニック一覧
- 大東市の矯正歯科クリニック一覧
- 羽曳野市の矯正歯科クリニック一覧
- 松原市の矯正歯科クリニック一覧
- 寝屋川市の矯正歯科クリニック一覧
- 門真市の矯正歯科クリニック一覧
- 四條畷市の矯正歯科クリニック一覧
- 交野市の矯正歯科クリニック一覧
- 箕面市の矯正歯科クリニック一覧
- 和泉市の矯正歯科クリニック一覧
- 茨木市の矯正歯科クリニック一覧
- 泉佐野市の矯正歯科クリニック一覧
- 富田林市の矯正歯科クリニック一覧
- 高石市の矯正歯科クリニック一覧
- 吹田市の矯正歯科クリニック一覧
- 豊中市の矯正歯科クリニック一覧
- 高槻市の矯正歯科クリニック一覧
- 岸和田市の矯正歯科クリニック一覧
- 貝塚市の矯正歯科クリニック一覧
- 守口市の矯正歯科クリニック一覧
- 池田市の矯正歯科クリニック一覧
- 八尾市の矯正歯科クリニック一覧
- 枚方市の矯正歯科クリニック一覧
編集部おすすめ!
矯正治療の頼れるクリニック
-
KU歯科
電話番号:0120-66-2118
矯正治療実績は、歯科総合クリニックで国内でも豊富。各分野の専門の医師による、質の高いチーム治療が評判です。院長は、さまざまな人から信頼を寄せられている実力派。
-
ルネス青山デンタル
クリニック電話番号:03-6808-1763
矯正・審美・一般歯科など複数の治療を組み合わせ、歯の悩みを総合的に解決してくれます。治療前の不安を安心へと変えるような、おもてなしを大切した診療が評判です。
-
横田歯科診療所
電話番号:03-3572-3769
アットホームな雰囲気を大切にしている、何でも相談しやすい家族経営のクリニック。アロマの香りに包まれ、リラックスして治療を受けることができます。
-
オーラルデザイン下北沢
電話番号:03-6303-0061
同じビルの地下1階~2階に、グループ医院(小児歯科、矯正歯科、一般歯科、インプラント)が入っています。親子での通院や、口の状態に応じた治療が可能です。
-
新宿サウス歯科・矯正歯科
電話番号:03-5350-3800
各分野ごとの医師が矯正治療から審美治療まで、一人ひとりのお口の状況に応じた診療を行うクリニックです。理事長は、矯正一筋の矯正治療のエキスパート。
-
オーラルプロポーション
クリニック電話番号:0120-829-709
渋谷駅から徒歩4分。雑誌でもお馴染みの美と健康を追求する総合歯科クリニック。プロフェッショナル集団による高度な歯科治療を行っています。
-
銀座しらゆり歯科
電話番号:03-6228-7826
最新の知識の取り込みに努めているドクターが、矯正歯科のみならず、抜歯、虫歯治療、歯周病、インプラントなど総合的な治療を提案。最良の治療を志す勉強熱心なドクターが評判です。
-
銀座五丁目歯科
電話番号:03-5537-6874
大人のための矯正歯科に特化した治療が特徴です。新しい知識・技術とアイデアで、見た目の美しさや日々の社会生活に支障がない歯科矯正を可能にしています。
-
デンタルクリニック アレーズ銀座
電話番号:03-6274-5333
審美治療や一般歯科と連携し、子どもに比べて難しいとされる、成人向けの歯科矯正に特化するクリニックです。ブライダルプランもあります。
-
大山歯科クリニック
電話番号:03-3545-7811
歯科矯正をゴールとは考えず、患者本人も知識や意識を持ち、医師と患者がともに生涯にわたり健康で美しい歯を保つことを目標とした治療が特徴。
-
新宿スワン歯科・矯正歯科
電話番号:03-5325-6070
嚙み心地と見た目にこだわった治療を行っている新宿スワン歯科・矯正歯科。マウスピース矯正で豊富な治療実績を持つクリニックです。
-
クリア歯科 新宿院
電話番号:03-5381-8241
美意識やこだわりを持った治療が好評です。人から気づかれにくい矯正法とされるインビザライン矯正にも対応しています。
-
新宿オランジェ歯科・矯正医院
電話番号:03-3352-6480
日本矯正歯科学会の下元先生による完全担当制のため、一貫した治療を行えます。しかも検査は無料で、費用は定額制と費用面でも安心です。
-
五十嵐歯科室
電話番号:03-6302-0123
1975年開院の老舗クリニックです。実績も多く、とくにインビザラインを始めとしたマウスピース矯正では多くの症例数を誇ります。
-
青山アリス歯科医院
電話番号:03-3499-4618
在籍する医師の多くは大阪大学歯学部出身。確かな知識・技術力と充実した機器により、大学病院にも劣らない高度な治療を受けることができます。
-
渋谷宮益坂歯科
電話番号:03-3407-8503
渋谷駅から徒歩1分という立地ですので、まずは相談をという方は無料カウンセリングを利用してみてはいかがでしょうか。
-
匠デンタルクリニック
電話番号:03-6805-1146
口コミ評判で「痛みに配慮してくれる」「きちんと話を聞いてくれる」と対応力は患者さんたちのお墨付きです。カフェのような居心地がよく開放的な雰囲気も通いやすいと評判です。
-
ティースアート矯正歯科 渋谷店
電話番号:03-3464-8211
比較的低価格で治療が受けられるにも関わらず、ホテルのような高級感のある空間は居心地が良く、通院のモチベーションが高まります。
-
カームデンタルクリニック高輪
電話番号:03-5793-9555
品川駅から徒歩5分、土日も診療という通いやすさが特徴のクリニック。スタッフの接客態度が良いと、口コミで評判です。
-
ツツミ歯科クリニック
電話番号:03-3490-7899
遠方からも患者さんが訪れる、クリニックです。ゆったりとした一軒家でアットホームな雰囲気の中で治療が受けられるのが大きな特徴です。
-
にいや歯科医院
電話番号:03-3787-0202
とくに子どもの歯科矯正に力を入れており、地域の方々からとても評判のいいクリニック。戸越公園駅3分という便利で落ち着いた立地も魅力です。
-
山手歯科クリニック
電話番号:0120-790-118
2012年、2013年に発行された「日本の歯科100選」に選ばれた歯科クリニックです(※参照元:日本百選 都道府県別データベースhttp://j100s.com/shika.html)。矯正しかのみならず一般歯科はもちろん幅広い分野の歯科治療に対応しています。
-
青山通り表参道歯科クリニック
電話番号:03-3486-4484
青山通り表参道歯科クリニックの歯科矯正は、審美歯科とのコラボレーションもあり、美意識の高い患者さんにも評判です。
-
アオイチデンタルクリニック
電話番号:03-3402-6480
全国から患者さんが足を運ぶ評判の良いクリニックです。医師の人柄や温かなクリニックの雰囲気に定評があります。
-
青山神宮外苑歯科
電話番号:03-3405-6480
院長は顎関節症の実績が豊富。ていねいにカウンセリングを行い、噛み合わせを重要視した治療法を提案してくれます。
-
世航会デンタルオフィス
電話番号:03-6411-4243
昭和大学歯学部矯正科と協力し、充実した医療を展開するクリニックです。保育士が在籍して患者さんのお子さんを預かるなどきめ細かなサービスが好評。
-
世田谷歯科クリニック
電話番号:03-3427-8841
世田谷駅から徒歩1分という好立地。バリアフリーやキッズスペースなどがあり、地域の人や遠方からの患者さんまで、さまざまな配慮が行き届いています。
-
医療法人厚良会たねいち歯科医院
電話番号:03-3413-8218
下北沢駅から徒歩1分の場所にあり相談は無料と、気軽に立ち寄れるクリニックです。地域のお年寄りや子どもたちからも評判が高く遠方から通う価値あり。
-
等々力歯科室
電話番号:03-3702-0811
バレない矯正として知られ、高い技術が必要とされる舌側矯正(リンガル方式)。それを得意とする矯正歯科医がいるクリニックです。
-
ホワイトエッセンス横浜東口
電話番号:0120-70-8846
ホワイトニングやクリーニングの他、カップル向けメニューなどユニークなメニューがあり、美意識の高い患者さんにおすすめです。
-
池袋クリア矯正歯科・歯科
電話番号:03-5927-1824
日本矯正歯科学会認定医の資格を持つ院長が在籍し、「機能的咬合の確立」をめざすクリニック。抜歯はせず10年後20年後を見据えた治療を実践しています。
-
池袋歯科診療所・矯正歯科
電話番号:03-3971-0758
開業70年の歴史と実績に裏打ちされた高い信頼性。院内に設備を整えている他、東京歯科大学とも提携しており高度な医療を提供しています。
-
ホワイトエッセンス池袋
電話番号:0120-70-8846
JR池袋駅西口徒歩1分という好立地。ガラス張りのビルの中は開放感があり、高級感があります。くつろぎのある個室でていねいな治療を受けられます。
-
リキタケ歯科医院
電話番号:03-3980-4618
開院当初からスタッフの院内・院外研修を継続的に行っており、スタッフ全員に院長の思いが行き届いた医院です。安心で満足度の高い治療を実践できるよう努めています。
-
ブルームデンタルサロン
電話番号:03-6715-1177
女性院長が診療・治療を行うクリニックです。十分なカウンセリングを行ったうえで患者一人ひとりに合った噛みあわせ、歯並びなどをプロデュースしてくれます。
-
吉祥寺セントラルクリニック
電話番号:0422-28-0552
歯科医と歯科技工士の連携に加え、医科の分野の医療技術を取り入れることで、従来の再生療法よりも感染リスクが低い治療法を実施中です。
-
本橋歯科医院・もとはし矯正歯科
電話番号:0422-21-0651
日本矯正歯科学会の指導医のほか、日本口腔外科学会の指導医や日本口腔インプラント学会の指導医、歯科人間ドックなど経験豊富で幅広い症例に対応できる医師が多く在籍中。チーム医療で適切な治療が受けられます。
-
渡辺矯正歯科
電話番号:0422-28-4021
日本矯正歯科学会指導医の資格を持つ院長が在籍するクリニック。さらに、「臨床研修機関」にも指定されており、院長を筆頭に経験豊富なドクターが治療に当たります。
-
マウスピース矯正専門 吉祥寺デンタルクリニック
電話番号:0422-47-8148
「マウスピース矯正」「裏側矯正」を専門とする矯正歯科です。他院での治療を諦めて足を運ぶ患者さんも少なくありません。
-
ARAデンタルオフィス
電話番号:03-6447-2350
虫歯や歯周病の予防・治療のほか、歯に関する幅広いお悩みを丁寧に治療。確かな知識を持った医師が、矯正歯科治療やインプラント治療まで担当します。「歯医者さん嫌い」への行き届いた心遣いも評判です。
-
白楽駅前歯科・矯正歯科
電話番号:045-423-8600
虫歯や歯周病、かみ合わせ治療をはじめ、歯列矯正、審美歯科、顎関節症の治療など幅広い治療に対応しているクリニック。白楽駅から徒歩すぐという利便性もあり、県外からも多くの患者さんが通院しています。
-
アイエスデンタルクリニック
電話番号:03-5785-2953
表参道駅から徒歩1分、女性院長による美を強く意識したクリニックです。お肌や髪のケアと同様に、美意識を持って、患者さんの口元の美しさの治療に当たっています。
-
銀座アベニュー矯正歯科
電話番号:03-5524-1187
院長は歯学博士で日本矯正歯科学会認定医。経験豊富なスタッフが治療に当たります。カウンセリング後、治療を行うかどうかを患者自身が決められるため、気軽に初診に臨めます。
-
大塚矯正歯科クリニック
電話番号:03-3445-4182
顎変形症や口蓋裂の患者さんを治療する外科的矯正治療に、27年もの間携わってきた院長が在籍。高度な治療を行うクリニックです。
-
小坂矯正歯科
電話番号:03-3449-0541
品川区五反田駅から徒歩1分。矯正歯科治療を専門に行う歯科医師として40年を超える経験を持つ院長による、経験に裏打ちされた信頼度の高い治療が評判です。
-
銀座ハート矯正歯科
電話番号:03-3546-0810
矯正歯科の先進国であるアメリカに留学し、主にインビザライン治療の臨床経験を積んできた院長が診療・相談から患者に寄り添って治療をしてくれます。
-
スウェーデン矯正歯科
電話番号:03-3535-8711
銀座一丁目駅から徒歩1分の立地にあるスウェーデン式の「科学に基づく矯正治療」を強みとするクリニック。「思っていたよりも短期間で治療ができた!」と評判です。
あなたの”かかりつけ医”と出会えるかも 院長ブログまとめ -Doctor's Weblog-
あなたの“かかりつけ医”と出会えるかも。院長ブログまとめ
時間も費用もかかる矯正治療は、先生との相性はとっても重要です。でも、すべての先生に会って、相性をチェックするのは時間がかかりすぎてしまいます。院長ブログは、人柄をチェックするのに適したツールの一つ。ここでは、矯正治療を行っているクリニックの院長先生のブログをチェックしてみました♥
院長ブログまとめはこちらこんな歯並びに悩んでいませんか?
中々納得できる歯医者に出会えない悩める方に矯正歯科の選び方と全国7エリアのおすすめ矯正歯科をご紹介!あなたのキレイを叶える歯医者さん探しの参考としてみて下さい!
歯列矯正ならここ!全国7エリアのおすすめの矯正歯科
全国7エリア「東京・大阪・兵庫・札幌・名古屋・香川・福岡」の歯列矯正でおすすめクリニックをご紹介!

