福岡県内で納得の歯列矯正を受けるならココ!福岡でおすすめの矯正歯科5選!
目次
絶対条件をおさえた福岡で女性に評判の矯正歯科5選!
おすすめの矯正歯科の絶対条件となる4つのポイント
(1.矯正歯科の認定医が在籍、2.総合歯科医院である、3.様々な治療法の選択肢がある、4.明瞭な料金体系)
を満たした福岡のクリニック5選を紹介。納得できるクリニックになかなか出会えないという方は是非参考にして下さい。
筒井歯科・矯正歯科医院

引用元:筒井歯科・矯正歯科医院(http://www.22i.jp/index.html)
筒井歯科・矯正歯科医院は
1975年に開院しました。
筒井歯科・矯正歯科医院は1975年に開院しました。地域密着型の医院として、皆様の健康を担ってまいりました。診療項目は、矯正歯科のみならず、一般歯科から口腔外科まで、多くの分野で治療を行っています。
おすすめの矯正歯科に不可欠な4つのポイント筒井歯科・矯正歯科医院をチェック!
- 歴史に裏打ちされた実績。
- 筒井歯科・矯正歯科医院は、1975年に開院されました。それ以来、地域密着型の歯科医院として地域の健康を担ってまいりました。 その実績は40年以上という、長い歴史が物語っています。
- 全身の健康につながる診療
- 筒井歯科・矯正歯科医院では、将来を見据えて、全身の健康につながる診療を目ざしています。それは、予防歯科であったり、歯周病治療であったりと様々です。 そして、お口の健康は、全身の健康につながります。そのため矯正歯科のみならず、お口の中の様々なトラブルに対応しています。
- 充実した環境
- 筒井歯科・矯正歯科医院では、大変充実した環境で患者様をお迎えしています。 簡単に紹介しますと、C T 室、歯・顎顔面用コーンビームX線CT装置、デジタル式歯科用パノラマ・断層撮影X線診断装置、などを用意し、充実した環境で治療を行うことができます。
- 幅広い診療分野
- 筒井歯科・矯正歯科医院の診療項目は、幅広く矯正歯科のみならず、一般歯科から口腔外科、インプラント治療、歯周病治療、予防歯科、審美歯科、入れ歯治療、など多くの分野での治療を行っています。

筒井祐介先生
筒井歯科・矯正歯科医院
引用元:筒井歯科・矯正歯科医院(http://www.22i.jp/doctor.html)
6つの学会に所属し
知識と技術向上のための努力を惜しまない医師。
筒井祐介医院長はこれまでに、日本口腔インプラント学会、日本歯周病学会、日本顎咬合学会、日本口腔外科学会、日本包括歯科臨床学会、日本顎咬合学会(認定医)などの学会に所属し、歯列矯正はもちろん、歯科治療全般の知見の研鑽を積み、総合治療ができる「将来も見越した、また全身の健康につながるような診療ができるクリニック」を目指しています。
筒井歯科・矯正歯科医院の医師を紹介
- 筒井照子先生
- 日本矯正歯科学会認定医・専門医
筒井歯科・矯正歯科医院の評判・口コミ

-
口コミはありませんでした。
筒井歯科・矯正歯科医院の口コミはありませんでした。
-
口コミはありませんでした。
筒井歯科・矯正歯科医院の口コミはありませんでした。
-
口コミはありませんでした。
筒井歯科・矯正歯科医院の口コミはありませんでした。
-
口コミはありませんでした。
筒井歯科・矯正歯科医院の口コミはありませんでした。
筒井歯科・矯正歯科医院の矯正治療の料金
掲載なし | 掲載なし |
---|
筒井歯科・矯正歯科医院の基本情報
診療時間 | 9:00〜12:00 14:30〜17:30 | 休診日 | 木・日・祝日 |
---|---|---|---|
診療項目 | 一般歯科 噛み合わせ治療 歯周病治療 矯正治療 インプラント治療 審美歯科治療 | ||
認定医の名前 | 筒井照子 日本矯正歯科学会認定医・専門医 | ||
住所 | 福岡県北九州市八幡西区折尾3-1-5 | ||
アクセス | 折尾駅から徒歩1分 | ||
電話番号 | 093-601-8181 | ||
本院以外の クリニック |
なし | ||
オンライン予約 | なし | カード対応 | なし |
・2020/10/21:診察科目変更
訪問診療、歯周再生治療 追加(10/21時点)
田島歯科矯正口腔外科クリニック

