栃木県で納得の歯列矯正を受けるならココ!栃木県でおすすめの矯正歯科5選!
栃木県内にある歯科診療所は987院(2017年時点)で、全国18位のエリア。全国平均1,465院よりは少ないですが、クリニックの選択肢が多く、歯科治療に恵まれた地域と言えます。一方、選択肢が多いだけに、歯列矯正をいざ行うとなると、どこに行って良いのか分からないのではないでしょうか。このサイトでは、女性の施術事例を公式サイトで公開している、おすすめの矯正歯科をご紹介します。ぜひクリニック選びの参考になさってください。
絶対条件をおさえた栃木県で女性に評判の矯正歯科5選!
「表側矯正」「裏側矯正」「マウスピース矯正」すべてに対応できるクリニックで、開院年数の長い5院を紹介。納得できるクリニックになかなか出会えないという方はぜひ参考にして下さい。
ひまわり矯正歯科

引用元:ひまわり矯正歯科公式サイト(https://www.himawari-kyouseishika.com/)
「診査・診断力」に着目した歯科医院
矯正治療を行う上で大切なのは、患者さん一人一人にあった治療を見極めることです。ひまわり矯正歯科では、日本矯正歯科学会指導医としての実績を武器に、患者さんの症状を細やかに調べ、その方にあった治療法を提案する「診査・診断力」に着目した歯科医院です。
おすすめの矯正歯科に不可欠な4つのポイントひまわり矯正歯科をチェック!
- 臨床経験の豊富な矯正指導医
- 院長が、矯正指導医および認定医の資格を取得しており、大人の矯正から子どもの矯正まで幅広く対応しています。顔の輪郭や顎関節はもちろん、体全体のバランスまで考えた矯正治療を行うのが特徴。長年の経験によって培われた技術で、治療後の歯並びを事前に予測しながら治療を進めていきます。
- 舌側(裏側)矯正も得意
- 矯正認定医、指導医である院長は大学病院勤務時代に、舌側(裏側)矯正部門のチーフ経験を持っています。そこで、できる限り目立たせずに矯正をしたいという方のために、リンガルブラケット矯正装置・舌側(裏側)矯正で対応。それ以外にも、マウスピース型矯正装置(インビザライン)にも対応可能です。
- 料金表完備で分割払いも可能
- 矯正歯科治療に要する費用をシンプルかつ分かりやすくまとめた料金表が公式サイトに用意されています。また、支払いは現金払いが基本ですが、分割払いの相談にも応じてくれ、金利や手数料が不要という手厚さが魅力です。
- 症例集で分かりやすく説明
- 矯正を行う際に気になるのは、自分の歯の状態がどのぐらい矯正可能なのかという点や具体的な費用、そして治療に要する期間でしょう。ひまわり矯正歯科では症例集を公式サイトに掲載し、写真付きで矯正前後の様子や費用、期間、考えられる副作用まで詳しく掲載しています。

近藤 裕敏先生
ひまわり矯正歯科
引用元:ひまわり矯正歯科公式サイト(https://www.himawari-kyouseishika.com/)
矯正を専門に学んできた院長
近藤院長は日本歯科大学大学院在籍時から矯正学を専攻し、同大学で矯正学教室の助手を務めるなど矯正を専門に学び、携わってきたスペシャリスト。日本矯正歯科学会認定医に加えて、指導医の資格を取得する中で、知識だけでなく数多くの臨床経験も踏んできたそう。どのような矯正治療にも対応できる技術力を持つと自負できるほど、矯正を極めた先生です。
ひまわり矯正歯科の医師を紹介
- -
- -
ひまわり矯正歯科の評判・口コミ

-
女性が多いので落ち着く
先生やスタッフの方はほとんとが女性なので、落ち着いて受診出来ます。治療後には鏡を使って丁寧に説明してくれるのが助かります。また院内はとてもきれいで、日光が入りとても明るい印象です。
引用元:caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/3090000733/reviews/10099)
-
カウンセリングが丁寧
先生が丁寧にカウンセリングをしてくれました。どんな流れで矯正していくか、わかりやすく説明してもらえました。
引用元:となりの歯医者さん(https://tonari-haisha.com/41463/review)
-
快適で明るい空間でした
診察内容は明確でわかりやすく、子どもでも安心してかかることができます。歯医者の診察は不安や恐怖がありますが、こちらの診察室や待合室は快適で明るい空間だったので、そうした不安な気持ちも払拭されました。
引用元:となりの歯医者さん(https://tonari-haisha.com/41463/review)
-
感じがいいので通いやすい
先生もスタッフの皆さんもいつもとても感じが良くて通いやすい歯医者さんです。しっかりと説明してくれますし治療もすごくスムーズだと思います。
引用元:デンターネット(http://www.denternet.jp/link.htm?prf=9&gun=7&clinam=%A4%D2%A4%DE%A4%EF%A4%EA%B6%BA%C0%B5%BB%F5%B2%CA)
ひまわり矯正歯科の矯正治療の料金
相談料 | 無料 |
---|---|
精密検査料 | 50,000円 |
小児矯正基本料 | 300,000円~ |
成人矯正基本料 | 600,000円~ |
舌側矯正治療 | 900,000円~ |
保定装置 | 50,000円 |
処置料1・処置料2 | 各5,000円 |
経過観察料 | 3,000円 |
ひまわり矯正歯科の基本情報
診療時間 | 月火木金土 10:00~13:00、15:00~19:00 第三日曜午後(14:30~17:00) |
||
---|---|---|---|
休診日 | 水・日・祝 | ||
診療項目 | 歯科矯正 | ||
認定医資格等 の有無 |
近藤 裕敏院長/日本矯正歯科学会指導医・認定医 | ||
住所 | 栃木県小山市城山町3-2-1 | ||
アクセス | JR各線「小山駅」より徒歩30秒 専用駐車場有 |
||
電話番号 | 0120-66-9994 | ||
本院以外の クリニック |
なし | ||
オンライン予約 | 不可 | ||
カード対応 | 要問合せ |
2021/1/13:クリニック追加
つぶら矯正歯科クリニック

