【PR】いわさきファミリー歯科・矯正歯科

引用元:いわさきファミリー歯科・矯正歯科公式HP
(https://iwasaki-family-dent.com/)
日本矯正歯科学会認定医による「抜かない矯正」
いわさきファミリー歯科・矯正歯科では、「なるべく抜かない」方針を掲げる日本矯正歯科学会認定医の院長が、初診から治療完了まで一貫して担当。CTやセファロ分析を用いて骨格と歯列を詳細に把握し、非抜歯でも機能美を兼ね備えた仕上がりを目指します。
矯正用アンカースクリューを活用することで、移動効率を高めながら歯や歯茎への負担も軽減。院長自身が矯正経験者のため、痛みや不安に対して共感をもってサポートしてくれます。初診相談は無料なので、矯正が初めての方でも安心して一歩を踏み出せます。
- 予約TEL
- 06-6335-7539
いわさきファミリー歯科・矯正歯科
-
専門医が寄り添う「なるべく抜かない」安心設計
矯正歯科を専門とする日本矯正歯科学会認定医の院長が、カウンセリングから治療まで一貫して担当します。「歯を極力抜かない方針」を掲げ、CTやセファロなどの精密検査で骨格・歯列を徹底分析し、非抜歯でも美しい仕上がりと噛み合わせ機能を両立させる治療計画を提案。矯正用アンカースクリューなども駆使し、抜歯が必要と判断された場合でも歯根や歯肉へのダメージを最小限に抑えます。
院長自身が矯正治療経験者であるため、痛みや期間に対する不安に共感しながら細やかなフォローを実施。初診相談は無料なので、「矯正は気になるけれど一歩目が踏み出せない」という大人でも安心してスタートできます。
-
透明マウスピース×短期アプローチで“見えない”笑顔改革
取り外し可能で目立ちにくいマウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン)を中心に、セルフライゲーションブラケットや部分矯正とのハイブリッド提案も可能です。
さらに矯正用アンカースクリューを併用することで移動効率を高め、来院は1〜2か月に一度で済むほど治療期間短縮が期待できます。院内分割は10回まで無金利、デンタルローンも用意されているため、費用面でも無理なく継続可能です。
-
虫歯治療から審美仕上げまで“夫婦チーム”がワンクリニック完結
院長が矯正、副院長が一般・小児歯科を担当する夫婦タッグ体制。矯正中に虫歯や歯周病が見つかっても同院内で即対応できるため、他院を受診する手間や治療スケジュールの遅延を回避できます。
インプラント、詰め物・被せ物、ホワイトニングなどの審美治療と組み合わせた「包括的な歯列矯正」も提供し、噛む・話す機能と見た目の両方をトータルで最適化。バリアフリー設計、キッズスペース完備、徹底した滅菌管理で家族みんなが通いやすく、治療後も定期検診と予防プログラムでリテーナー管理や虫歯再発防止を長期的にサポートします。
いわさきファミリー歯科・矯正歯科の特徴
日本矯正歯科学会認定医の院長がCTやセファロで骨格を精査し、“なるべく抜かない”方針で個別設計。表側・裏側ブラケットやセルフライゲーション、インビザラインをアンカースクリューと併用し、期間短縮と痛み軽減を図ります。
治療後はリテーナー管理と定期検診で後戻りを抑制します。抜歯に抵抗がある成人、仕事や育児で頻繁に通えない共働き層、装置の見た目や金属アレルギーが気になるビジネスパーソンに合っているクリニックです。

岩﨑 将也先生
引用元:いわさきファミリー歯科・矯正歯科公式サイト
(https://iwasaki-family-dent.com/doctor/)
自らの経験を原点に患者へ寄り添う認定医
いわさきファミリー歯科・矯正歯科の院長・岩﨑将也先生は、小学生の頃に矯正治療を受けた経験から矯正歯科医を志したドクターです。患者の気持ちを誰よりも理解し、痛みや悩みに寄り添いながら治療を行います。
また、日本矯正歯科学会認定医としての信頼ある診療で、安心して治療を受けられる環境を整えています。一般歯科を担当する奥様とともに、ご家族皆さまのお口の健康をトータルにサポートし、地域に根ざした歯科医院として、笑顔の輪を広げています。
いわさきファミリー歯科・矯正歯科 の評判・口コミ