引用元:田島歯科矯正口腔外科クリニック(http://tajimashika.jp/)
矯正歯科治療だけにこだわらず、お口の中の様々な歯の悩みを解決
田島歯科矯正口腔外科クリニックでは、複数の専門分野を持つ医師が在籍しておりますので、矯正歯科治療だけにこだわらず、お口の中の様々な歯の悩みを、こちらで解決することが可能です。
おすすめの矯正歯科に不可欠な4つのポイント田島歯科矯正口腔外科クリニックをチェック!
- 複数の専門分野を持つ医師によって構成
- 田島歯科矯正口腔外科クリニックは、複数の専門分野を持つ医師によって構成されているクリニックです。矯正や外科などの処置には、専門の医師が対応しています。また、女性の医師も在籍していますので、男性の医師が苦手という方はお申し出いただくことも可能です。
- 長い歴史に裏打ちされた実績
- 田島歯科矯正口腔外科クリニックは、1976年にこの地に開業いたしました。 長い間、地域の歯科医院として、皆様の健康を担ってまいりました。
- 充実した設備とプライバシーを考えた個室
- 田島歯科矯正口腔外科クリニックでは、たいへん設備が充実しています。 歯科用CTでの精密検査が可能です。また、プライバシーにも配慮しており、カウンセリングルームは個室になっていて、プライバシーをしっかり守ります。 そのほか、診察室も半個室や完全個室もあり、こちらもプライバシーにも配慮した作りになっています。
- 診療科目は多岐に渡ります
- 田島歯科矯正口腔外科クリニックの診療科目は、多岐に渡ります。矯正歯科はもとより、口腔外科、インプラント、審美歯科、一般歯科、小児歯科、予防歯科、ホワイトニング、など、お口のトラブル全般に対応することが可能です。

田島暢崇先生
田島歯科矯正口腔外科クリニック
引用元:田島歯科矯正口腔外科クリニック(http://tajimashika.jp/guide/#doctor)
大学病院などの公的機関で約12年間(※2020年時点)
研鑽を積んた幅広い治療に対応できる医師
田島歯科矯正口腔外科クリニックの院長である田島暢崇医師は、東京や長崎の大学病院や公的機関で約12年間(※2020年時点)研鑽を積み続けており、研究から得た知見を治療に生かす取り組みを行っています。長崎大学 客員研究員・研修登録医(※2020年時点)でもあり、研究と技術向上のために尽力。
口腔外科診療と再生医療の研究もおこなっており、歯列矯正以外にも、インプラント治療や口腔がん検診にも対応できる医師です。大学病院と同等の治療を提供することに強い自信があり頼もしい存在と言えるでしょう。
田島歯科矯正口腔外科クリニックの医師を紹介
- 田島 寛廸先生
- 日本矯正歯科学会専門医
- 田島 昂子 先生
- 日本矯正歯科学会認定医
田島歯科矯正口腔外科クリニックの評判・口コミ

-
同僚から勧められてこちらで矯正しました。
同僚から勧められてこちらで矯正しました。矯正治療の専門の先生がいて、話しやすくて相談しやすかったです。 口元も出ていて気になっていたのがひっこんで、我ながら綺麗になりました。ありがとうございました。 私は大人になってから矯正を始めたのですが、顎に歯が並びきらないらしく、歯を抜いて矯正しましたが、息子も私に似て歯並びが悪い感じになりそうなので、大人になってから歯を抜かないでも歯が綺麗に並ぶよう、歯を支える骨を大きく(?)する治療を今から受けてます。
引用元サイト名:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000000876/tab/7/page/2/)
-
完全オーダーメイドの裏側矯正装置が凄くフィット。
インコグニトで矯正治療をしていますが、完全オーダーメイドなので凄くフィットしていて、無駄な力がかからないので快適に過ごせるので気に入っています。西鉄久留米駅から近く、無料の駐車スペースが15台分あり、経験豊富な専門医師がいる歯医者さんなので安心して通院できています。
引用元サイト名:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000000876/tab/7/page/2/)
田島歯科矯正口腔外科クリニックの矯正治療の料金
記載なし | 記載なし |
---|
田島歯科矯正口腔外科クリニックの基本情報
診療時間 | 9:00〜18:30 | 休診日 | 日・祝日 |
---|---|---|---|
診療科目 | 矯正歯科 口腔外科 インプラント 審美歯科 一般歯科 小児歯科 予防歯科 ホワイトニング | ||
認定医資格等 の有無 |
田島 寛廸先生日本矯正歯科学会 専門医 田島 昂子先生日本矯正歯科学会 認定医 |
||
住所 | 福岡県久留米市本町7-23 | ||
アクセス | 【徒歩】西鉄久留米駅 西口から徒歩15分 【徒歩】JR久留米駅 徒歩10分 【バス】本町停留所 徒歩1分 |
||
電話番号 | 0942-38-4618 |
・2020/10/21:診察科目変更
歯のクリーニング → インビザライン、予防処置、虫歯治療(10/21時点)
・2020/10/21:アクセス情報更新
歯科矯正高木クリニック