引用元:つぶら矯正歯科クリニック公式サイト(http://www.888smile.net/)
通院するのが楽しくなるような医院
つぶら矯正歯科クリニックは、「通院するのが楽しくなる」、「ワクワクできる」医院を目指しています。院内は明るく、まるでカフェのようなオシャレなリラックス空間が広がっています。緊張しがちな治療をリラックスして受けてもらえるようにと、診察室もサロンのような落ち着ける雰囲気づくりが魅力です。
おすすめの矯正歯科に不可欠な4つのポイントつぶら矯正歯科クリニックをチェック!
- 日本矯正歯科学会認定医と矯正経験を持つスタッフ集団
- 院長は日本矯正歯科学会が認めた日本矯正歯科学会認定医。認定医であることは、学会が矯正治療における充分な知識と経験を持ち合わせていることを証明するライセンスです。つぶら矯正歯科クリニックでは、在籍している歯科衛生士などのスタッフがすべて矯正経験を持っているため、患者さんの立場に立った対応を行ってくれます。
- 目目立ちづらい、見えづらい矯正も可能
- 矯正をしたいけれども、装着している器具が目立ってしまうのは避けたい…。このようなニーズに応えるべく、目立ちづらい矯正として、歯の色に近いセラミック製の装置で対応してくれます。人前に立つ機会が多い方におすすめ。また、見えづらい矯正を希望の方には、歯の裏側に器具を装着させる舌側矯正を提供。矯正方法も希望に応じて選択できます。
- 明確な料金表と無金利の院内ローン
- つぶら矯正歯科クリニックの公式サイトには、「治療費について」というページが用意されており、明確な料金表が掲載されています。また、支払いはクレジットカード決済だけでなく、無金利の院内ローンにも対応するなど、支払いが不安で矯正を諦めずに済むような体制をとっています。
- 矯正Q&Aで不安点を解消
- つぶら矯正歯科クリニックの公式サイトには、矯正Q&Aのページが用意されています。矯正治療に関して、多くの方が疑問に感じたり不安に思ったりすることを、わかりやすく例をあげて説明。また、電話だけでなく、メールでの問い合わせフォームも設置されているので気軽に事前相談ができます。

螺良 典秀先生
つぶら矯正歯科クリニック
引用元:つぶら矯正歯科クリニック公式サイト(http://www.888smile.net/)
患者さんを家族として捉えた治療を行う院長
螺良院長は、「患者様が私の家族であればどうするか」を考えた治療を施してくれる医師です。日本歯科大学歯学部、日本歯科大学歯学部大学院を修了した後、日本歯科大学歯学部附属病院矯正歯科で非常勤講師を務めるなどの経験を踏み、つぶら矯正歯科クリニックを開設。日本矯正歯科学会認定医として、見た目だけでなく、噛み合わせにも着目した矯正を行っています。
つぶら矯正歯科クリニックの医師を紹介
- -
- -
つぶら矯正歯科クリニックの評判・口コミ

-
質問もしやすい
明るい雰囲気の中、とても気持ち良く治療を受けられました。先生、スタッフの方々がとても丁寧に説明してくださいます。質問もしやすかったです。
引用元:矯正歯科ネット(https://www.kyousei-shika.net/clinic/434/review/)
-
話しやすくて○
子供が歯列矯正を受けています。歯並びが徐々によくなっています。かっこいい先生で話しやすいところが良いです。
引用元:デンターネット(http://www.denternet.jp/link.htm?prf=9&gun=1&clinam=%A4%C4%A4%D6%A4%E9%B6%BA%C0%B5%BB%F5%B2%CA%A5%AF%A5%EA%A5%CB%A5%C3%A5%AF)
-
相談時から説明が丁寧でした
初めて相談に行った時から丁寧な説明をしていただいています。先生も看護士さんも感じの良い人達です。また院内も綺麗ですのでオススメです。
引用元:e-矯正歯科.com(http://www.e-kyousei.com/php/pss/m/10195/index.htm)
-
認定医が決め手
こちらで矯正治療を始めようと考えています。決め手は、ホームページを見て、日本矯正歯科学会の認定医であることと、先生がちょっとカッコいいから、です。v(^_-)
引用元:デンターネット(http://www.denternet.jp/link.htm?prf=9&gun=1&clinam=%A4%C4%A4%D6%A4%E9%B6%BA%C0%B5%BB%F5%B2%CA%A5%AF%A5%EA%A5%CB%A5%C3%A5%AF)
つぶら矯正歯科クリニックの矯正治療の料金
初診・相談料 | 無料 |
---|---|
矯正装置料~子どもの矯正~ | 300,000円 |
矯正装置料~大人の矯正~ブラケット矯正 金属装置 【銀色:メタルタイプ】 | 650,000円 |
矯正装置料~大人の矯正~ブラケット矯正 セラミック装置 【白色:セラミックタイプ】 | 800,000円~ |
舌側矯正装置 見えづらい | 900,000円~1,100,000円 |
マウスピース型カスタムメイド矯正装置 | 600,000円~1,000,000円 |
処置料 | 毎月5,000円 |
保定観察料 | 3,000円 |
ホワイトニング | 40,000円 |
つぶら矯正歯科クリニックの基本情報
診療時間 | 月火水金土 10:00~13:00、14:30~19:00 第1・3日曜診療(10:00~17:00) |
||
---|---|---|---|
休診日 | 木、第2・4・5日曜日、祝日 | ||
診療項目 | 歯並びチェック・目立ちづらい矯正・見えづらい矯正・ホワイトニング・小児矯正 | ||
認定医資格等 の有無 |
螺良 典秀院長/日本矯正歯科学会 認定医 | ||
住所 | 栃木県宇都宮市江野町10-1 | ||
アクセス | 最寄駅:東武宇都宮駅 | ||
電話番号 | 028-636-1114 | ||
本院以外の クリニック |
なし | ||
オンライン予約 | 可 | ||
カード対応 | Diners Club International、VISA、Master Card、JCB、AMERICANEXPRESS |
2021/1/13:クリニック追加
丹野歯科医院