待ち時間も少なくスムーズ
少し前ですが出先で被せ物が外れてしまい急遽受診させていただきました。土台の歯の状態が悪く何度も外れてしまっている歯でしたが、うまく調整して装着してもらいました。その後も外れることもなく良い感じです。初めての受診だったので待ち時間が出るかもしれませんと言われましたが、それほど待ち時間なく治療していただきました。先生は丁寧にわかりやすく説明してくださいましたし、スタッフの方達もやさしく接してくれたので、とても気持ちよく受診できました。
引用元:Google map
(https://maps.app.goo.gl/4ZSKDafiC2B1Ydge7)歯科嫌いを克服できました
元々歯科医院が苦手でしたが、いつも皆さんが優しく対応してくださるおかげで、こちらで矯正治療を始めてからは歯科医院に対する苦手意識がなくなりました。まだまだ親知らず抜歯やアンカースクリューなど不安は尽きませんが、何とか乗り越えられそうです。これからもよろしくお願いします。
引用元:Google map
(https://maps.app.goo.gl/m8U2eorau5x1AP5w9)通院が苦にならない理想の矯正歯科
矯正でお世話になっております。とても素敵な先生で、ここで歯列矯正を始めて良かったと日々思っております。矯正だけでなく一般歯科でもお世話になっており、皆さんとても優しく素敵な方々なので歯医者に通うことが苦じゃないです!一般歯科・歯列矯正をどこの歯医者にするか悩んでいる人にはここをオススメしたい、そう思える歯医者さんです!
引用元:Google map
(https://maps.app.goo.gl/QQd55gqaBTZ6sLvC7)カウンセリングが丁寧で納得できた
2度目の矯正で相談に行かせて頂きました。先生は柔らかい感じでカウンセリングもしっかり説明、丁寧にして下さりました。希望の裏側矯正で治るかどうかわからなく、検査してみてダメだった場合は全額返金するなど言ってくださり、今まで行った歯医者ではそこまで説明して下さった方がおらずその点とても信頼できる先生だと思いました(後略)
引用元:Google map
(https://maps.app.goo.gl/yiK8hL2t2bMnVqqk8)
矯正治療の費用
いわさきファミリー歯科・矯正歯科における矯正治療の費用を見てみましょう。
初診・相談 | 無料 |
---|---|
精密検査・診断 | 44,000円(税込) |
インビザライン | 825,000円(税込) 軽度の場合440,000円(税込) |
マルチブラケット | 715,000円(税込) 軽度の場合330,000円(税込) |
表側矯正 | 770,000円(税込) |
リンガルブラケット | 1,210,000円(税込) |
調整料 |
インビザライン:3,300円(税込) マルチブラケット:5,500円(税込) 表側矯正:5,500円(税込) リンガルブラケット:11,000円(税込) |
保定装置料金 | 33,000円(税込) |
観察料金 | 3,300円(税込) |
※デンタルローンの案内があります。また、院内分割だと10回まで無金利です。
いわさきファミリー歯科・矯正歯科はどんなクリニック?
待合室

引用元:いわさきファミリー歯科・矯正歯科
(https://iwasaki-family-dent.com/clinic/)
やわらかい木目調と間接照明が印象的な待合室です。大きな窓にはロールスクリーンが設置され、プライバシーを守りながらも自然光がやさしく差し込みます。チェアは肘掛け付きで、座面もゆったりとしており、長時間でも快適に過ごせる設計。壁面には縦の木目をあしらい、洗練された温もりのある空間を演出しています。
診察室

引用元:いわさきファミリー歯科・矯正歯科
(https://iwasaki-family-dent.com/clinic/)
診療室は半個室スタイルで、プライバシーに配慮された開放感のある空間です。各ユニットは明るく清潔感があり、治療設備が整っています。壁の仕切りは木調パネルで温かみがあり、天井照明が柔らかく全体を照らし、患者にリラックス感を与える設計です。モニターも設置されており、治療説明に活用されていると考えられます。
キッズスペース

引用元:いわさきファミリー歯科・矯正歯科
(https://iwasaki-family-dent.com/clinic/)
受付横に設けられたキッズスペースの入り口は、子どもの目線に合わせた小さなアーチ型。内部には絵本やおもちゃが配置され、明るい黄色の壁面が安心感と親しみを与えます。視界が外から完全に遮られないよう、小窓を設ける工夫がされており、安全性と遊び心を兼ね備えた設計です。小さなお子さま連れでも安心して通院できる環境づくりがうかがえます。
いわさきファミリー歯科・矯正歯科 の予約・基本情報
- 予約TEL
- 06-6335-7539
所在地 | 大阪府豊中市上野西1丁目7-33 |
---|---|
アクセス | 豊中市内線47系統バス停「梅花学園前」より徒歩2分 |
診療時間 | 月・火・木・金 9:30~13:00/14:30~18:30 土 9:30~13:00/14:30~17:30 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
支払方法 | デンタルローンあり(院内分割だと10回まで無金利) |
認定医資格等の有無 | 日本矯正歯科学会認定医(岩﨑将也 先生) |