引用元:歯科矯正高木クリニック(https://takagi-kyousei.jp/)
40年にわたり、地域の医療に貢献してまいりました。
歯科矯正高木クリニックは昭和52年に開業した矯正専門の歯科医院です。 これまで40年にわたり、地域の医療に貢献してまいりました。 「患者さんに寄り添い、患者さんのための医療をする」姿勢に定評があります。
おすすめの矯正歯科に不可欠な4つのポイント歯科矯正高木クリニックをチェック!
- しっかりとしたカウンセリング
- 最初の相談では、しっかりと時間を取り、いろいろな角度から写真を撮ります。 ここで患者さんが気になっている事を、どのようにしたいかをしっかり時間をかけて聞いていきます。
- 舌のトレーニング
- 高木クリニックでは、舌のトレーニングを行っていきます。舌が不正咬合の原因になってしまっている方に対し、舌の癖を直すトレーニングを行ってきます。 その他ブラッシングの練習なども行います。
- 歴史ある歯科医院です
- 歯科矯正高木クリニックは昭和52開業の、40年の歴史ある歯科医院です。 開業以来、地域の皆さんの健康を見守ってまいりました。
- 様々な矯正方法を扱っています。
- 患者様の状態や希望に応じて、様々な治療が可能です。矯正治療が分からないようにする方法や、見せる治療方法など、様々な治療の提案が可能です。

高木繁實先生
歯科矯正高木クリニック
引用元:歯科矯正高木クリニック(https://takagi-kyousei.jp/staff/)
患者さんに寄り添い…患者さんのための治療をする。
高木繁實医院長は、開業以来40年間地元の医療を見守ってきました。その優しい眼差しは「患者さんに寄り添い…患者さんのための治療をする…」そういった姿勢が感じられます。 高木医院長は、日本矯正歯科学会 指導医/専門医・認定医でもあります。 そして、福岡歯科大学講師、九州歯科大学非常勤講師などの実績もあり、研究機関でも研鑽を積み、歯列矯正の治療に生かしてます。
歯科矯正高木クリニックの医師を紹介
- 高木 千鶴子先生/歯科矯正/高木クリニック副院長
- -
- 高木 拓樹先生/歯科医師
- -
- 秦 省三郎先生/歯科医師
- -
歯科矯正高木クリニックの評判・口コミ

-
口コミは、ありませんでした。
口コミは、ありませんでした。
-
口コミは、ありませんでした。
口コミは、ありませんでした。
-
口コミは、ありませんでした。
口コミは、ありませんでした。
-
口コミは、ありませんでした。
口コミは、ありませんでした。
歯科矯正高木クリニックの矯正治療の料金
表側矯正 | 400,000+税〜800,000+税 |
---|---|
裏側矯正 | 上下裏(リンガル) 1,300,000+税〜1,400,000+税 |
上顎裏・下顎表(ハーフリンガル) | 900,000+税〜1,000,000+税 |
歯科矯正高木クリニックの基本情報
診療時間 | 10:00〜19:30 | 休診日 | 木曜・日曜・祭日休診 ※日曜日は月2回程度診療致します |
---|---|---|---|
診療科目 | 矯正治療専門 | ||
認定医資格等 の有無 |
高木繁實先生 日本矯正歯科学会 指導医・専門医・認定医 ほか2名 |
||
住所 | 北九州市小倉北区京町3丁目15番15号 辰巳ビル6階 | ||
アクセス | JR小倉駅から徒歩3分 | ||
電話番号 | 0120-511-526 |
・2020/10/21:矯正治療の料金 変更
唇側矯正(シルバー)追加(10/21時点)
ヤマヂ歯科クリニック

引用元:ヤマヂ歯科クリニック(https://www.yamaji-d.jp/)
矯正治療も一般歯科治療全般も行なっています。
ヤマヂ歯科クリニックは矯正治療はもとより、一般歯科治療全般も行なっています。また、地域の育成医療・更生医療・指定診療所に指定されています。
おすすめの矯正歯科に不可欠な4つのポイントヤマヂ歯科クリニックをチェック!
- 女医さんがいる
- ヤマヂ歯科クリニックは、女性の小児歯科医の先生がいらっしゃいますので、小さなお子様や、男性の先生に診てもらうのに抵抗のある方は、対応してもらうことができます。
- 矯正歯科だけでなく一般歯科も行う
- ヤマヂ歯科クリニックでは矯正歯科治療のほか、インプラント治療や顎関節症、歯周病、虫歯治療や噛み合わせなどもおこなっており、お口の中のトラブル全般を、治療することができます。
- 40年もの長い歴史
- ヤマヂ歯科クリニックは、40年に渡り歯科医院として、地域の医療に貢献してきました。患者さんの健康的な生活を送れるように、しっかりコミュケーションをとりながら治療を提供しています。
- 地域の医療に貢献
- ヤマヂ歯科クリニックでは、特別養護老人ホームで講演をするなど、地域の医療と健康の大切な役割も担っています。