引用元:丹野歯科医院公式サイト(http://www.tanno-shika.com/)
正確な矯正治療にかかせない機器や設備を完備
患者さんの歯の状態や骨の状態を2次元ではなく3次元で捉え、より正確に診断ができるようにとマイクロCTを導入。また、ミクロの細菌をしらべるためにマイクロスコープを導入したり、従来よりX線被爆量を10分の1以下にすることができるデジタルレントゲンシステムを採用したりと、比較的新しい機器や設備の導入に積極的です。
おすすめの矯正歯科に不可欠な4つのポイント丹野歯科医院をチェック!
- 歯並びに加えて機能性や口元も追及する矯正治療
- 丹野歯科医院の歯科矯正は、単なる歯並びを治すことだけに注目していません。歯並びをよくすることで、機能面では噛み合わせを良くすることも考えられています。また、調和がとれた自然な口元にするために、スマイルラインとエステティックラインの2つを考慮。これらにより、心身の健康を目指す総合的な歯科矯正を提供しています。
- 希望に応じた矯正治療
- 丹野歯科医院では、無理に歯を動かすのではなく抵抗力が低い装置を使用するることで、痛みを抑え早く動かせる「クリスナップ矯正」を採用。また、歯を抜かずにできる矯正方法として「Tip-Edge矯正テクニック」を、見えない矯正方法を希望する方には透明のフレームを使用するアクアシステムと、希望に応じた矯正方法を行っています。
- 100年の歴史が受け継がれた歯科医院
- 丹野歯科医院の開業は大正8年にさかのぼります。現在は3代目で、これまでの来院患者数は10万人を軽く超えています。長い歴史を大切にしながらも、時代とともに柔軟に変化させ、歯医者さんが持たれる「痛い」、「怖い」といったマイナスイメージを変えるべく取り組んでいる歯科医院です。
- 矯正歯科相談室や症例集で情報提供
- 公式サイトには、過去に矯正治療を行った患者さんの症例集だけでなく、矯正歯科相談室のページを設置。丹野歯科矯正の矯正の特徴や矯正治療の流れ、時期、歯並びの種類といった基本的な知識から、身近な疑問点が解消できるQ&A方式で紹介し、不安を解消させる工夫をしています。

丹野 努先生
丹野歯科医院
引用元:丹野歯科医院公式サイト(http://www.tanno-shika.com/)
「世界水準の歯科治療」を目指す院長
丹野院長は、アメリカではハーバード大学を含む6大学、さらにポルトガルやスウェーデンなど、海外での研修実績を積んだ「世界水準の歯科治療」を目指す医師。患者さんが快適に治療を受けられることにも注力しており、アロマを焚いたり、見える場所にドリルを置かない工夫をしたりと、「おもてなし」を大事にしています。治療においても細やかな心遣いが感じられそうですね。
丹野歯科医院の医師を紹介
- -
- -
丹野歯科医院の評判・口コミ

-
マメな声掛けで不安感が軽減
歯科、というと苦手意識が先に来ますが、こちらの歯科医院は歯科医師や衛生士さん皆さんがマメに挨拶や声掛けをしてくれるので対応に親近感を覚えます。何人か歯科医師さんがいるので待ち時間は長いことが多い(特に平日の夕方以降)ですが、色々な雑誌も置いてあるのでそちらを読みながら待つことが出来ます。麻酔注射をする時もこまめに声掛けしてくれるのでこちらの不安感も軽減されます。
引用元:caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/3090000716/reviews/285827)
-
明るく親しみやすい雰囲気
院内は明るく、若い女性のスタッフさんが多いので、非常に親しみやすい雰囲気です。初めてでも、施術順序や目的についてきちんと説明してくれたので、安心してお任せできました。歯の手入れ方法や歯石のとり方、歯磨きのポイントなど丁寧に教えてくれて、とても勉強になりました。
引用元:caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/3090000716/reviews/277162)
-
不安に対し納得いくまで対応してくれました
矯正を進めていくうえで心配な点も多く、毎回不安をぶつけてしまっていたのですが、その都度丁寧に説明してくれたり、納得のいくまで対応してくれました。治療中もちょっとしたことでも声かけなども気を使ってくれて、他の歯医者さんにはない安心感もありました。
引用元:caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/3090000716/reviews/115506)
-
治療中は子供を預かってくれる
私は昔歯列矯正をしていたので、そのことも含め診察していただけるので安心感があります。治療と検診では場所も分かれていて、検診はスムーズに終わるので助かります。治療中は子供を預かってくれるので(但し生後6か月以上からだったと思います)通いやすいです。
引用元:caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/3090000716/reviews/79735)
丹野歯科医院の矯正治療の料金
掲載なし | 掲載なし |
---|
丹野歯科医院の基本情報
診療時間 | 平日 9:00~12:00、15:00~18:30 土曜 9:00~12:00、14:30~17:00 |
||
---|---|---|---|
休診日 | 木・日・祝 | ||
診療項目 | 一般歯科、予防歯科、インプラント、矯正歯科、審美歯科、顎関節症、噛み合わせ | ||
認定医資格等 の有無 |
丹野 努院長/国際インプラント学会 指導医・国際インプラント学会 認定医・OAMインプラント 認定医・国際審美学会 認定医・顎咬合学会 認定医 | ||
住所 | 栃木県小山市宮本町3-8-29 | ||
アクセス | JR東北新幹線・宇都宮線「小山駅」より徒歩5分 駐車場25台完備 |
||
電話番号 | 0285-22-0164 | ||
本院以外の クリニック |
なし | ||
オンライン予約 | 可 | ||
カード対応 | 記載なし |
2021/1/13:クリニック追加
坪山矯正歯科医院