東京のおすすめ:
KU歯科

引用元:KU歯科公式HP
(https://keiwa-kai.com/)
各分野のエキスパートによる全体治療
KU歯科では口腔内全体のバランスを整える総合歯科クリニックであることにこだわっており、それぞれの専門領域の医師が集結して「全体治療」を行っていきます。
この全体治療を行うことにより、どのような症状の患者が訪れた場合でも適切な対応が可能に。そのためにも、同院ではさまざまな分野を専門とする医師が結びつき、チームを組んで治療を行っています。このことから複数の治療が必要でも1つのクリニック内で治療が完結できる、さらに口腔内の環境を良好に保つことができるというメリットがあります。このように、KU歯科には各分野のエキスパートが集結しており、質の高い歯科治療を提供しています。
矯正歯科の選び方4つのポイントKU歯科をチェック!
- 矯正認定医が在籍
- さまざまな分野のエキスパートが在籍するKU歯科ですが、矯正治療についても専門知識をもち、専門的な技術のトレーニングを十分に積んだ医師が担当しています。治療を手がけているのは日本矯正歯科学会の認定医であり、これまでに多くの症例を経験してきているため、さまざまなケースに対応可能。顎の骨に力を加えることにより治療を行うため、力をかけすぎると歯根が短くなったり歯が脱臼したりといった可能性もあることから、専門的な資格を持っている医師がいるかどうかは矯正歯科を選ぶポイントのひとつといえるでしょう。
また、矯正治療の前に虫歯や歯周病の治療が必要と判断された場合でも、それぞれの分野を専門にした医師による治療が受けられます。 - 矯正治療を含むトータルな治療が可能
- 矯正治療、といっても多くの場合は虫歯治療などに関する治療が必要になることがほとんどです。これは、矯正治療に必要な装置を装着するとどうしても歯が磨きにくくなることから虫歯のリスクが高まるため。このため、もし矯正治療をスタートする前に虫歯が発見された場合には、まずそちらの治療を行うことが必要となります。
KU歯科では矯正治療のみではなく、口腔内の「全体治療」にこだわっている歯科医院であることから、同じ歯科医院の中で虫歯の治療を行うことも可能です。それぞれの専門領域の歯科医と歯科衛生士、すなわち各分野のプロフェッショナルが連携したチーム医療を提供しているため、口腔内のバランスを考慮したトータルな治療を提供しています。 - さまざまな矯正治療の選択肢を用意している
- KU歯科では、矯正治療を行う際に従来のワイヤーによる矯正のほかにも、取り外しができるプレートを使用した治療も用意しています。
このプレート矯正では、透明なマウスピースを使用するため周りから矯正治療をしていることがわかりにくいというメリットに加えて、取り外しができることから口腔内を清潔に保ちやすいという面も。食事中にも取り外しができることから患者自身のストレスも軽減できます。また、ホワイトニングも同時に行うことも可能です。
また、ワイヤー矯正においても目立ちにくい装置を用意しています。透明なセラミックや白いジルコニア、また白く塗装されているワイヤーを使用することなどによって、審美的なストレスを軽減しながら治療を行うことができるでしょう。裏側矯正にも対応していますので、目立ちにくい装置を希望している方はぜひ相談してみてください。
また、KU歯科ではインプラント矯正やコルチコトミーといった矯正治療方法も用意しています。いずれにしてもそれぞれの要望や症状を踏まえて治療方針が決定されますので、しっかりと話し合った上で納得できる治療を選択することができます。 - 継続的なアフターケアを提供
- KU歯科では、どのような治療でもアフターケアをしっかりと行っていきます。これは、口腔内の状況は常に変化しており、その変化は一人一人によって異なるため。このことから、患者の口腔環境や生活習慣に合わせてアフターケアのプログラムを提案。画一的なケアではなく、それぞれの患者に適した方法で良い口腔環境を保てるようにサポートしてくれます。

KU歯科をピックアップする理由!
プロフェッショナルによるチーム医療を提供
矯正歯科はもちろん、歯科治療におけるさまざまな分野のプロフェッショナルが在籍している点がKU歯科の大きな強み。専門的な知識を持つ医師や歯科衛生士がチームを組むことによってトータルな歯科治療が受けられる点が、同院をピックアップする理由といえるでしょう。
また、矯正治療においても目立ちにくいクリアブラケットや裏側矯正、インビザライン、インプラント矯正などさまざまな治療の選択肢があり、患者の状況に合わせた治療の提案が可能。治療前に行うカウンセリングによって、治療計画や治療内容の説明はもちろん、費用に関する説明もしっかりと行ってくれるため、内容について理解・納得できた上で治療をスタートすることができるでしょう。さらに、同院では歯科や口腔外科に関する無料オンラインカウンセリングも実施しています。申し込みはホームページからできるほか、LINEでも受け付けているためチェックしてみることをおすすめします。
KU歯科の評判・口コミ