山地正樹先生
ヤマヂ歯科クリニック
引用元:ヤマヂ歯科クリニック(https://www.yamaji-d.jp/admission_guide/)
40年の実績がある(※2020年11月時点)歯列矯正専門の医師。
山地 正樹院長は、矯正歯科医として40年にわたり、地域の医療を見守って参りました。日本矯正歯科学会の認定医・臨床指導医、日本咬合学会常任理事・日本臨床歯周病学会指導医、日本顎咬合学会評議会指導医など、複数の学会に所属し、若手医師の育成に尽力。患者様とのコミュニケーションをとりながら、わかりやすく説明し、その方のライスサイクルを考えて、その方に寄り添った歯科医療を提供することをモットーとしています。
ヤマヂ歯科クリニックの医師を紹介
- 山地 良子先生/ヤマジ矯正歯科クリニック副医院長
- 日本小児歯科学会会員(専門医)日本顎咬合学会理事長
- 山地 晃二郎先生
- 日本矯正歯科学会 認定医
ヤマヂ歯科クリニックの評判・口コミ

-
受付けが丁寧
先生の説明がわかりやすい 雰囲気が良い
引用元サイト名:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/4037733534/tab/7/)
-
歯並びを改善したくて
歯並びを改善したくて、相談に行きました。症例写真を見せてもらいながらカウンセリングを受けることができ、理解しやすかったです。タングガードを使用した治療を始めましたが、前歯が少しずつかみ合ってきたのが実感できとても嬉しいです。
引用元サイト名:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/4037733534/tab/7/)
-
その日のうちに痛みも取れました。
過去に他のクリニックで治療した奥歯の詰め物のところから虫歯になって痛みがありました。先生は現状と今後の処置方法を説明してくれてすぐに治療開始となりました。新たに詰め物をしていただき、その日のうちに痛みも取れました。
引用元サイト名:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/4037733534/tab/7/)
-
再生医療を行っている医院
加齢に伴う歯周病が気になり再生医療を行っている医院を探してこの歯科を選びました。歯肉肥大の症状がありましたが腫れが治まり、食べる時にしみていた知覚過敏もなくなりました。歯垢を除去する治療自体は痛みもなくとても楽にでき、その後のブラッシングや歯茎マッサージなどの指導も丁寧にしてもらえました。
引用元サイト名:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/4037733534/tab/7/)
ヤマヂ歯科クリニックの矯正治療の料金
普通矯正(表側矯正) | 380,000〜460,000 円+税 |
---|---|
舌側矯正(裏側矯正) | 600,000〜760,000 円+税 |
インビザライン(マウスピース矯正) | 600,000〜660,000 円+税 |
ヤマヂ歯科クリニックの基本情報
診療時間 | 月曜日〜金曜日[午前9時〜午後6時]土曜日[午前8時半〜午後5時半 | 休診日 | 木・日・祝祭日 |
---|---|---|---|
診療科目 | 矯正治療をはじめ、インプラント、顎関節症、歯周病、虫歯などの歯周治療や咬み合わせ治療も承ります。 | ||
認定医資格等 の有無 |
山地 正樹先生/日本矯正歯科学会 認定医 臨床指導医 ほか1名 |
||
住所 | 福岡県北九州市小倉北区中井5丁目4番26号 | ||
アクセス | JR戸畑駅から271号線(浅生通り)を明治学園高校方面へ向かい、両国市場前信号を左折、もしくは、JR小倉より西鉄バス92、93中原下車 | ||
電話番号 | 093-591-8211 |
・2020/10/21:矯正治療の料金 変更
唇側矯正(シルバー)追加(10/21時点)
サトウ・ヤスナガ矯正歯科

引用元:サトウ・ヤスナガ矯正歯科(https://www.sato.or.jp/)
矯正歯科に特化した治療をしています。
サトウ・ヤスナガ矯正歯科は、矯正歯科専門の歯科医院です。そのため一般の歯科治療は行わず、矯正歯科に特化した治療をしています。矯正歯科と一言でいっても様々です。それぞれのケースに対応できるよう、色々なプランが用意されています。
おすすめの矯正歯科に不可欠な4つのポイントサトウ・ヤスナガ矯正歯科をチェック!
- 進学や転勤で引っ越しにも対応
- 転勤や進学等で遠くに行くことになった場合でも、治療を断念する必要はありません。こちらでは日本矯正歯科学会および日本臨床矯正歯科医会の定める返金制度に対応しています。また引っ越し先の病院も紹介していますので、治療を続けることができます。
- 矯正歯科に特化した治療
- こちらのでは矯正歯科に治療に特化した治療を行っております。矯正治療に関しては、沢山の症例があり、様々なプランも用意されています。
- 健康保険が適応になる場合もある
- 厚生労働大臣が定める疾患に起因した矯正歯科治療の場合は、保険が適用になる場合があります。一般に矯正治療は保険が適用されないものが多いですが、こちらでは厚生労働大臣が定める疾患に起因するなど、要件を満たした場合は保険適用になる場合があります。
- 院内感染への取り組み
- こちらでは、滅菌システムを導入したり、医療用空気清浄機を待合室や診療室内に完備して、院内での感染予防に力をいれています。