引用元:坪山矯正歯科医院公式サイト(https://toc888.com/)
コミュニケーションを大事にした治療スタイル
初診時は特に、矯正治療についてだけでなく、自分に合った歯科医院かどうかなど不安な気持ちを持っているものです。そこで、坪山矯正歯科医院では、カウンセリングや治療方法の説明を丁寧に分かりやすくすることはもちろん、患者さん話をしっかりと聞くなどコミュニケーションを大事にした治療スタイルを心掛けています。
おすすめの矯正歯科に不可欠な4つのポイント坪山矯正歯科医院をチェック!
- 子供から大人の矯正にまで幅広く対応
- 子供の矯正では、前段階のⅠ期治療から永久歯の治療を行うⅡ期治療までトータルで対応。大人の矯正では、見た目を気にする方に配慮して「舌側矯正装置」や「マウスピース型矯正歯科装置(インビザライン)」、メタルではなくセラミックブラケットを白いワイヤーで固定する審美性を意識した治療を数多く用意しています。
- 矯正治療と合わせてリーズナブルにホワイトニングを
- 矯正治療を行った患者さんへのサービスの一つとして、比較的リーズナブルな価格でホワイトニング治療を提供しています。お試しでできる「はじめてのホワイトニング」や、3回を1コースとした「ホワイトニングプログラム3回コース」など、コース制になっているのでお得です。
- 検査内容まで表記した料金表
- 公式サイトに掲載されている料金表には、検査料を記載するだけでなく、具体的な検査内容も記されています。また、治療費用の中に何が含まれているのか、オプションとして何が選べるのかを知ることができます。治療例のページを見ると、どのような治療法を選択し、どのぐらいの総額がかかったかが分かるので、参考になるでしょう。
- 24時間メール問い合わせ受付
- 歯科医院の開院時間に電話ができないといった方のために、公式サイトにお問合わせフォームが設置されています。24時間受け付けているので時間を気にせず問い合わせが可能。疑問や悩み事に気軽に応じてもらえるのがありがたい点でしょう。

坪山 幸永先生
坪山矯正歯科医院
引用元:坪山矯正歯科医院公式サイト(https://toc888.com/)
臨床矯正研修施設認定を率いる院長
坪山院長が率いる坪山矯正歯科医院は、日本矯正歯科学会が認定する臨床研修施設に認定されています。院長はもちろん、日本矯正歯科学会 認定医であり、日本成人矯正歯科学会 認定医・総合指導医も併せ持つベテラン。東北大学歯学研究科では、顎口腔矯正学を専攻しており、矯正治療の腕も期待できますね。
坪山矯正歯科医院の医師を紹介
- -
- -
坪山矯正歯科医院の評判・口コミ

-
インフォームドコンセントも丁寧
一度別の歯医者さんで矯正治療をしてもらったところ、口内炎がひどくなり残念。ところがこちらではブラケットが当たる所にリリーフワックスというものをつけてもらったので、装着中も痛くなく子供も嫌がらずに治療が受けられました。インフォームドコンセントも丁寧で、納得のいく治療が受けられました。
引用元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/0930124508/tab/7/)
-
真剣に話を聞いてくれました
矯正するなら長い事お付き合いできるお医者様とっ思い、片手では足りない位の数の相談をして回りました。受け口を馬鹿にされ、話し方を笑われ、矯正の知識がないとコケにされ、そんな先生が多いなか坪山先生だけは真剣に話を聞いて下さいました。朗らかに笑って「頑張ろうね」と言って下さったのが本当に有り難かった。
引用元:矯正歯科ネット(https://www.kyousei-shika.net/clinic/67092/review/)
-
みなさん親切でした
矯正で通いました。装置が銀色の金属ではなくて目立たないものでした。先生もスタッフさんたちもとても親切で良心的でした。
引用元:デンターネット(http://www.denternet.jp/link.htm?prf=9&gun=1&clinam=%C4%DA%BB%B3%B6%BA%C0%B5%BB%F5%B2%CA%B0%E5%B1%A1)
-
穏やかで話しやすい方ばかりです
娘が、歯の矯正をしてもらっています。受付の人も、先生も、穏やかでとても優しいので、話しやすいです。
引用元:googleの口コミ(https://goo.gl/maps/cBLiMM64rEqAf2ZR8)
坪山矯正歯科医院の矯正治療の料金
相談料 | 無料 |
---|---|
検査料 | 33,000円 |
検査料・部分矯正 | 16,500円 |
こどもの矯正(第一期治療)床矯正 | 275,000円 |
こどもの矯正(第Ⅰ期治療)メタルブラケット+可撤式装置 | 350,000円 |
こどもの矯正(第Ⅰ期治療)クリアブラケット+可撤式装置 | 370,000円 |
永久歯の治療(第Ⅱ期治療、成人矯正)メタルブラケット | 680,000円 |
永久歯の治療(第Ⅱ期治療、成人矯正)クリアブラケット | 730,000円 |
坪山矯正歯科医院の基本情報
診療時間 | 10:00~12:00、14:00~18:00 | ||
---|---|---|---|
休診日 | 不定期・公式サイト要確認 | ||
診療項目 | こどもの矯正(Ⅰ期治療)、永久歯の矯正(Ⅱ期治療)、おとなの矯正(成人矯正)、目立たない矯正(舌側矯正)、マウスピース型矯正歯科装置(インビザライン)、ホワイトニング、唇顎口蓋裂その他、保険適用外科矯正 | ||
認定医資格等 の有無 |
坪山 幸永/日本矯正歯科学会 認定医・日本成人矯正歯科学会 認定医・日本成人矯正歯科学会 総合指導医 | ||
住所 | 栃木県宇都宮市二荒町1-14 | ||
アクセス | 東武宇都宮駅から徒歩5分 JR宇都宮駅から徒歩15分 馬場町・二荒山神社前バス停より徒歩1分 |
||
電話番号 | 028-634-2535 | ||
本院以外の クリニック |
なし | ||
オンライン予約 | 可 | ||
カード対応 | 記載なし |
2021/1/13:クリニック追加
よこづか歯科医院