-
しっかりサポートしてくれた
先生を含めスタッフさんが優しくサポートしてくださり、安心して通院できました。ありがとうございました。
引用元:Google(https://goo.gl/maps/7cMxoFVDDZyS9MGv6)
-
丁寧な説明をしていただけました
カウンセリングを受けて、計画を立ててくれて、安心して通えました。痛みもほとんどないですし治療も早いです。丁寧に接してくれます
参照元:矯正歯科ネット(https://www.kyousei-shika.net/clinic/248/review/)
-
通いたいと思える歯科医院
また行きたいと思えました。丁寧でスタッフさんや病院の雰囲気に癒されました☆今まで、数々の病院を転々としていましたが、ここに通いたいっ!と思いました!
参照元:矯正歯科ネット(https://www.kyousei-shika.net/clinic/248/review/)
-
入りやすいです
自分に合わせてやってくれるし丁寧だった。やっぱりココ!!初めて入るのも入りやすいと思うので行ってみてください!
引用元:矯正歯科ネット(https://www.kyousei-shika.net/clinic/248/review/)
KU歯科の矯正治療の料金
成人矯正(表側) | 880,000円 ※ホワイトワイヤーを使用する場合は50,000~100,000円の追加料金 |
---|---|
成人矯正(裏側) | 1,320,000円/1,650,000円 |
小児矯正 | 385,000円 /550,000円 /715,000円 |
プレート矯正 | 385,000円(片顎) ※ワイヤー矯正の場合調整料金として毎回5,500円(裏側は8,800円)別途必要 ※ワイヤー矯正には精密診断料33,000円と保定装置33,000~55,000円が別途必要 |
KU歯科の基本情報
診療時間 | 9:00~19:00 | 休診日 | 土・日・祝 |
---|---|---|---|
診療項目 | 矯正歯科、インプラント治療、審美歯科(ホワイトニング)、予防歯科、一般歯科、訪問診療、歯周再生治療 | ||
認定医の名前 | 梅田和徳先生/日本口腔インプラント学会 専門医、厚生労働省認定 臨床研修指導歯科医 | ||
住所 | 東京都渋谷区南平台町2-17 日交渋谷南平台ビル1F | ||
アクセス | JR「渋谷駅」西口より徒歩7分 | ||
電話番号 | 渋谷本院:03-3477-1280 | ||
渋谷本院以外の クリニック |
青山外苑前:東京都港区南青山2-12-16 石塚商事ビル4F 銀座:東京都中央区銀座6-2-3 Daiwa銀座アネックスビル4Fメディカル&アンチエイジングモール内 新宿:東京都新宿区新宿3-32-5 日原ビル4階 三軒茶屋:東京都世田谷区太子堂2-7-2 RING×2 BILD B棟2F 成城学園:東京都世田谷区成城6-6-8 成城ワタナベビル1F 品川:東京都品川区南品川3-5-4 TSスクエアビル2F |
||
オンライン予約 | 可 | カード対応 | VISA,MasterCard,AMEX,Diners,JCBなど |

大阪のおすすめ:
クローバー歯科クリニック

引用元:クローバー歯科クリニック公式HP
(https://www.umeda-clover.com/)
幅広い歯科治療を手がけている
クローバー歯科クリニックでは、矯正治療のほか虫歯の治療など一般歯科の治療も手がけています。同クリニックには、審美歯科やインプラントなど、さまざまな分野の専門知識を持つ医師が在籍していますので、必要に応じて連携を取ることが可能。治療の種類によって複数の歯科医院に通う必要がなく負担も少なく済みます。
また、インフォームドコンセントを徹底している点も特徴のひとつ。患者自身の不安や疑問を取り除き、納得した上で治療を進められるようにしっかりと時間をとって説明してくれます。治療を行うにあたり、治療内容のメリットだけではなくデメリットや費用などを含めた正しい情報を伝えてくれます。このように、患者とのコミュニケーションを大切にしながら治療を進めていきます。
矯正歯科の選び方4つのポイントクローバー歯科クリニックをチェック!
- 治療実績が豊富
- クローバー歯科クリニックは1989年に大阪に開院して以来、グループ全体で豊富な症例数を持っていることから、多くの患者から支持され続けているクリニックであるということがわかります。また、症例数が多い分さまざまなケースに対応できるといえるでしょう。
数多くの患者の治療を手がけている同院ではありますが、ひとりひとりの患者の要望を親身に聞くことを大切にしています。患者に対してまるで自分の家族のように「優しさ」を持って診療を実施。このように親身で丁寧な治療を提供している同院は、患者から信頼されているクリニックといえるでしょう。 - 各分野における専門知識や技術を持つ医師が在籍
- グループ全体で、日本矯正歯科学会認定医や日本口腔外科学会認定医など、専門資格を持つ医師が多く在籍しているクローバー歯科クリニック。専門的な治療が受けられるクリニックといえるでしょう。クリニックでは、学会や勉強会に積極的に参加。さらに定期的に院内勉強会を開くことで情報や知識の共有を実施。患者に適した治療を提供できるよう日々研鑽に励んでいます。
また、同院には患者の悩みや矯正治療に関する要望をじっくり話せるカウンセラーもいます。医師には相談しにくいこと、相談し忘れてしまったことなども気軽に相談できるため、心強い存在と言えるのではないでしょうか。 - さまざまな治療法を取り入れている
- クローバー歯科クリニックでは、さまざまな治療法を採用することにより、患者の痛みなどの負担を軽減しています。例えば矯正歯科用ワイヤーとしては非常に細いものを使用することにより痛みを軽減したり、痛みが出にくいブラケットを採用することによって、痛みによって治療を苦痛に感じるというケースを減らしています。
また、新しい治療方法を積極的に取り入れている点も同クリニックの特徴。例えばインビザラインやミニスクリュー、スライス、セラミックをかぶせる方法など、患者の希望や症状などに応じて治療方法を選択することができます。さらに、子どもの矯正治療の場合には管理料が不要という点も同院を選ぶポイントのひとつといえるでしょう。 - 予約が取りやすく通いやすい
- 通いやすさも同クリニックを選ぶメリットです。土日を含め20時まで診療していることから予約が取りやすい点も特徴のひとつ。万が一都合が悪くなった場合でも代わりの予約が取りやすいことから、治療計画もスムーズに進められます。予約が取りにくく、結果的に治療が長引いてしまったという状況に繋がりにくい体制となっています。
さらに、同院では患者が通いやすいように「スムーズな治療」と「治療が早く終わるように」という2点を心がけながら治療を行っていきます。

クローバー歯科クリニックをピックアップする理由!
専門知識や技術を持つ医師が治療を提供
グループ内に矯正治療に関する専門知識や技術を持つ医師が多く在籍することから、専門的な治療を受けられる点がクローバー歯科クリニックのおすすめポイント。ただし、患者とのコミュニケーションを大切にしていることから医師の考えを押し付けるのではなく、患者の要望や症状をしっかりと考慮した上で治療方針を決定していきます。インフォームドコンセントを徹底しており、治療内容や治療にかかる費用などを説明し、患者の同意が得られた上で治療を進めるため、患者自身のモチベーションも保ちやすいでしょう。
同院は20時まで診療を行っていることから日中は歯科医院に通いにくい人も通院しやすい点もメリット。会社帰りや休日など自分の都合を考慮して治療を進められます。
また、総院長をはじめとして医師や歯科衛生士、歯科助手、受付など多くのスタッフが同院で矯正治療を経験している点も特徴。矯正治療経験者だからこそ不安や悩みなどを話しやすく、治療中に何かあった場合にも相談しやすいといえるのではないでしょうか。
クローバー歯科クリニックの評判・口コミ