安永淳先生
サトウ・ヤスナガ矯正歯科
引用元:サトウ・ヤスナガ矯正歯科(https://www.sato.or.jp/information/#information06)
自身の歯列矯正の経験を活かし、患者さんの立場になった治療を提案。
院長の安永淳先生は、ご自身自体も歯科矯正の経験者。受けた治療から「歯並びが変われば、口元が変わり口元が変われば、表情が変わり 表情が変われば、心が変わる。」ということを実感したそうです。患者さんの歯並びが変わることによって心が変わる。そんな経験をしてほしいという想いから、歯列矯正の治療を行っている医学博士の資格を持つ医師です。
サトウ・ヤスナガ矯正歯科の医師を紹介
- 佐藤英彦先生
- 日本矯正歯科学会 認定医 専門医
サトウ・ヤスナガ矯正歯科クリニックの評判・口コミ

-
兄弟で通っています。
矯正の専門医、認定医がいらっしゃいます。こどもの負担が少ないように個々に合わせたプランを選択します。舌の指導や歯磨き指導も行われます。
引用元サイト名:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/4031030051/tab/7/
-
すごくお勧めです
こちらで歯列矯正をしているのですが、すごくお勧めです。 わたしは最初は表の矯正にしようと思っていたのですが、カウンセリングのときに裏側矯正もできることを知り、なら目立たないほうが良いので、裏側矯正に挑戦してみることにしました。表と違って、大変なのかなと思っていましたが、すごく快適です。歯もすごくよく動いていますし、順調です。こちらの歯医者で治療に通うのが楽しみなんです。
引用元サイト名:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/4031030051/tab/7/)
-
すごく満足しています。
30代で始める矯正ですので、裏側からやる矯正にしようかなと思っていたのですが、先生といろいろ相談して、わたしは表矯正にすることにしました。でもブラケットはセラミックタイプの目立たないのを選んだので、すごく自然に見えるんです。全然目立たないし、表からする矯正は歯がよく動くので、すごく満足しています。矯正を考えている方は一度こちらの歯医者でカウンセリングを受けてみることをお勧めしますよ。
引用元サイト名:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/4031030051/tab/7/)
-
歯並びもかなり改善してきました。
中学生の娘の歯列矯正でこちらの歯医者に通っています。娘は女医の先生に担当してもらっているのですが、すごく綺麗で優しい方ですので、娘も憧れています。歯並びもかなり改善してきまして、八重歯がかなりひっこみました。これからもこちらでがんばって矯正治療を続けていきたいと思います。
引用元サイト名:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/4031030051/tab/7/)
サトウ・ヤスナガ矯正歯科の矯正治療の料金
セラミックブラケットの場合 | 850,000円+税 |
---|---|
ハーフリンガル(上顎舌側矯正)の場合 | 1,100,000円+税 |
マウスピース型矯正装置の場合 | 1,100,000円+税 |
サトウ・ヤスナガ矯正歯科の基本情報
診療時間 | 午前10:30〜13:30 午後14:30〜18:30 | 休診日 | 木曜日、一部の水曜日、土曜日、日曜日、祝日 |
---|---|---|---|
診療科目 | 矯正治療専門。 | ||
認定医資格等 の有無 |
安永 敦先生/日本矯正歯科学会 認定医 安永 英彦先生 日本矯正歯科学会 専門医 |
||
住所 | 福岡県福岡市中央区渡辺通4丁目1-36 Bivi福岡 1F | ||
アクセス | 西鉄「西鉄福岡(天神)」駅、福岡市地下鉄七隈線「天神南」駅 | ||
電話番号 | 092-731-0649 |
・2020/10/21:矯正治療の料金 変更
唇側矯正(シルバー)追加(10/21時点)

福岡のエリア別に
おすすめのクリニックを
ご紹介!
ここでは、福岡県の主要なエリア別に、おすすめの矯正歯科クリニックをご紹介します。矯正治療の多くは、早くて数か月、長くて数十年かかるほど、長期的な通院が必要となっています。そのため、なるべくご自身が通いやすい範囲にあるクリニックを選ぶほうが、通院のストレスを軽減させることができるでしょう。
福岡市Fukuoka