引用元:よこづか歯科医院公式サイト(https://yokoduka.com/)
どんな年代の方も通いやすい歯科医院
よこづか歯科医院は、快適で通いやすい医院づくりを大事にしています。お子さんやお子さん連れの親御さんが快適に過ごせるようにキッズスペースを設け、家族で過ごせるファミリールームも完備。治療中に家族が同席できるようなスペースを設けるなど、家族みんなで通える歯科医院だといえるでしょう。
おすすめの矯正歯科に不可欠な4つのポイントよこづか歯科医院をチェック!
- 認定医による専門的な矯正治療
- 専門性を有する矯正治療やインプラント治療を担当するのは、認定医を有する医師です。知識や治療技術はもちろんのこと、20年以上の経験を持っているため、様々な症例に対応可能。難しい症例などの場合は、大学病院の口腔外科在籍の教授を呼び寄せ、2名体制で治療するなど、バックアップ体制も充実しています。
- 日本矯正歯科学会認定医が抜かない矯正を提供
- 従来の矯正治療で行っていた健康な歯を抜歯するという方法ではなく、床矯正を選択することで抜かずに矯正治療が可能です。治療を担当するのは矯正治療の専門家として認められた「日本矯正歯科学会認定医。マウスピース型矯正など、見た目の自然さやしゃべりにくさなどを軽減させる治療法もあります。
- 徹底した感染予防管理を実施
- よこづか歯科医院には、JAOS認定の歯科感染管理者資格を持つスタッフが在籍しています。最高水準といわれる減菌処理レベルクラスBに準拠した自慢の院内環境が強み。治療中にうがいをする水は、殺菌水の循環装置「ポセイドン」を導入するなど、感染予防管理を徹底しています。
- 矯正治療以外にも利用可能
- 矯正治療だけでなく、予防歯科や歯周病治療、インプラント治療なども提供。また、口臭治療やホワイトニング、顎関節治療からいびき治療など、お口に関するさまざまなトラブルを解消させることが可能です。女性にうれしい妊娠・授乳中の歯科治療も得意としています。

横塚 浩一先生
よこづか歯科医院
引用元:よこづか歯科医院公式サイト(https://yokoduka.com/)
セカンドオピニオン専門医でもある院長
横塚院長は、矯正治療に関係する噛み合わせに特化した日本顎咬合学会認定医でもあり、セカンドオピニオン専門医です。他院での矯正治療などに不安がある場合などにも気軽に相談できそうですね。元日本歯科大学の教授であり歯科医師であった叔父に憧れて歯科医を目指し、丁寧な治療やコミュニケーションを重視するのがモットーだそうです。
よこづか歯科医院の医師を紹介
- -
- -
よこづか歯科医院の評判・口コミ

-
毎回の治療に満足です
丁寧な説明と親切なお心遣いが感じられ、毎回満足して治療して頂いております。院内の雰囲気も明るく、落ち着く空間で素敵です。
引用元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/0930420575/tab/7/)
-
先生が優しく説明もわかりやすい
なかはきれいで、とても清潔なかんじです。先生は、優しく、よく説明してくれて、治療の内容も、わかりやすいです。虫歯になっていたので、治療することになりましたが、ぜんぜん痛くなく、とても楽でした。機械なども、最新のものがそろっている感じでした。
引用元:caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/3090000452/reviews/74536)
-
腕前がピカイチです
自宅から遠いけど、ヤバそうな歯痛の時は必ずここを利用します。 親知らずを抜く時も 「早い、痛くない、治りが良い」 腕はピカイチです。
引用元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/0930420575/tab/7/)
-
清潔感があるので気持ちいい
歯に亀裂が入ったので知り合いの勧めでこちらの歯医者で治療をうけました。いつも丁寧な治療と説明で安心して治療が受けられますし、先生のおかげで歯に対する意識がかわりました。スタッフの方が気さくで感じが良いですし、院内も清潔感があるので気持ちよく通えています。
引用元:引用元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/0930420575/tab/7/)
よこづか歯科医院の矯正治療の料金
掲載なし | 掲載なし |
---|
よこづか歯科医院の基本情報
診療時間 | 9:00~13:20、15:00~19:00 | ||
---|---|---|---|
休診日 | 木・日・祝 | ||
診療項目 | 無痛治療、歯周病治療、予防治療、小児治療、矯正治療、インプラント治療、白い詰め物・被せ物の治療、入れ歯治療、口臭治療、ホワイトニング、顎関節症、いびき治療、レーザー治療、妊娠・授乳中の歯科治療、知覚過敏症、口内炎、筋肉内鎮静法 | ||
認定医資格等 の有無 |
横塚 浩一院長/日本顎咬合学会認定医・国際インプラント学会認定医・日本先進インプラント医療学会認定医(AIM)・口腔医科学会認定医・セカンドオピニオン専門医 | ||
住所 | 栃木県佐野市免鳥町840-1 | ||
アクセス | 両毛線富田駅から車で6分 | ||
電話番号 | 0283-22-8148 | ||
本院以外の クリニック |
なし | ||
オンライン予約 | 可 | ||
カード対応 | 記載なし |
2021/1/13:クリニック追加