-
きれいなクリニックです
親切、丁寧で安心出来ました。医院も清潔かつ設備もキレイなので、気持ち良い印象です。
引用元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200001305/tab/7/)
-
託児サービスがありました
託児サービスがある事で知人から評判を聞き、行きました。先生自身もお子さん好きのようで、歯科医院=コワイ所と思ってましたが、痛みを抑えた治療をしてもらえるので、気に入りオープン時より通ってます。志木周辺で歯医者を探している方には、 是非おすすめしたいクリニックです。
参照元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200001305/tab/7/)
-
丁寧に説明してくれます
院長先生が丁寧に説明してくださったので安心して治療していただけました。設備も対応も大満足でした。
引用元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200001305/tab/7/)
-
とても先生が優しい雰囲気です
不安の中、初めて受診させていただいた時、とても受付の方、先生共にとてもお優しい空気感で、安心させていただきました。治療に関しても、説明が丁寧でわかりやすく、質問にも答えて下さるので納得できます。
引用元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200001305/tab/7/)
クローバー歯科クリニックの矯正治療の料金(税込)
インビザライン フル | 858,000円 |
---|---|
インビザライン・ワイヤー併用 | 935,000円 |
インビザライン イージー1(全顎) | 286,000円 |
インビザライン イージー1(片顎) | 264,000円 |
インビザライン イージー2(全顎) | 522,500円 |
インビザライン イージー2(片顎) | 478,500円 |
普通矯正(全顎) | 759,000円 |
普通矯正(片顎) | 506,000円 |
ホワイトワイヤー矯正(全顎) | 803,000円 |
ホワイトワイヤー矯正(片顎) | 517,000円 |
裏側矯正インコグニト(全顎) | 1,540,000円 |
裏側矯正インコグニト(片顎) | 880,000円 |
コンビネーション (裏側矯正・表側ワイヤー併用) |
1,210,000円 |
部分矯正(MTM) | 275,000円 |
部分矯正(MTM) ホワイトワイヤー | 297,000円 |
部分矯正(MTM) 裏側矯正 | 528,000円 |
クローバー歯科クリニックの基本情報
診療時間 | 9:00~13:00 / 14:00~20:00 | 休診日 | 祝日、年末年始・夏季休暇(お盆) |
---|---|---|---|
診療項目 | 一般歯科、審美歯科、矯正歯科、小児歯科 | ||
認定医の名前 | 松本 正洋 先生 | ||
住所 | 大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル18階6号 | ||
アクセス | 私鉄、地下鉄各線「梅田駅から」徒歩2~5分 | ||
電話番号 | 梅田クローバー歯科クリニック:06-6345-0840 | ||
本院以外の クリニック |
まつもと歯科:大阪府吹田市山田東2-1-1 クローバー歯科・美容クリニック:大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル18階11号 梅田茶屋町クローバー歯科・矯正歯科:大阪府大阪市北区茶屋町15-22 アーバンテラス茶屋町C棟4階 カトレア歯科・美容クリニック:大阪府大阪市北区梅田1-12-6 E-ma(イーマ)6階 クローバー歯科クリニック豊中駅前院:大阪府豊中市玉井町1-1-1 エトレとよなか3階 クローバー歯科豊中駅前アネックス:大阪府豊中市玉井町1-1-1 エトレとよなか4階 クローバー歯科クリニック豊中本町院:大阪府豊中市本町7-1-39 なんばクローバー歯科:大阪府大阪市浪速区湊町1-2-3 マルイト難波ビル3階 心斎橋クローバー歯科・矯正歯科:大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-4-29 フェリチタ心斎橋4階 クローバー歯科・矯正歯科あべの天王寺院:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-2-30 あべのHoop4階 高槻クローバー歯科・矯正歯科:大阪府高槻市高槻町12-23 ワキタビル2階 茨木クローバー歯科・矯正歯科:大阪府茨木市松ケ本町8-30 イオンモール茨木2階 三宮クローバー歯科クリニック:兵庫県神戸市中央区雲井通7-1-1 ミント神戸15階 クローバー歯科クリニック神戸マルイ院:兵庫県神戸市中央区三宮町1-7-2 神戸マルイ5階 |
||
オンライン予約 | 可 | カード対応 | VISA、Master,UC,JCBほか |

兵庫のおすすめ:
三宮クローバー歯科クリニック

引用元:三宮クローバー歯科クリニック公式HP
(https://www.sannomiya-clover.com/)
患者の生活スタイルに応じた治療を提案
大阪と神戸に歯科医院を15院展開(2022年5月18日時点)する、医療法人真摯会に所属している三宮クローバー歯科クリニック。2021年10月2日にミント神戸院は開院12周年、同年12月1日に神戸マルイ院は開院3周年を迎えました。両院とも、20時まで診療しており、仕事との両立が叶いやすいクリニックです。患者の要望を第一に考えており、説明と同意(インフォームドコンセント)を大切にしています。ニーズや生活スタイルに応じて適切な治療法を提案してくれるでしょう。
矯正歯科の選び方4つのポイント三宮クローバー歯科クリニックをチェック!
- 患者さんを第一に考えた治療やサービスを提供
- 三宮クローバー歯科クリニックが所属する神戸矯正歯科グループは、2021年1月~12月の期間に8212人の初診患者が訪れました。在籍している医師たちはこれまでの実績や経験をはじめ、新しい治療法や技術に関して研鑽を行っており、様々な症例に柔軟に対応をしてくれます。
また価格も分かりやすく、公式サイトでは矯正に関わる費用を項目ごとに詳細に掲載。分割プランなども用意されており、患者さんの費用面の負担をなるべく抑えるための工夫が施されています。
※参照:三宮クローバー歯科クリニック公式HP 2022年5月参照(https://www.kobe-kyousei.net/) - 経験豊富な歯科医師が多数在籍
- 現在、三宮クローバー歯科クリニックには、非常勤も含めて5名以上の矯正歯科医師が在籍(2022年5月時点)。従来から用いられているワイヤー矯正に加えて、インビザライン(マウスピース)やインコグニート(裏側矯正)にも対応できる医師がいます。複数の歯科医師が海外の学会に参加しており、新しい治療に対しても前向きに取り組んでいます。
医学的な視点での治療を提案するだけではなく、患者個人のニーズやライフスタイルに合わせた適切なプランの提案ができるように心がけています。
また、成人してからの歯列矯正の経験がある歯科医師も在籍しているため、治療時の体験を共有でき、治療に対する不安な気持ちにも経験をもとに応えてくれるでしょう。 - 様々な矯正治療方法を提案
- 従来のワイヤー矯正はもちろんのこと、インビザライン(マウスピース矯正)やインコグニート(裏側矯正)も行っているため、ワイヤー矯正の見た目に抵抗がある人でも、歯科医師に相談をしたうえで希望の歯列矯正を受けやすいクリニックです。ワイヤー矯正のメリットは、歯の表面につけるため発音に影響が出づらい点と、どのような歯並びにも対応できる点。
三宮クローバー歯科クリニックでは、白色ワイヤーを選ぶことができるため目立ちにくいのが特徴です。インビザラインは取り外しができるため衛生的に歯列矯正ができ、見た目にも響きにくいメリットがあります。また、インコグニートは、オーダーメイドのブラケットとアーチワイヤーを製作するため、以前の裏側矯正と比較してブラケットが外れにくくて違和感が少ないのが特徴です。 - 精密な治療のための充実した設備
- 歯列矯正の場合、セファロX線撮影装置を使用して、歯やあごの状態について診断します。さらに、必要であれば血圧や血中酸素濃度、心拍数を確認できる生体観測モニターや、静脈内鎮静麻酔の準備もしています。
治療の前後をくらべるために、口腔外カメラを導入。歯列矯正の場合、日々少しずつ変化するため効果が分かりにくい場合もありますが、写真として治療の前後を記録に残すことで歯列の変化を感じることが出来るでしょう。

三宮クローバー歯科クリニックをピックアップする理由!
複数の歯科医が連携して治療方針を決定
三宮クローバー歯科クリニックが所属する神戸矯正歯科グループは、歯科医師が85名在籍しており(2022年5月時点)、カンファレンスで複数の歯科医師が患者に合った治療方法を考えます。いくつかの治療方法を提案できる場合もあり、患者に合わせた歯列矯正を選ぶことができるでしょう。カウンセリングは無料で行っており、治療に向けた丁寧な説明と患者自身が納得できる治療法の提案を心がけています。在籍する歯科医師は、海外の学会に参加したり、講習会や勉強会に出席したりと日々進歩する矯正歯科医学の勉強に熱心に取り組んでいます。
ミント神戸院・神戸マルイ院ともにJR神戸線「三ノ宮駅」のすぐ近くと好立地。さらに、20時まで診療を行っているため、仕事後に治療を受けることも可能です。
三宮クローバー歯科クリニックの評判・口コミ

