あなたのキレイを叶える歯医者さん探しをサポート 矯正歯科Passport
サイトマップ

アレーズ銀座歯科の口コミ・評判を徹底調査!

矯正治療を行う「アレーズ銀座歯科」の口コミはもちろん、特色、注目ポイントまで、気になる矯正歯科医院の評判がまるわかり!

やっぱり気になる!みんなの評判 口コミで探す矯正歯科

デンタルクリニック アレーズ銀座

アレーズ銀座 サイトイメージ

引用元:アレーズ銀座公式HP
(http://www.dc-alaise.jp/)

矯正治療前に治療後をイメージできる

矯正治療は治療前の診査・診断・治療計画を立てることが重要です。アレーズ銀座歯科では咬合器や分析ソフトなどを導入し、治療後の歯並びを再現したセットアップモデルや治療後の顔貌変化をCGで再現したVTPを作製しています。治療前に画像で確認することで、疑問や不安も解消されます。

対応している矯正装置は、表側矯正(ホワイトワイヤー)・舌側矯正(裏側矯正・リンガル矯正)、マウスピース型カスタムメイド矯正装置です。舌側矯正では、デジタル口腔内スキャナーで口の中を精密に読み取り、それぞれの患者にピッタリ合う装置を提供しています。

予約TEL
03-6274-5333
公式サイトを詳しく見る

デンタルクリニック アレーズ銀座 3つのオススメポイント 3つのオススメポイント

  1. 銀座駅から徒歩1分、通院に便利

    大人の矯正治療は、全体の場合約1~3年程度、部分矯正では2か月~1年半程度(※)かかります。クリニックを選ぶ際、通いやすさも重要なポイントです。アレーズ銀座歯科は、地下鉄銀座駅(丸の内線・銀座線・日比谷線)B5出口より徒歩1分、JR有楽町駅中央口より徒歩4分のところにあるため通院に便利です。矯正日の診療時間は20時まで、土曜日も対応可能です。

    参照元(https://www.grace-dentalclinic.com/blog/orthodontic/orthodontic-period/#矯正期間)

  2. 妥協しない歯科治療

    少しでも自分の歯を残したい!多くの人が望んでいることではないでしょうか。しかし、虫歯が進行して歯を削ったり、歯周病で歯を失うこともあります。アレーズ銀座歯科では、外科処置が必要なときはマイクロスコープを用いて切開を小さくする治療をおこなっています。また、変形の少ない材料を選択する、技術の高い技工士と連携するなど、妥協しない歯科治療を目指しています。

  3. 患者とのコミュニケーションを大切にしている

    歯科医師が必要な治療だと考えていても、患者が求めているものが違っていたら、それ以上先に進むことはできません。これは、よくある話です。医師と患者の信頼関係が成り立っていなければ、他のクリニックを探すことになります。アレーズ銀座歯科では、その必要性を親身になって伝え、無理に押し付けることなく、患者に寄り添ったカウンセリングをしています。

アレーズ銀座の矯正歯科の特徴

アレーズ銀座歯科では、治療前にセットアップモデルや治療後の変化をCGで再現したVTPを作製して、患者に分かりやすく説明しています。矯正治療の種類には表側矯正(ホワイトワイヤー)・舌側矯正(裏側矯正・リンガル矯正)、マウスピース型カスタムメイド矯正装置があります。摩擦の少ないタイプで痛みを軽減したり、デジタル口腔内スキャナーでお口の中を精密に読み取ったり、他人に気づかれにくい装置を使用するなど、患者に合った装置を提案しています。

>>銀座エリアの
矯正歯科クリニック一覧はこちら

院長先生はこんな人 院長先生はこんな人

中村 茂人 先生:デンタルクリニック アレーズ銀座

中村 茂人先生

引用元:アレーズ銀座(https://www.dc-alaise.jp/staff.html)

医療の本質を追求する理想に燃える若き先生

歯学博士である中村院長は、「従来の歯科治療の問題点を見つめ直し、医療の本質を提供する事」を理念にデンタルクリニックアレーズ銀座を設立しました。日本臨床歯科学会での受賞歴もあり、数々の書籍も出版しています。

新しい知識と技術を習得し、患者と向き合い、患者の将来を考えながら、患者とのコミュニケーションを大切し、日々治療にあたっています。ひとりでも多くの人が、5年後10年後「このクリニックで治療を受けて良かった」と言ってもらえることを目標としている医師です。