栃木県のエリア別に
おすすめのクリニックを
ご紹介!
ここでは、栃木県の主要なエリア別に、おすすめの矯正歯科クリニックをご紹介します。矯正治療は長期的な通院が必要だからこそ、なるべく通いやすい地域にあるクリニックを選ぶのが通院のストレスを軽減させる秘訣です。以下の情報を参考にして、あなたに合う歯科矯正クリニックを探してみてくださいね。
宇都宮市エリアUtsunomiya

宇都宮市は、栃木県の県庁所在地です。自然と都市部がうまく調和したまちで、農業も盛ん。小中一貫教育カリキュラムを取り入れるなど、教育にも力を入れています。
宇都宮市のオススメクリニック
桧山歯科クリニック | |||
---|---|---|---|
診療時間 | 平日9:00~12:00/14:00~19:00 土9:00~12:00/14:00~18:00 休診日:火曜(不定期)、木曜、日曜、祝日 |
所在地 | 栃木県宇都宮市今泉1-1-8 |
電話番号 | 028-624-5628 | ||
診察科目 | 矯正歯科、一般歯科、審美歯科、インプラント、歯科口腔外科 | ||
治療費 | 検査・診断料 50,000円 マルチブラケット(表側の矯正) 550,000円~ |
・2021/1/13:項目追加
宇都宮プライム矯正歯科 | |||
---|---|---|---|
診療時間 | 平日14:00~19:00 土9:00~12:00/14:00~18:00 休診日:金曜、祝日 |
所在地 | 栃木県宇都宮市馬場通り2-3-6 真清館ビル1F |
電話番号 | 028-601-7882 | ||
診察科目 | 矯正歯科、ホワイトニング | ||
治療費 | 初診相談料 無料 精密検査料10,000円 診断料 30,000円 ワイヤー矯正 500,000円~ 小児矯正 Ⅰ期400,000円 Ⅱ期550,000円 |
・2021/2/4:項目追加
おだいら矯正歯科 | |||
---|---|---|---|
診療時間 | 平日14:00~19:00 土9:00~12:00/14:00~18:00 休診日:月曜(第2.4)、木曜、日曜(第1.3.5)、祝日 |
所在地 | 栃木県宇都宮市宝木町1-2588-44 |
電話番号 | 028-650-7150 | ||
診察科目 | 矯正歯科、ホワイトニング | ||
治療費 | 初診相談料 3,000円 精密検査料32,000円 診断料 7,000円 準備矯正150,000~420,000円 本矯正(透明装置)730,000~924,000円 (歯の裏側)1,150,000~1,344,000円 |
・2021/2/4:項目追加
りょう矯正歯科クリニック | |||
---|---|---|---|
診療時間 | 10:30~13:00、14:30~19:00 休診日:月曜、祝日、その他 |
所在地 | 栃木県宇都宮市ゆいの杜7丁目3-1 |
電話番号 | 028-667-8214 | ||
診察科目 | 矯正歯科 | ||
治療費 | 検査・診断料 40,000円 審美ブラケット(表側の矯正) 790,000円~1,030,000円 リンガル矯正(上下裏側の装置) 1,120,000円~1,360,000円 |
・2021/1/13:項目追加
きくち歯科医院 | |||
---|---|---|---|
診療時間 | 平日 9:00~12:30/14:00~19:00 土曜 9:00~12:30/14:00~18:00 休診日:木曜、日曜、祝日 |
所在地 | 栃木県宇都宮市氷室町1634-13 |
電話番号 | 028-670-0648 | ||
診察科目 | 一般的な歯科診療・小児歯科・予防歯科・歯科口腔外科・美容診療・矯正歯科 | ||
治療費 | 【小児矯正】Ⅰ期治療 200,000円~300,000円 【小児矯正】Ⅱ期治療 400,000円~800,000円 【小児矯正】保定期間 3,000円~6,000円 【一般矯正】ワイヤー矯正 400,000円~950,000円 【一般矯正】裏側(リンガル)矯正 800,000円~1,100,000円 【一般矯正】ハーフリンガル矯正 650,000円~950,000円 【一般矯正】マウスピース矯正 780,000円~950,000円 【一般矯正】部分矯正 160,000円~250,000円 【一般矯正】保定期間 3,000円~6,000円 |
・2021/1/13:項目追加
佐貫歯科矯正歯科医院 | |||
---|---|---|---|
診療時間 | 9:30~12:30、14:00~19:00 ※火曜・土曜の午後は17:30まで 休診日:木曜、日曜、祝日 |
所在地 | 栃木県宇都宮市陽東5丁目11番32号 |
電話番号 | 028-612-1718 | ||
診察科目 | 一般歯科・予防歯科・審美歯科 | ||
治療費 | 相談・初回カウンセリング 無料 矯正精密検査 30,000円 お子様の矯正治療 280,000円 ※メンテナンス 月3,000円 インビサライン 800,000円~1,000,000円 ※メンテナンス 月4,000円 ワイヤー矯正 750,000円~900,000円 ※メンテナンス 月5,000円 上下裏側矯正 1,200,000円~1,400,000円 ※メンテナンス 月8,000円 |
・2021/1/13:項目追加
村山矯正歯科医院 | |||
---|---|---|---|
診療時間 | 平日 11:00~13:00/14:00~18:00 土日祝 診療カレンダー要確認 休診日:月曜、木曜 |
所在地 | 栃木県宇都宮市鶴田町3339-7 |
電話番号 | 028-633-2216 | ||
診察科目 | 矯正歯科 | ||
治療費 | 相談料 無料 精密検査 30,000円 成人矯正 500,000円~ 小児矯正 200,000円~ 部分矯正 100,000円~ マウスピース矯正 700,000円~ |
・2021/2/4:項目追加
かさはら歯科医院 | |||
---|---|---|---|
診療時間 | 9:00~13:00、14:30~19:00 休診日:日曜、祝祭日 |
所在地 | 栃木県宇都宮市簗瀬4-6-6 |
電話番号 | 028-651-1560 | ||
診察科目 | 一般歯科・小児歯科・審美歯科・歯周病・インプラント・口腔外科・虫歯の予防相談・妊産婦歯科検診・ホワイトニング・矯正歯科 | ||
治療費 | - |
・2021/1/13:項目追加
宇都宮矯正歯科 | |||
---|---|---|---|
診療時間 | 月(第2・第4)火水木 13:00~20:00 土日(第1・3・5) 9:00~12:00、14:00~18:00 休診日:日(第2・4)、月(第1・3・5)、金、祝祭日 |
所在地 | 宇都宮市馬場通り2丁目3-6 1F |
電話番号 | 028-601-7882 | ||
診察科目 | 矯正(歯科)治療・予防、メインテナンス・デンタルフェイシャルエステエレクトロポレーション | ||
治療費 | 相談料(カウンセリング) 無料 精密検査料 10,000円(光学3Dスキャニング +5,000円) 診断料 30,000円(治療経過のシミュレーションの確認 +5,000円) インビザライン(マウスピース矯正) 500,000円~950,000円 部分矯正治療(ワイヤー治療) 250,000円~435,000円 第1期治療(成長期の治療) 400,000円 第2期治療(仕上げの治療)550,000円 光と矯正治療を組み合わせた治療(orthopulse) 装置代 190,000円 矯正治療中の調整料、通院費 無料 矯正治療終了後の保定管理料 5,000円(クリーニング及び再治療時の保証含む) |
・2021/1/13:項目追加
林デンタルオフィス | |||
---|---|---|---|
診療時間 | 9:00~12:30、14:30~19:00 休診日:日曜、祝日、木曜 |
所在地 | 栃木県宇都宮市陽東3-26-7 |
電話番号 | 028-613-6480 | ||
診察科目 | 一般歯科・歯周病治療・歯のクリーニング/予防歯科・インプラント・矯正歯科治療・親知らず・入れ歯治療 | ||
治療費 | 相談料 無料 診断料 30,000円 基本技術料 350,000円~450,000円 処置料 5,000円 |
・2021/1/13:項目追加
川島歯科 | |||
---|---|---|---|
診療時間 | 9:00~13:00、15:00~19:00 休診日:木曜、日曜、祝日 |
所在地 | 栃木県宇都宮市北一の沢町1-1 |
電話番号 | 028-650-5500 | ||
診察科目 | 矯正歯科・小児歯科・歯内療法・ホワイトニング・PMTC・審美歯科・レーザー治療・口腔外科・麻酔による治療・インプラント治療・ガムピーリング | ||
治療費 | 初診相談料 無料 検査診断料 30,000円 お子様の矯正 50,000円〜560,000円 大人の方の矯正(金属の装置) 630,000円〜810,000円 大人の方の矯正(白い装置) 780,000円〜960,000円 大人の方の矯正(マウスピースの矯正)1,030,000円〜1,210,000円 大人の方の矯正(歯の裏側の装置)1,230,000円〜1,410,000円 部分矯正 80,000円〜 |
・2021/1/13:項目追加
モリシタ歯科医院 | |||
---|---|---|---|
診療時間 | 平日 10:00~13:30、14:30~18:30 夜間診療(火曜・金曜) 18:30~20:30 休診日:月曜 |
所在地 | 栃木県宇都宮市駅前通り1-4-6 lalasquare 西口ビル6F |
電話番号 | 028-650-2121 | ||
診察科目 | 歯科治療・矯正歯科・審美歯科 | ||
治療費 | ※矯正歯科の治療費を記載 |
・2021/1/13:項目追加
下野市エリアShimOyamake