福岡市は、福岡県の県庁所在地となっているエリアです。日本の主要都市(大阪、東京、札幌)までの距離と、東アジアの主要都市(釜山、ソウル、上海、北京、台北など)までの距離とがほぼ同距離にあるため、アジア諸国の玄関口として発展してきた、人口153.9万人を誇る大都市です。
福岡市のオススメクリニック
むらつ歯科クリニック | |||
---|---|---|---|
診療時間 | 平日 9:00〜18:00 ※日・祝・木(不定期)は休診 |
所在地 |
福岡県福岡市博多区 博多駅前2丁目5−9 歯臓ビル JR博多駅博多口から徒歩4分 |
電話番号 | 092-476-0808 | ||
診察科目 | 矯正歯科、かみ合わせ治療、ホワイトニング、審美歯科、インプラント、歯周病治療、予防歯科、虫歯治療 | ||
治療費 |
マルチブラケット ¥860,000 インビザライン ¥960,000 子供の矯正(プレオルソ) ¥500,000 |
・2020/11/25:項目追加
西岡矯正歯科医院 | |||
---|---|---|---|
診療時間 | 平日 11:00〜13:30/15:00〜20:00 土・日 10:00〜13:30/15:00〜18:00 |
所在地 |
福岡県福岡市博多区博多駅東2-16-19 OAK博多ビル 2F 福岡市市営地下鉄から徒歩5分、JR博多駅筑紫口から徒歩5分 |
電話番号 | 092-260-1986 | ||
診察科目 | 矯正歯科、予防歯科、ホワイトニング | ||
治療費 |
初診相談料 無料 1期治療 動的治療基本料 50,000円 2期治療 動的治療基本料 50,000円 マウスピース型カスタムメイド矯正装置 790,000円 矯正用アンカースクリュー 基本料 25,000円 保定装置 上顎または下顎のみ 30,000円 調整(処置)・観察 調整(処置)料/回 5,000円/回 筋機能療法(MFT) MFT検査料 3,000円/回 部分的矯正歯科治療(MTM) 動的治療基本料 50,000円/回 |
・2020/11/18:項目追加
村田矯正歯科医院 | |||
---|---|---|---|
診療時間 | 火・金 9:30~19:00(最終受付18:30) 水 9:30~20:30(最終受付20:00) 土 9:30~18:00(最終受付17:30) 日(月2回) 9:30~12:30(最終受付12:00) |
所在地 |
福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目5−8 ベルコモンズ博多 10F 博多駅博多口から徒歩5分 |
電話番号 | 092-474-6256 | ||
診察科目 | 矯正歯科、小児矯正歯科 | ||
治療費 |
初診相談料 2,000円(税抜) 子どもの矯正歯科 前期治療 230,000円(大人の歯に変わるまで12才ころ) 大人の矯正歯科 460,000円 舌側矯正治療 動的治療基本料 上顎だけの場合(ハーフリンガル装置) 790,000円 インビザライン 全体的な治療(上下とも) 850,000円 矯正用アンカースクリュー アンカースクリュー基本料 +25,000円 アンカースクリュー装置料(1本あたり) +10,000円 |
・2020/11/18:項目追加
くらたに矯正歯科 | |||
---|---|---|---|
診療時間 | 月・火・金・土 10:00~13:00/14:30〜19:00 日(月2回) 10:00~13:00/14:00〜17:00 |
所在地 |
福岡県福岡市南区高宮1-5-4 サンコーポ高宮1F 西鉄大牟田線平尾駅から徒歩2分 |
電話番号 | 0120-524-393 | ||
診察科目 | 矯正歯科、小児矯正歯科 | ||
治療費 |
初診相談料 無料 表側矯正 金属装置 500,000円 裏側矯正 上が裏側からの舌側矯正(下は表側) 900,000円 部分矯正 150,000円~300,000円 アンカースクリュー 15,000円/本 マウスピース型矯正装置 800,000円 |
・2020/11/18:項目追加
かわたに歯科 | |||
---|---|---|---|
診療時間 | 月・火・木・金 9:30~13:00/14:00〜18:30 水 9:30~13:00(手術、自由診療、訪問診療のみ) |
土 9:30~13:00/14:00〜18:00
所在地 |
福岡県福岡市南区高宮1-5-4 サンコーポ高宮1F 西鉄天神大牟田線井尻駅から徒歩15分 |
電話番号 | 092-513-1800 | ||
診察科目 | |||
治療費 |
- |
・2020/11/18:項目追加
まこと歯科・矯正歯科 | |||
---|---|---|---|
診療時間 | 月~土 9:00~13:00/14:30〜19:00 ※第1・3・5木曜日は午前中のみ診療 |
所在地 |
福岡県福岡市南区高宮1-5-4 サンコーポ高宮1F 西鉄大牟田線平尾駅から徒歩2分 |
電話番号 | 0120-524-393 | ||
診察科目 | 矯正歯科、小児矯正歯科 | ||
治療費 |
初診相談料 無料 表側矯正 金属装置 500,000円 裏側矯正 上が裏側からの舌側矯正(下は表側) 900,000円 部分矯正 150,000円~300,000円 アンカースクリュー 15,000円/本 マウスピース型矯正装置 800,000円 |
・2020/11/18:項目追加
打和矯正歯科医院 | |||
---|---|---|---|
診療時間 | 月・火・木・金・土・日 9:00~13:00/14:30〜19:00 ※土・日いずれかが休診 |
所在地 |
福岡県福岡市中央区天神2-13-18 天神ホワイトビル4階 西鉄天神大牟田線福岡(天神)駅から徒歩約3分 |
電話番号 | 092-713-1766 | ||
診察科目 | 矯正歯科、小児矯正歯科 | ||
治療費 |
初診相談料 無料 矯正施術料 金属の装置 450,000円(税抜) |
・2020/11/18:項目追加
横田矯正歯科研究所内クリニック | |||
---|---|---|---|
診療時間 | 月 14:00~20:00 火・水・金 10:00~13:00/14:00~18:00 土 10:00~13:00 ※第5土曜日休診、第3日曜日は診療。 |
所在地 |
福岡県福岡市中央区大名1-14-45 天神西通り Qiz TENJINビル 6F 西鉄天神駅から徒歩約5分 |
電話番号 | 0120-118-759 | ||
診察科目 | 矯正歯科、小児矯正歯科 | ||
治療費 |
第1期(4才~7才)早期治療 基本料金 20万~30万円 第2期(7才~12才)永久歯の萌出始めから萌出終了する頃 基本料金 30万~40万円 第3期(12才以上) 基本料金 40万~60万円 第4期 骨格の歪みがあって外科矯正を必要とする場合 保険適用で手術前矯正治療およびその後の外科手術(手術費・入院費)を含めて合計30万~40万円と想定されます。 処置料 平日 午前 5,000円 午後 6,000円 |
・2020/11/18:項目追加
いけなが矯正歯科クリニック | |||
---|---|---|---|
診療時間 | 月・火・水・金・土 11:00~13:30/15:00~20:00 日曜(隔週) 10:00~13:00/14:00~17:00 土 10:00~13:00 ※隔週日曜・月曜は休診 |
所在地 |
福岡県福岡市中央区今泉1-21-6 ジェンテビル4F 西鉄天神駅から徒歩約5分 |
電話番号 | 092-761-3550 | ||
診察科目 | 矯正歯科、小児矯正歯科 | ||
治療費 |
初診カウンセリング 0円 小児矯正 30万円 ラビアル矯正(上下表側装置) 75万円 ハーフリンガル(上:裏側、下:表側) 97万円 クリッピーL(上下裏側装置) 115万円 マウスピース型矯正装置(インビザライン) 80万円 調整料 0円 |
・2020/11/18:項目追加
樋口矯正歯科クリニック | |||
---|---|---|---|
診療時間 | 火・水・金・土・日 9:30~18:30 ※第4、5日曜は休診 |
所在地 |
福岡県福岡市中央区天神1丁目9-17 福岡天神フコク生命ビル6F 地下鉄空港線天神駅14番出口直結 |
電話番号 | 092-712-6377 | ||
診察科目 | 矯正歯科、小児矯正歯科 | ||
治療費 |
初診料 3,000円(税抜) Ⅰ期治療学童期のお子さまの早期治療 300,000円 成人矯正(上顎のみ) 300,000円 成人矯正(下顎のみ) 250,000円 Ⅱ期治療(上下両顎の本格治療) 550,000円 Ⅰ期(早期治療)からの移行の場合 50,000円 舌側矯正治療 片顎(上顎もしくは下顎)につき 200,000円 マウスピース矯正 基本的な矯正治療の料金に、150,000円の追加料金がかかります。 |
・2020/11/18:項目追加
北九州市Kiytakyushu