-
約2年間、楽しく通い続けられました!
トークが楽しい先生と優しい歯科助手の方たちのおかげで、2年間楽しく通うことができました。とても気さくな先生によって治療に前向きになれたため、治療期間を空けることなく通えました。感謝しています。
-
不安な気持ちに寄り添う治療をしてくれた
最初は治療が続けられるか不安でしたが、気持ちに合わせて治療を進めてくれました。先生が親身になって話を聞いてくれたおかげで、最後まで頑張ることができました。
-
スタッフがテキパキ働いているお気に入りのクリニック
立地が良く、スタッフの方たちの対応もスムーズなクリニックです。他院の治療方針が合わずセカンドオピニオンとして受診しました。説明が丁寧で料金についても分かりやすかったため、納得して治療を受けることができました。
-
雰囲気が良かったため緊張せず治療が受けられました
先生が親切で話しやすかったため、リラックスして治療を進めることができました。他のクリニックにも通っていましたが、先生が親身に話を聞いてくれて説明が丁寧だったためこちらのクリニックに決めました。
三宮クローバー歯科クリニックの矯正治療の料金(税込)
インビザライン フル | 858,000円 |
---|---|
インビザライン・ワイヤー併用 | 935,000円 |
インビザライン イージー1(全顎) | 286,000円 |
インビザライン イージー1(片顎) | 264,000円 |
インビザライン イージー2(全顎) | 522,500円 |
インビザライン イージー2(片顎) | 478,500円 |
普通矯正(全顎) | 759,000円 |
普通矯正(片顎) | 506,000円 |
ホワイトワイヤー矯正(全顎) | 803,000円 |
ホワイトワイヤー矯正(片顎) | 517,000円 |
裏側矯正インコグニト(全顎) | 1,540,000円 |
裏側矯正インコグニト(片顎) | 880,000円 |
コンビネーション (裏側矯正・表側ワイヤー併用) |
1,210,000円 |
部分矯正(MTM) | 275,000円 |
部分矯正(MTM) ホワイトワイヤー | 297,000円 |
部分矯正(MTM) 裏側矯正 | 528,000円 |
【ミント神戸院】三宮クローバー歯科クリニックの基本情報
診療時間 | 9:00~14:00/15:00~20:00 | 休診日 | 日曜、祝日、年末年始、夏期休暇(お盆) |
---|---|---|---|
診療項目 | 矯正歯科、ホワイトニング、セラミックを用いた治療、インプラント、虫歯治療、入れ歯(義歯)、歯周病治療、小児歯科 | ||
住所 | 兵庫県神戸市中央区雲井通7-1-1 ミント神戸15階 | ||
アクセス | JR神戸線「三ノ宮駅」東改札口徒歩すぐ | ||
電話番号 | 三宮クローバー歯科クリニック:078-862-9077 | ||
本院以外の クリニック |
まつもと歯科:大阪府吹田市山田東2-1-1 梅田クローバー歯科クリニック:大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル18階6号 クローバー歯科・美容クリニック:大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル18階11号 梅田茶屋町クローバー歯科・矯正歯科:大阪府大阪市北区茶屋町15-22 アーバンテラス茶屋町C棟4階 カトレア歯科・美容クリニック:大阪府大阪市北区梅田1-12-6 E-ma(イーマ)6階 クローバー歯科クリニック豊中駅前院:大阪府豊中市玉井町1-1-1 エトレとよなか3階 クローバー歯科豊中駅前アネックス:大阪府豊中市玉井町1-1-1 エトレとよなか4階 クローバー歯科クリニック豊中本町院:大阪府豊中市本町7-1-39 なんばクローバー歯科:大阪府大阪市浪速区湊町1-2-3 マルイト難波ビル3階 心斎橋クローバー歯科・矯正歯科:大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-4-29 フェリチタ心斎橋4階 クローバー歯科・矯正歯科あべの天王寺院:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-2-30 あべのHoop4階 高槻クローバー歯科・矯正歯科:大阪府高槻市高槻町12-23 ワキタビル2階 茨木クローバー歯科・矯正歯科:大阪府茨木市松ケ本町8-30 イオンモール茨木2階 クローバー歯科クリニック神戸マルイ院:兵庫県神戸市中央区三宮町1-7-2 神戸マルイ5階 |
||
オンライン予約 | 可 | カード対応 | 可(VISA,MasterCard,AMEX,Diners,JCB,UFJなど) |
【神戸マルイ院】三宮クローバー歯科クリニックの基本情報
診療時間 | 11:00~13:00/14:00~20:00 | 休診日 | 祝日、年末年始・夏季休暇(お盆) |
---|---|---|---|
診療項目 | 矯正歯科、ホワイトニング、セラミックを用いた治療、インプラント、虫歯治療、入れ歯(義歯)、歯周病治療、小児歯科 | ||
住所 | 兵庫県神戸市中央区三宮町1-7-2 神戸マルイ5階 | ||
アクセス | JR神戸線「三ノ宮駅」西口から徒歩1分 | ||
電話番号 | 078-335-6930 | ||
本院以外の クリニック |
まつもと歯科:大阪府吹田市山田東2-1-1 梅田クローバー歯科クリニック:大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル18階6号 クローバー歯科・美容クリニック:大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル18階11号 梅田茶屋町クローバー歯科・矯正歯科:大阪府大阪市北区茶屋町15-22 アーバンテラス茶屋町C棟4階 カトレア歯科・美容クリニック:大阪府大阪市北区梅田1-12-6 E-ma(イーマ)6階 クローバー歯科クリニック豊中駅前院:大阪府豊中市玉井町1-1-1 エトレとよなか3階 クローバー歯科豊中駅前アネックス:大阪府豊中市玉井町1-1-1 エトレとよなか4階 クローバー歯科クリニック豊中本町院:大阪府豊中市本町7-1-39 なんばクローバー歯科:大阪府大阪市浪速区湊町1-2-3 マルイト難波ビル3階 心斎橋クローバー歯科・矯正歯科:大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-4-29 フェリチタ心斎橋4階 クローバー歯科・矯正歯科あべの天王寺院:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-2-30 あべのHoop4階 高槻クローバー歯科・矯正歯科:大阪府高槻市高槻町12-23 ワキタビル2階 茨木クローバー歯科・矯正歯科:大阪府茨木市松ケ本町8-30 イオンモール茨木2階 三宮クローバー歯科クリニック:兵庫県神戸市中央区雲井通7-1-1 ミント神戸15階 |
||
オンライン予約 | 可 | カード対応 | 可(VISA,MasterCard,AMEX,Diners,JCB,UFJなど) |
sponsored by 三宮クローバー歯科クリニック

札幌のおすすめ:
スマイルオフィス
デンタルクリニック

引用元:スマイルオフィス
デンタルクリニック公式HP
(https://smile-office-dental.com/)
さまざまな症状に対して多角的な診断を行う
スマイルオフィスデンタルクリニックでは、歯科や矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科、インプラント、審美歯科と非常に幅広い歯科診療を提供しています。同院では、グループ間で連携を取ることによって年中無休の対応を実現しています。
さまざまなお口の悩みについて、多角的な診断を行い、なぜ痛みや歯に関する悩みが起きているのかという原因を突き止め、患者一人一人に対して適した治療を提案、しっかりと説明してから治療を進めることを心がけています。
また、特に矯正治療は期間が長くなることが多いため、その分患者と歯科医師の間に信頼関係が成り立っていない場合には治療がスムーズにすみません。そのためにも、カウンセリングを十分に行い、不安や疑問点は都度解決していくことを大切にしています。
矯正歯科の選び方4つのポイントスマイルオフィスデンタルクリニックをチェック!
- 患者に合った治療方法を提供
- 患者ひとりひとりに対して、適した治療方法を提案しているスマイルオフィスデンタルクリニック。矯正治療についても、インビザラインやワイヤー治療などを用意しています。同クリニックには矯正治療の担当医が複数在籍している点が特徴。このことから、難しい症例だったとしても、カンファレンスを行った上で適した治療計画を提案することもできます。
特にインビザラインは目立たない矯正装置となっているため他の人に矯正治療をしていることを知られたくない、という人におすすめ。さらに取り外しができるため、食事の時や歯磨きをするとき、激しいスポーツをする時などにも取り外しできるという点もメリットです。
また、同院の特徴としてはさまざまな歯科診療を手がけていることから、矯正治療ではなくオールセラミックなどによって改善を行うことが可能な場合もあります。このように、患者の口腔内の状況や要望に合わせた治療を提案することができる点が同院を選ぶポイントといえるでしょう。 - 経験豊富なスタッフによるチーム医療体制
- グループ全体で歯科医師や歯科衛生士、歯科技工士など多くのスタッフが在籍。経験豊富なスタッフによるチーム医療が受けられる点もスマイルオフィスデンタルクリニックの特徴です。各分野に関して専門的な知識と技術を持つスタッフが連携するため、どのような治療を行うかによって担当医が変わり、専門領域を活かした治療を提供。ひとりの患者に対して多角的なアプローチを行います。そのため、より良い治療を目指し治療方針がぶれないよう、カンファレンスやミーティングを開催。治療方針をチーム内で共有して治療を進めていくことになります。
また、同クリニックにはトリートメントコーディネーターが患者と歯科医師の間で円滑なコミュニケーションをサポートします。さまざまな治療の選択肢がある中で、適していると考えられる治療計画を患者と一緒に考えます。 - 無料の矯正相談にも対応
- 担当医やカウンセラーによる、矯正治療に関する無料相談を実施しています。同院には、実際にインビザラインなどで治療中、またすでに矯正治療を終えているスタッフも在籍しているため、矯正治療中の生の声を聞くことや、実際にマウスピースを装着した時にどのような見た目になるかといったことも直接確認できます。
また、説明を聞いてから矯正治療を受けるか受けないかを決めることができるので、取り急ぎ話を聞いてみたいという場合でも問題なし。不安なことや疑問に感じていることを確認することができます。納得できるまで説明を受けることができるため、治療を行うかどうかをしっかりと検討できるでしょう。 - 患者に負担をかけない
- 歯型の採取には光学印象機器「iTero」を使用する点もスマイルオフィスデンタルクリニックの特徴の一つと言えるでしょう。通常の歯型取りのような形ではなく、スティック状のカメラで口の中の撮影を行うことにより、3Dデータに変換することが可能です。
以上のように撮影するだけで歯型取りができることから、患者への負担が非常に少ないことがメリット。素早く快適に歯型を取ることができ、さらに撮影したデータはインターネットを通じて迅速にアライン社に送信することができるため、治療スタートまでの期間を短縮することが可能です。