宇都宮市や小山市と隣接する下野市。自治医大駅周辺を中心に再開発が進んでいるエリアです。他の土地と比べると平坦で高低差が少なく、自然災害のリスクが少ないといわれています。
下野市のオススメクリニック
おがわら歯科医院 | |||
---|---|---|---|
診療時間 | 9:00~13:00、14:30~18:30 休診日:木曜、日曜、祝日 |
所在地 | 栃木県下野市柴1419-10 |
電話番号 | 0285-40-5525 | ||
診察科目 | 一般歯科・小児歯科・矯正歯科・口腔外科・審美歯科 | ||
治療費 | ※矯正歯科の治療費を記載 |
・2021/1/13:項目追加
佐野市エリアSano

佐野市は日本名水百選に選ばれた「出流原弁天池湧水」があるなど、自然資源が豊富。佐野らーめんや耳うどんといった食文化が独特であり、これらの地域資源を生かした観光産業も盛んです。市内に3つのインターチェンジがあるなど、交通の要衝でもあります。
佐野市のオススメクリニック
植木歯科医院 | |||
---|---|---|---|
診療時間 | 9:30~12:30、14:30~19:00※土曜日の午後の診療は18時まで 休診日:日曜、祝日 |
所在地 | 栃木県佐野市植上町1539-2 |
電話番号 | 0283-24-1181 | ||
診察科目 | むし歯治療・歯周病・小児歯科・矯正歯科・小児矯正歯科・予防歯科・入れ歯(義歯)の作製、調整・インプラント・審美歯科・ホームホワイトニング・レーザー治療・口腔外科・顎関節症 | ||
治療費 | - |
・2021/1/13:項目追加
大島歯科医院 | |||
---|---|---|---|
診療時間 | 9:00~12:30、14:30~19:00※祝日がある週の木曜日は診療 休診日:木曜、日曜、祝日 |
所在地 | 栃木県佐野市北茂呂町2-2 |
電話番号 | 0283-20-8808 | ||
診察科目 | 一般歯科・小児歯科・矯正歯科・小児矯正歯科・インプラント・ホームホワイトニング・審美歯科 | ||
治療費 | 矯正相談1,000円~2,000円 矯正精密検査20,000円 永久歯列矯正650,000円~ |
・2021/2/4:項目追加
小山市エリアOyama