門司、小倉、若松、八幡、戸畑の5市が対等合併して誕生した北九州市は、住みたい田舎ベストランキング(『田舎暮らしの本』(宝島社)2018年2月号)で、総合部門とシニア世代部門で第1位になった、豊かな自然に囲まれた人口95万人の政令指定都市です。
北九州市のオススメクリニック
ながやま矯正歯科クリニック | |||
---|---|---|---|
診療時間 | 平日 9:00〜18:00 ※月2回水曜日20:00まで ※祝祭日/土曜日、日曜日はそれぞれ月2日休診 ※月3日木曜日休診 |
所在地 |
北九州市八幡西区黒崎2-10-18 黒崎センタービル7F JR鹿児島本線黒崎駅から徒歩3分 |
電話番号 | 093-641-4188 | ||
診察科目 | 矯正歯科、予防歯科、ホワイトニング | ||
治療費 |
初診相談料 無料 子供の矯正治療 第1期矯正治療 150,000円~ 子供の矯正治療 第2期矯正治療 400,000円~ 大人の矯正治療 全体治療/永久歯列 650,000円~ 大人の矯正治療 部分矯正治療 90,000円~ |
・2020/11/18:項目追加
あつし矯正歯科ひろみ小児歯科 | |||
---|---|---|---|
診療時間 | 平日 9:00~12:30/14:00~18:30 土 9:00~13:00/14:00~17:30 ※日曜は休診 ※その他休診日は公式サイトをご覧ください |
所在地 |
北九州市八幡西区光明2丁目11-18 JR鹿児島折尾駅から徒歩7分 |
電話番号 | 093-693-1050 | ||
診察科目 | 矯正歯科、予防歯科 | ||
治療費 |
相談料 1,000円(税抜) 部分矯正 80,000円~600,000円(税抜) ムーシールド治療 30,000円(税抜) 予防矯正 38,000円/1装置(税抜) Ⅰ期治療(早期治療) 100,000円~200,000円(税抜) Ⅱ期治療(全額治療) 400,000円~590,000円(税抜) 成人全額治療 500,000円~690,000円(税抜) |
・2020/11/18:項目追加
ヤマヂ歯科クリニック | |||
---|---|---|---|
診療時間 | 平日 9:00~12:30/14:00~18:00 土 9:00~12:30/14:00~17:00 ※木・日曜は休診 |
所在地 |
北九州市小倉北区中井5-4-26 最寄り駅なし |
電話番号 | 093-693-1050 | ||
診察科目 | 矯正歯科、予防歯科、審美歯科、顎関節治療、インプラント治療、歯周病治療 | ||
治療費 |
相談料 無料 矯正装置料 子供の矯正治療 一次矯正 約 200,000円(税抜) 矯正装置料 大人の矯正治療 一次矯正 380,000~460,000円(税抜) 矯正調節料(毎回) 簡単 3,000円(税抜) 治療終了後の保定装置料金 8,000~10,000円(税抜) 治療終了後の保定装置観察料(毎回) 1,000~3,000円(税抜) |
・2020/11/18:項目追加
うりゅう矯正歯科クリニック | |||
---|---|---|---|
診療時間 | 平日・土 12:00~19:30 日・祝 10:00~17:00 ※水曜 第2・4日曜 第1・3月曜は休診 |
所在地 |
福岡県北九州市小倉北区京町3丁目11-7 大八ビル2F JR小倉駅から徒歩1分 |
電話番号 | 093-512-8500 | ||
診察科目 | 矯正歯科、小児矯正 | ||
治療費 |
相談料 無料 混合歯列期 (1期治療) 250,000円 永久歯列(2期治療) 唇側矯正 570,000円(税抜) 乳歯列期 100,000円(税抜) 保定装置 (2年) 30,000円(税抜) 治矯正用ミニインプラント 20,000円(税抜) |
・2020/11/18:項目追加
春日市Kasuga