スマイルオフィスデンタルクリニックをピックアップする理由!
チーム医療による歯科治療を提供
スマイルオフィスデンタルクリニックには、それぞれの専門領域を持った多数のスタッフが在籍しており、チーム医療を提供している点が大きな特徴。各治療を専門とした歯科医・スタッフによる治療を1つのクリニックで受けられることから、患者がさまざまな医療機関に足を運ぶ必要がありません。
また、複数の医師が治療に関わることから、多角的な診療・治療方針の策定が可能な点もメリットであるといえるでしょう。
矯正治療においては、インビザラインやワイヤー矯正など患者の要望や症状に合わせた治療が可能。医師とのカウンセリングの機会も用意されている上に、同クリニックにはトリートメントコーディネーターが在籍していることから、治療の不安などについても相談しやすい環境が整えられています。何より、クリニックには矯正治療経験者も多いため、矯正治療に関する生の声を聞くこともできる点もポイントといえるのではないでしょうか。
スマイルオフィスデンタルクリニックの評判・口コミ

-
治療の設営が丁寧です
歯がしみる等があり受診しました。スタッフなどの説明も丁寧で安心して利用できましたので次回もよろしくお願いします。
引用元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/0130434087/tab/7/)
-
歯医者が苦手な私でも通えます
歯医者が苦手な私ですが、友人からこちらを勧められて通院してみました。受付にはきれいなお花が飾ってあって緊張を抑えてくれ、先生もとても笑顔が素敵な方で恐怖心が和らぎました。
引用元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/0130434087/tab/7/)
-
キッズスペースもあります
娘の虫歯治療をこちらの歯医者で受けていますが、全てにおいて分りやすく丁寧で、理解や納得してから行ってくれるので不安がないです。治療も素直に受けてくれて助かっています。また、キッズスペースも完備していて、愚図らずに待ってくれるところも気に入っています。
参照元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/0130434087/tab/7/)
-
先生が気さくです
気さくに話しかけてくれる先生なので、不安や恐怖を軽減できたし、事前の説明も充分でわかりやすかったです。虫歯を深く削りましたが、麻酔が効いていたので痛くなかったですし、詰めた部分も馴染んでいるので違和感もありません。信頼できる歯医者さんだと感じることができました。
引用元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/0130434087/tab/7/)
スマイルオフィスデンタルクリニックの矯正治療の料金
矯正相談 | 無料 |
---|---|
クリンチェック | 30,000円 |
矯正開始後の処置料 | 5,000円/回 |
インビザライン(相談・検査・診断・治療) | 両顎800,000円 |
インビザラインGO(相談・検査・診断・治療) | 両顎400,000円 |
スマイルオフィスデンタルクリニックの基本情報
診療時間 | 月~金 9:30~19:00、土日祝 9:30~18:00 | 休診日 | 要問い合わせ |
---|---|---|---|
診療項目 | 歯科・小児歯科・口腔外科、審美歯科、訪問歯科診療、矯正歯科 | ||
認定医の名前 | 越前谷 澄典 先生 | ||
住所 | 北海道札幌市西区西野二条6-2-10 フェリス西野1F | ||
アクセス | 地下鉄琴似駅バスターミナル~中州橋行き(琴43) 他停留所「山の手高校前」から徒歩3分 | ||
電話番号 | 西野本院:011-668-6681 | ||
本院以外の クリニック |
山の手院:北海道札幌市西区山の手1条6丁目5-15エルム山の手1F 旭ヶ丘院:北海道札幌市中央区南11条西22-2-8旭ヶ丘みたかマンション1F |
||
オンライン予約 | 不可 | カード対応 | 要問い合わせ |

名古屋のおすすめ:
名駅MA矯正歯科クリニック

引用元:名駅MA矯正歯科クリニック公式HP
(https://meieki-kyousei.com/)
全ての治療を院長が手がける
名駅MA矯正歯科クリニックは、マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置(製品名インビザライン完成物薬機法対象外)を使用して矯正治療を行う専門クリニックです。同院の大きな特徴は、全ての患者の治療を代表である増岡医師により行われている点。日本矯正歯科学会 認定医&指導医であり、矯正治療を行いながらもインビザラインによる治療について全国で講義・講演活動を行っている医師による治療を受けることができます。
また、同院には矯正治療を行うにあたってデジタルレントゲンや口腔内スキャナーなど、充実した設備が整っている点も名駅MA矯正歯科クリニックの大きな特徴。ただし治療プランについてはコンピュータ任せではなく、それぞれの過程を医師がチェックしながら進めていきます。
矯正歯科の選び方4つのポイント名駅MA矯正歯科クリニックをチェック!
- インビザラインの専門クリニック
- 名駅MA矯正歯科は、「マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置(製品名インビザライン 完成物薬機法対象外)」を専門に取り扱うクリニックです。患者ひとりひとりに合った治療を行うために最適な医療機器を取り揃えており、型取りには口腔内スキャナーを使用。3D画像で口の中を再現することができる機器であることから、治療スタート前に矯正治療のゴールを見ることができる上に、これまでと比較して患者の負担が少なく型取りが可能になります。
また、歯並びを骨格から把握するために使用するレントゲン「セファロ」や、歯の状態を確認するための「歯科用CT」といった機器を取り揃えることにより、患者の要望に沿った治療を目指せます。 - インビザラインに関する専門知識・技術を持つ医師
- インビザラインを導入して治療を行っている歯科医院は全国に多くありますが、同院の代表である増岡 尚哉医師はインビザラインを導入しようと考えている医院に対し、指導や講習会の講師を務めています。
このように、インビザラインを用いた正しい治療の普及に力を注いでいる医師による治療が受けられる点は同院の大きなポイント。また、日本矯正歯科学会の矯正指導医資格を持っているという点も合わせてチェックしておきたい部分といえるでしょう。
同院では、増岡医師がすべての症例に対して治療計画を立てるという点も大きな特徴です。コンピュータ任せにするのではなく、患者一人一人に対して「カスタマイズ」した治療計画を立てて治療を進めていきます。 - 無駄のない矯正治療を提供
- 矯正治療はおよそ2〜3年の治療期間が必要となりますが、長期的な治療となる分無駄のない治療を提供することによって、患者の負担を減らしたいと考えている点も同院の特徴。このことにより、患者の体の負担に加えて通院にかかる負担も減らすことができます。
また名駅MA矯正歯科では、矯正治療が終わった後も年1回を目安に歯並びチェックをしています。治療期間が終わった後も、患者の歯並びに責任を持って経過観察を行っているため、美しく整った歯並びを長く楽しむことができるでしょう。このように、治療終了後のアフターケアにも力を入れている点も同院の特徴といえます。 - 無料カウンセリング・無料メール相談を実施
- 治療前にはすべての患者に対して無料のカウンセリングを実施しています。これは、多くの患者にインビザラインによる矯正治療について知ってほしい、という考えから。この初診カウンセリングは、電話またはインターネットから予約できるため、インビザラインによる矯正治療に興味がある、また矯正治療を受けるかどうか迷っているがどんな治療方法があるのか知りたいといった場合にもぜひ足を運んでみると良いでしょう。
また、同院では矯正治療に関わる質問や相談に答えてくれる「無料メール相談」を実施している点も特徴。矯正治療を考えている人の力になりたい、という同院の考えからスタートしたもので、ひとつひとつのメールに丁寧に回答してくれます。そのため、返信までは数日かかりますが、専門的な知識を持つ医師に相談できる点は大きなメリットといえるでしょう。緊急の場合には電話での連絡も受け付けています。

名駅MA矯正歯科クリニックをピックアップする理由!
専門的な知識・技術を持った医師による矯正治療
インビザラインによる矯正治療について、専門的な知識や技術を持った医師による、丁寧な治療を受けられるという点が同院を選ぶ大きなポイントといえるでしょう。他の歯科医院への講義や講演を行っている医師による治療を受けられる機会は貴重であるといえます。口コミを見ても「治療前に丁寧な説明が受けられた」「治療内容について納得できた」といった内容の声が多いことからも、非常に信頼して治療をおまかせできる歯科医院であるといえるのではないでしょうか。
また、インビザラインによる矯正治療を行うための充実した設備が揃っている点も同院の特徴です。加えて無料のカウンセリングやメール相談も実施しているため、矯正治療を検討している方にとっても相談しやすい点もメリット。治療内容についてしっかりと説明を聞き、インビザラインについて理解を深めた上で治療を受けるかどうかを検討することができます。
名駅MA矯正歯科クリニックの評判・口コミ