小山市は市域が関東大都市圏に含まれたまちであり、首都圏への移動がしやすいのが特徴。また、乳幼児・児童への医療制度が手厚く、子育て世代に人気です。介護施設も充実しており、自然も豊かと高齢者にも優しいのが魅力でしょう。
小山市のオススメクリニック
覚本歯科医院 | |||
---|---|---|---|
診療時間 | 9:00~13:00、15:00~19:00※土曜午後は14:00~18:00 休診日:日曜、祝日 |
所在地 | 栃木県小山市駅南町3-26-18 |
電話番号 | 0285-27-8148 | ||
診察科目 | インプラント・歯科矯正・審美歯科・予防歯科 | ||
治療費 | - |
・2021/1/13:項目追加
ひまわり矯正歯科 | |||
---|---|---|---|
診療時間 | 平日・土9:00~13:00、15:00~19:00 休診日:水曜、日曜、祝日 |
所在地 | 栃木県小山市城山町3-2-1 |
電話番号 | 0285-21-3344 | ||
診察科目 | 歯科矯正 | ||
治療費 | 相談料 無料 精密検査料 50,000円 小児矯正 300,000円~ 成人矯正 600,000円~ 舌側矯正治療 900,000円~ |
・2021/2/4:項目追加
足利市エリアAshikaga

足利市は、足利氏発祥の地であり、今も歴史情緒があちらこちらに残されています。山や川といった自然も豊富である上に、交通が整備されているため、都心までの移動もスムーズです。
足利市のオススメクリニック
歯科あべクリニック | |||
---|---|---|---|
診療時間 | 平日 9:30~13:30、15:00~19:00 土曜 9:30~12:30、13:30~17:00 休診日:日曜、祝日 |
所在地 | 栃木県足利市堀込町2023-3 |
電話番号 | 0284-64-8241 | ||
診察科目 | むし歯治療・小児歯科・矯正歯科・歯周病治療・インプラント・入れ歯治療・ホワイトニング・審美歯科治療・3Mix-MP法 | ||
治療費 | 精密診断料 33,000円 拡大床装置(プレート矯正) 88,000円~176,000円 顎顔面矯正 330,000円~660,000円 裏側部分矯正 220,000円~550,000円 マルチブラケット 440,000円~1,100,000円 マウスピース矯正(インビザライン) 660,000円~1,100,000円 調整管理料 3,300円/月 |
・2021/1/13:項目追加
よしたに矯正歯科 | |||
---|---|---|---|
診療時間 | 平日・土曜9:00~12:00、15:00~19:00※祝祭日のある週は、月曜日も診療 休診日:月曜、日曜、祝日 |
所在地 | 栃木県足利市通2-2650 |
電話番号 | 0284-41-3029 | ||
診察科目 | 一般歯科・小児歯科・矯正歯科 | ||
治療費 | 検査診断料 20,000円 初診診断料3,000円 一般矯正 600,000円 マウスピース矯正(インビザライン) 700,000円~ 小児矯正 Ⅰ期200,000円 Ⅱ期400,000円 調整管理料 4,000円/月 |
・2021/2/4:項目追加
大田原市エリアOhtawara

大田原市は、日本有数の鮎の宝庫である清流那珂川やお米などの栽培が盛んな農地が広がる自然豊かな土地。ゴルフ場が約7ヵ所、温泉が8ヵ所とレジャーが楽しめるのも魅力です。
大田原市のオススメクリニック
山の手歯科医院 | |||
---|---|---|---|
診療時間 | 9:30~18:30 休診日:水曜、日曜、祝日 |
所在地 | 栃木県大田原市山の手1-8-18 |
電話番号 | 0120-418-307 | ||
診察科目 | 一般的診療・ホワイトニング・インプラント・矯正歯科・痛みの少ない治療・歯周病・口臭治療・入れ歯・小児歯科・口腔総合診断 | ||
治療費 | 小児矯正Ⅰ期 248,400円 小児矯正Ⅱ期 432,000円~684,000円 ワイヤー矯正 330,000円 |
・2021/1/13:項目追加
栃木市エリアTochigi

栃木市は、蔵造りの家屋が軒を連ねる街並みが保存された小江戸とも呼ばれる土地。映画やドラマなどのロケ地も多く、自然が豊かなのも魅力です。東京からは約1時間圏内にあるなど、交通の便も◎といえるでしょう。
栃木市のオススメクリニック
今泉歯科医院 | |||
---|---|---|---|
診療時間 | 9:30~12:30、15:00~19:00※土曜日は9:00~12:30まで 休診日:水曜、土曜午後、日曜 |
所在地 | 栃木県栃木市今泉町2-11-34 |
電話番号 | 0282-23-8148 | ||
診察科目 | インプラント・矯正歯科・審美歯科・一般歯科・小児歯科 | ||
治療費 | - |
・2021/1/13:項目追加
早乙女歯科医院 | |||
---|---|---|---|
診療時間 | 9:30~12:30、14:30~17:30※土曜日は9:00~12:30まで 休診日:日曜、祝日 |
所在地 | 栃木県栃木市都賀町家中2408 |
電話番号 | 0282-27-3737 | ||
診察科目 | インプラント・矯正歯科・審美歯科・一般歯科・小児歯科 | ||
治療費 | - |
・2021/2/4:項目追加