福岡市に隣接する春日市は、福岡市から10km圏内というアクセス利便性の良さから、ベッドタウンとして人気がある地域です。公園やため池など緑も多く残されており、住環境のバランスが良いエリアとして人気を博しています。
春日市のオススメクリニック
かすが矯正歯科クリニック | |||
---|---|---|---|
診療時間 | 火~金 10:00~19:00/土 9:00~18:00 日・祝 10:00~17:00 ※月・日・祝は休診 |
所在地 |
福岡県春日市春日原東町3-8 西鉄天神大牟田線春日原駅から徒歩3分 |
電話番号 | 092-583-8051 | ||
診察科目 | 矯正歯科、小児矯正 | ||
治療費 |
初診相談料 2,000円(税抜) 永久歯列の矯正 マルチブラケット 660,000円(税抜) 1期治療(乳歯がある時期の矯正) 小児矯正 310,000円(税抜) 2期治療(永久歯が揃ってからの矯正) マルチブラケット 350,000円(税抜) 保定観察料 20,000円(税抜) |
・2020/11/18:項目追加
柳川市Yanagawa

福岡県の南部にある、県内でも有数の観光スポットである柳川市。鶴が舞うように美しいという城と言われた柳川城(舞鶴城)の城下町として、風情ある街並みが人気のエリアです。
柳川市のオススメクリニック
なかしま矯正歯科医院 | |||
---|---|---|---|
診療時間 | 平日・土 10:00~13:30/15:00~19:30 ※木・日・祝は休診 |
所在地 |
福岡県柳川市三橋町蒲船津1404-1 西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅東口から徒歩5分 |
電話番号 | 0944-74-1787 | ||
診察科目 | 矯正歯科、小児矯正 | ||
治療費 |
1期治療:小児・混合歯列期 の方(年齢目安:5~12歳) 初診料 無料 2期治療:小児・混合歯列期 の方(年齢目安:12歳~成人) 初診料 無料 舌側矯正治療(フルリンガル) 85,0000円(税抜) 舌側矯正治療(ハーフリンガル) 75,0000円(税抜) マウスピース型矯正装置による治療 750,000円(税抜) |
・2020/11/18:項目追加
福岡県内のエリア別
矯正歯科・クリニック情報
-
福岡市エリア
-
北九州市エリア
福岡県に隣接するエリアの
矯正歯科・クリニック情報
-
福岡市エリア
-
北九州市エリア
-
佐賀エリア
-
熊本エリア
-
大分エリア
更新履歴
- 2020/11/27隣接エリアのクリニック情報を追加しました
- 2020/9/17更新履歴を追加しました