-
他から転院しました
他のクリニックで矯正していましたが先生とそりが合わず悩んでいたところ知人に名古屋市に矯正歯科専門の歯科があると教えてもらい思いきって転院しました。親切なスタッフさんに知識豊富な先生。安心してお任せでき、転院して良かったです!
引用元:Google(https://goo.gl/maps/TATPiyhY1hf5uG3R6)
-
さまざまな話をしてくれました
名古屋でお世話になっている矯正歯科専門の歯医者さんです。専門病院という事もあり、先生は色々な知識をお持ちのようで矯正治療を始める際も治療のメリットデメリットだけでなく、体や心への影響など一歩踏み込んだ話までしてくれたので、こちらの先生なら安心して任せられると思ったのを覚えています。
引用元:Google(https://goo.gl/maps/icAJxjfzhgv2D28m6)
-
丁寧な説明をしてくれます
インビザライン治療をしています。他の矯正方法との違いやメリットデメリットなど、自分で調べていたつもりでもわからない部分がかなりあったので、丁寧に教えていただけてよかったです。治療経過も問題なく、このまま無事に終わるといいなと思います。名古屋の方でしたらおすすめの歯医者さんです。
引用元:Google(https://goo.gl/maps/piBuBZ121V7yWqs17)
-
実績も多いようです
矯正歯科を近くで探していましたが、名古屋市内などしばらくチェックし、こちらが実績など多そうだったのでお願いしました。期待通りで、親切な対応でした。これからもよろしくお願いします。
引用元:Google(https://goo.gl/maps/WCBibUPGnWLDHzzJ6)
名駅MA矯正歯科クリニックの矯正治療の料金
初診カウンセリング | 0円 |
---|---|
精密検査・診断料 | 55,000円 |
小児矯正小学生から始めるマウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置(製品名インビザライン完成物薬機法対象外)装置代 | 440,000円 |
成人矯正(軽度の方)カスタムメイド矯正歯科装置(製品名インビザライン完成物薬機法対象外)装置代 | 440,000円 |
成人矯正カスタムメイド矯正歯科装置(製品名インビザライン完成物薬機法対象外)装置代 | 880,000円 |
調整料カスタムメイド矯正歯科装置(製品名インビザライン完成物薬機法対象外)(通常2ヶ月に1回程度) | 4,400円 |
保定 | 55,000円 |
保定期間中の観察料(3~6ヶ月に1回程度) | 3,300円 |
名駅MA矯正歯科クリニックの基本情報
診療時間 | 月・火・木・金 11:00~19:00、土曜 10:00~17:00 | 休診日 | 水・日・祝(月に2回のみ日曜日も診療) |
---|---|---|---|
診療項目 | 矯正歯科 | ||
認定医の名前 | 増岡 尚哉 先生 / 日本矯正歯科学会 認定医&指導医 | ||
住所 | 愛知県名古屋市中村区名駅3-23-6 第二千福ビル 2F | ||
アクセス | 「名古屋駅」より徒歩5分 | ||
電話番号 | 愛知・名駅MA矯正歯科:052-526-9777 | ||
他のクリニック | 東京・エムアンドアソシエイツ矯正歯科(本院):東京都中央区日本橋本町1丁目1番5号 日本橋TNビル 4F 大阪・心斎橋MA矯正歯科:大阪府大阪市中央区南船場3-2-29 心斎橋MIDOビル2F 北海道・札幌MA矯正歯科:北海道札幌市中央区北1条西3丁目3 敷島北一条ビル8階 |
||
オンライン予約 | 可 | カード対応 | VISA、Master、AMEX、Dinners、JCB |

香川のおすすめ:
こうざと矯正歯科クリニック

引用元:こうざと矯正歯科クリニック公式HP
(https://www.kouzatokyousei.com/)
幅広い年代に対する矯正治療を提供
「ことばと健康は歯並びから。」をコンセプトとして幅広い年齢を対象とした矯正治療を提供しているクリニックです。矯正治療に関する専門的な知識を持つ複数の歯科医師と歯科衛生士が在籍しており、それぞれの患者と真摯に向き合いながら治療を行っています。
治療をスタートする前の相談から治療が完了するまで最後までしっかりとサポートしてくれる同クリニックでは、同院で治療を受け続ける人はもちろん、就職や進学のために転居が必要となった場合でもスムーズに治療が継続できるように配慮しており、転居先の矯正歯科を紹介してくれます。このように、美しい歯並びを手に入れるための手厚いサポートを提供している点が同院の大きな特徴といえるでしょう。
矯正歯科の選び方4つのポイントこうざと矯正歯科クリニックをチェック!
- 認定資格を持つ医師が在籍
- こうざと矯正歯科クリニックには、日本矯正歯科学会と日本成人矯正歯科学会の認定医資格を持った医師が在籍しています。さらに、日本成人矯正歯科学会認定矯正歯科衛生士資格を持った歯科衛生士も在籍しており、専門的な知識と技術、そして豊富な治療経験を持ったスタッフのもとで治療が受けられます。
さらに、日々進歩が見られる矯正治療について、新しい技術について情報を吸収することも忘れません。そのため、新しい治療方法が出てきた場合、患者に適すると判断されれば治療方法のひとつとして提案することも可能です。逆に患者側から新しい治療法に関する相談をしたい場合にも気軽に相談できます。歯科矯正学の観点から疑問に答えてくれます。 - 幅広い年齢に対する矯正治療を提供
- 子どもから大人まで、幅広い矯正治療を手がけている点が同院の特徴でもあります。小学校に上がる前の相談がおすすめですが、子どもの矯正治療を迷っている場合には「3歳くらいを目安に」と伝えており、特に受け口の場合には幼いうちから矯正治療をスタートすることを推奨しています。
また、小学生の場合には顎を広げる拡大装置を用いて、成長を利用しながら歯並びを整えます。歯の表側にワイヤーをつける方法も用いながら矯正治療を行っていきますが、治療を受ける子どもが少しでも矯正治療を楽しめるように工夫をしながら進めていく点もポイントです。また、MFTと呼ばれる口腔筋機能療法と呼ばれるトレーニングも行います。
さらに、中学・高校生の矯正治療については、多感な時期でもあることから目立ちにくい矯正治療方法を提案。白い装置の使用や歯の裏側に装置を取り付ける、マウスピース矯正などさまざまな治療方法を用意しています。 - インビザラインに詳しい歯科医師も在籍
- 透明なマウスピースによる治療を行うインビザラインにも対応しています。同院には、アライン・テクノロジー社の矯正装置に詳しい歯科医師が治療を担当しています。
治療を行う上では、歯並びを整えていくステップをしっかりとシミュレーションすることによりスムーズな治療につなげていきます。このシミュレーションをもとにしてステップごとにマウスピースを作成し、徐々に歯並びを整えていきます(マウスピースの交換頻度は1〜2週間に1度)。
同院には実際にインビザラインによる治療を受けたことがあるスタッフがいるのも心強いポイント。実際につけ心地などの感想を聞くこともできますので、大いに参考にできるのではないでしょうか。 - 言語聴覚士によることばのきょうしつ
- 言語聴覚士が常勤しているこうざと矯正歯科クリニックでは、「ことばのきょうしつ」を開催しています。言語聴覚士は子どもの言語療法を専門としているので、言葉の発達やコミュニケーション、発音などで心配がある場合にはぜひ相談してみると良いでしょう。
言語療法を行う場合には、まず原因がどのような部分にあるのか、さらにどのように対処したらいいのかを検査します。その結果をもとに、必要に応じて言語聴覚士と歯科医師が連携しながら対応していくことになります。このように、言語コミュニケーションに悩んでいる方のサポートを行える点も、同クリニックの特徴のひとつといえるでしょう。

こうざと矯正歯科クリニックをピックアップする理由!
子どもから大人までそれぞれに合った矯正治療
日本矯正歯科学会と日本成人矯正歯科学会の認定医資格を持った歯科医師、さらに日本成人矯正歯科学会認定矯正歯科衛生士の資格を持った歯科衛生士による治療が受けられるクリニック。矯正治療が完了するまで責任を持って治療にあたってくれますし、新しい治療方法に関する情報収集もしっかりと行っていることから、ひとりひとりの患者に合った矯正治療が受けられるといえるでしょう。
また、こうざと矯正歯科クリニックでは子どもの矯正治療も行っていることもあり、院内にはキッズコーナーも用意しています。子どもの矯正治療についてもひとりひとりに合った装置を使うことから、治療途中に挫折することも基本的にはなく、スムーズに治療を終えることができているそう。装置を口に入れるときにも嫌がる子どももあまりいないということなので、子どもの矯正治療について検討している方はぜひ一度相談してみるのもおすすめといえるクリニックです。
こうざと矯正歯科クリニックの評判・口コミ

-
矯正専門です
矯正専門だけあって先生がプロフェッショナル。素晴らしい。 費用は少し高めかも…
引用元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/3730331000/tab/7/)
-
目立たない矯正装置を紹介してくれた
女性だし歯並びはいい状態を保っておきたいと思ってこちらで矯正を始めました。矯正治療は目立つものだとイメージを持っていたので、あまり乗り気ではなかったんですが、マウスピースの目立たないものがあると勧めてくれたおかげで、矯正治療へ踏み込むことができました。
引用元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/3730331000/tab/7/)
-
しっかりと説明してもらえた
友人に歯並びが悪いことをからかわれて、矯正治療を受けることにしました。こちらは私の歯並びをしっかり確認してくれて、とても頼りがいがあります。治療を始めるときにしっかり説明があるので安心しました。
引用元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/3730331000/tab/7/)
-
ちゃんと話を聞いてくれる先生
わたしの歯は、前歯と八重歯はすごく大きいのですが、変わりに第三番目の歯がものすごく小さくて、すごくアンバランスだったんです。ですのでこちらの歯医者で矯正を始めるときに、この小さい歯にブラケットをつけられるのか、動かすと折れるんじゃないかとかいろいろ不安でした。でも先生はしっかり話を聞いてくださり、大丈夫だと太鼓判を押してくださったので安心しました。
引用元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/3730331000/tab/7/)
こうざと矯正歯科クリニックの矯正治療の料金
小児Ⅰ期矯正治療 | 385,000~605,000円 |
---|---|
小児Ⅱ期矯正治療 | 330,000~550,000円 |
小児用 マウスピース矯正装置 | 33,000円/1装置 |
調整料 | 4,400円/1回 |
ワイヤー矯正 | 715,000~935,000円 調整料 4,400円/1回 |
---|---|
マウスピース型矯正装置(インビザライン) | 935,000~1,320,000円 |
舌側矯正装置 | 1,350,000円 調整料 11,000円/1回 |
ハーフリンガル矯正 | 1,150,000円 調整料 11,000円/1回 |
ハイブリッド矯正 | 1,430,000円 調整料 4,400円/1回 |
こうざと矯正歯科クリニックの基本情報
診療時間 | 火~日9:00~13:00 / 14:00~19:00 | 休診日 | 月・祝 |
---|---|---|---|
診療項目 | 小児矯正、矯正歯科、ホワイトニング、ことばの訓練 | ||
認定医の名前 | 上里 聡 先生 / 日本矯正歯科学会認定医、日本成人矯正歯科学会認定医、日本顎咬合学会認定 咬み合わせ認定医 | ||
住所 | 香川県坂出市駒止町1-4-2 | ||
アクセス | 予讃線「坂出駅」南口より徒歩2分 | ||
電話番号 | 0877-45-3710 | ||
本院以外の クリニック |
なし | ||
オンライン予約 | 可 | カード対応 | 対応(詳細は要問い合わせ) |

福岡のおすすめ:
福岡MA矯正歯科

引用元:福岡MA矯正歯科公式HP
(https://fukuoka-kyosei.com/)
オンライン診療も行う矯正歯科専門クリニック
福岡MA矯正歯科は、マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置(製品名インビザライン 完成物薬機法対象外)専門としているエムアンドアソシエイツ(M & Associates)グループが日本国内のより多くの患者様にグループの治療を提供したいという思いのもと、2021年9月に開院したクリニックです。福岡MA矯正歯科の院長である増岡院長は、日本矯正歯科学会の認定医・指導医の資格を有しており、矯正治療を専門とする歯科医師としてのエビデンスを元に、来院される患者様全員の治療計画を自ら責任を持ってプランニングしてくれます。また、初診のカウンセリングは無料でおこなっており、対面でのカウンセリングだけでなく遠隔での診療にも対応してくれるので、遠方にお住まいで来院の負担を減らしたい方や子供が小さい等の理由により外出が難しい方も、気軽に矯正治療の相談が可能です。
矯正歯科の選び方4つのポイント福岡MA矯正歯科をチェック!
- 初診無料カウンセリング時は遠隔診療にも対応
- 福岡MA矯正歯科では、より多くの人にマウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン)による矯正治療について知ってほしいという想いから、初診カウンセリングを無料で実施しています。カウンセリングは、来院して受診する方法はもちろんのこと、オンライン(ビデオ通話)でも受けることができるので、遠くに住んでいる方や「来院前にひとまず相談だけしてみたい」という方でも、気負いせずに相談ができます。
- 自分だけの治療計画を矯正指導医が考えてくれる
- 福岡MA矯正歯科の院長である増岡医師は、日本矯正歯科学会矯正指導医の資格を有しています。矯正指導医の認定を受けるためには、12年以上矯正診療に専従し、その間に矯正認定医の育成や矯正歯科診療に指導的な役割を果たし、学会の行う検定審査に合格するといった厳しい基準をクリアする必要があるため、難易度が高い資格です。そんなハードルが高い条件をパスした増岡院長が、コンピューターに任せるのではなく、矯正治療を専門的に行う歯科医師としてのエビデンスを元に、自ら責任をもって自分だけの治療計画を考えてくれるので、矯正治療に不安心のある方も信頼して任せることができます。
- 治療の疑問がなくなるまで何回でも無料で相談可能
- 福岡MA矯正歯科で実施している初診の無料カウンセリングでは、患者様から要望を伺うだけでなく、口腔内診査と口腔内写真の撮影を行って、患者様の口腔内の状態をしっかり確認した上で、患者様一人ひとりの状況に応じて、治療期間や費用などについて詳細に説明してくれます。矯正治療のセカンドオピニオンや非抜歯による治療、リカバリーを望まれる方には、他院で受けた診断や既往歴などについても聞きながら、対応できる治療方法を教えてくれます。仮に、治療に関しての疑問が残ってしまうことがあっても、疑問がなくなるまで何回でも無料で話を聞いてくれるので、気軽に相談することができます。
- 治療後2年間無償で再治療可能な後戻り保証を実施
- 福岡MA矯正歯科では、矯正治療は矯正治療終了後の歯並びを維持することが非常に大切であるという想いから、矯正治療後2年間の後戻り保証をおこなっています。この保証は、万が一、担当する医師の指示に従ってリテーナーをしっかり使用することと定期メインテナンスに通っているにも関わらず後戻りをしてしまった場合に、2年間であれば無償で再治療が受けられるというものです。そのため、治療がスムーズにいかなかった際も無償で再治療を受けられるので、追加の費用が掛かるという心配をせずに矯正治療に臨めます。

福岡MA矯正歯科をピックアップする理由!
マウスピース矯正一筋の矯正歯科医から治療が受けられる
レベルが高く緻密な技術が不可欠である「マウスピース矯正」。福岡MA矯正歯科の増岡院長は、15年以上もの間「マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置」による矯正治療一筋に取り組み、日本矯正歯科学会の厳しい審査条件を通過した医師に与えられる認定医・指導医という立場から、正しい治療の普及に力を注いでいます。そんな増岡院長がこれまでの豊富な経験をもとに、ご自身で責任を持って患者様個々に適した治療計画を考えてくれるので、矯正治療に対しての不安も解消してくれるでしょう。
福岡MA矯正歯科の評判・口コミ

-
綿密な治療計画と説明が良くて契約をしました!
福岡に新しく出来た矯正専門のクリニックという認識でしたが、後でよく調べると全国でも有名なグループで、ランキング上位に入る矯正歯科でした。検査が細かく丁寧で、説明をお聞きしても、とても信頼できる感じがありました。治療計画も綿密につくって頂き、契約を決めました。もうすぐ矯正装置ができるので、これからしっかり治していきたいと思います。
引用元:google map(https://goo.gl/maps/qNHjTGT4jfZR5Ais8)
福岡MA矯正歯科の矯正治療の料金
初診カウンセリング | 0円 |
---|---|
精密検査・診断料 | 55,000円(税込) |
小児矯正小学生から始めるマウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置(製品名インビザライン完成物薬機法対象外)装置代 | 440,000円(税込) |
成人矯正(軽度の方)カスタムメイド矯正歯科装置(製品名インビザライン完成物薬機法対象外)装置代 | 440,000円(税込) |
成人矯正カスタムメイド矯正歯科装置(製品名インビザライン完成物薬機法対象外)装置代 | 880,000円(税込) |
調整料カスタムメイド矯正歯科装置(製品名インビザライン完成物薬機法対象外)(通常2ヶ月に1回程度) | 4,400円(税込) |
保定 | 55,000円(税込) |
保定期間中の観察料(3~6ヶ月に1回程度) | 3,300円(税込) |
福岡MA矯正歯科の基本情報
診療時間 | 月・火・水・木・金 11:00~19:00/土・日 10:30~17:30 | 休診日 | 祝日 |
---|---|---|---|
診療項目 | 矯正歯科 | ||
認定医の名前 | 増岡 尚哉先生/日本矯正歯科学会認定医&指導医 戸苅 健/日本矯正歯科学会 認定医 渡部 博之/日本矯正歯科学会 認定医 |
||
住所 | 福岡市中央区赤坂1-13-8 赤坂ウィング3F | ||
アクセス | 地下鉄空港線赤坂駅より徒歩約2分 | ||
電話番号 | 092-724-1212 | ||
他のクリニック | 東京・エムアンドアソシエイツ矯正歯科(本院):東京都中央区日本橋本町1丁目1番5号 日本橋TNビル 4F 大阪・心斎橋MA矯正歯科:大阪府大阪市中央区南船場3-2-29 心斎橋MIDOビル2F 北海道・札幌MA矯正歯科:北海道札幌市中央区北1条西3丁目3 敷島北一条ビル8階 名駅MA矯正歯科クリニック:愛知県名古屋市中村区名駅3-23-6 第二千福ビル 2F |
||
オンライン予約 | 可 | カード対応 | VISA、Master、AMEX、Dinners、JCB |