デンタルクリニック アレーズ銀座 の評判・口コミ

みんなの生の声!
  • リンガル矯正をしました

    こちらでリンガル矯正をしました。コンプレックスだったガタガタな歯並びとイビツな前歯を短期間で綺麗にしてもらい、大満足です!他の医院ではセラミック矯正を提案されましたが、自分の健康な歯を削るのは絶対嫌だったので、こちらに相談した所、最初に矯正で歯並びを整えて、その後に歯の形を整えれば削る必要はないと言われ、安心してお願いする事ができました。(後略)

    引用元:Google map
    (https://g.co/kgs/8jSaajA)

  • わかりやすく丁寧に説明してくれる

    (前略)いつもわかりやすく丁寧にご説明くださり、安心してお任せできます。中村先生に出会えていなかったら、数本は歯を無くしてインプラントになっていたかもしれません。中村先生はたくさんの患者さんを治療されていて、予約が取りにくいとは思いますが、数ヶ月待ってでもお願いしたほうが、長い目でみて歯を守れると思います。(後略)

    引用元:Google map
    (https://g.co/kgs/RK2ik4f)

  • 的確でスムーズな施術

    こちらのデンタルクリニックには、歯科矯正でいつもお世話になっています。的確でスムーズな施術をして頂き、予定よりも早く矯正器具をはずす事が出来ました。歯列が整っただけでなく、骨格の歪みも解消し、小顔になったように思います。やはり症例数が多く、色々な施術経験をされている吉田先生にお願いして良かったです。(後略)

    引用元:Google map
    (https://g.co/kgs/jkCk5aL)

  • 些細な質問にも全て答えてくれる

    ここまで丁寧に治療内容を説明をしてくれる先生は他にいないと思います。こちらの些細な質問にも全て答えてくれて安心感があります。

    引用元:Google map
    (https://g.co/kgs/6StkP8R)

矯正治療の費用

デンタルクリニックアレーズ銀座における矯正治療の費用を見てみましょう。

初診・相談 無料
精密検査・診断 44,000円(税込)
永久歯列治療(成人矯正) 表側装置(セルフライゲーションセラミック装置):990,000円
裏側装置(3Dデシタルリンガル装置フルリンガル(上下顎裏側):1,540,000円
ハーフリンガル(上顎裏、下顎表):1,320,000円
マウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン®薬機法対象外):1,320,000円
矯正用アンカースクリュー 55,000円/本
再診・調整料 表側装置:5,500円/回
裏側装置:8,800円/回
保定装置:55,000円(保定中の再診料は無料です)

※1 混合歯列治療から永久歯列治療へ移行する患者様の治療費はその差額分(例:表側装置の場合450,000円+消費税)となります。
※2 保定期間中の再診・調整料は無料です。リテーナーの修理・交換も原則無料です。ただし、紛失や故意の破損は再作製の実費を頂くことがございます。
※3 当医院での精密検査と併せて、指定の大学病院にて別途レントゲンを撮影して頂きます。また、治療終了時に再度撮影が必要になる場合もございます。

支払い方法は分割払いが可能です。分割払いの完納期限は、原則治療開始から1年半以内といたします。支払方法の詳細やご相談はお気軽にスタッフまでお尋ね下さい。

アレーズ銀座はどんなクリニック?

受付・待合スペース

デンタルクリニックアレーズ銀座の院内画像
引用元:デンタルクリニックアレーズ銀座
(https://www.dc-alaise.jp/photo05.htm)

ダークブラウンを基調とした、落ち着いた受付・待合スペース。銀座という街の雰囲気にふさわしい、大人の雰囲気ある空間です。通院のたび、特別な気分で過ごすことができそう。これなら待ち時間も苦になりませんね。

診察室

デンタルクリニックアレーズ銀座の院内画像
引用元:デンタルクリニックアレーズ銀座
(https://www.dc-alaise.jp/photo07.htm)

患者のプライバシーに配慮して、診察室は個室タイプとなっています。各診察室には、患者への説明の際に使用する大きなモニターを設置。CT画像などを用い、分かりやすい言葉で丁寧に説明を行っています。

歯科用3D-CT

デンタルクリニックアレーズ銀座の院内画像
引用元:デンタルクリニックアレーズ銀座
(https://www.dc-alaise.jp/photo06.htm)

患者の頭部を回転しながら撮影する歯科用3D-CT。一人ひとり異なる顎の形、歯の特徴、神経や血管の位置などを正確に把握することで、安全性の高い治療を提供しています。矯正やインプラントでは必須の装置。

デンタルクリニック アレーズ銀座 の予約・基本情報

予約TEL
03-6274-5333
公式サイトを詳しく見る
所在地 東京都中央区銀座5丁目5-16 銀座テーラービルディング7F
アクセス 地下鉄銀座駅(丸の内線・銀座線・日比谷線) B5出口より1分
診療時間 9:00~17:30
休診日 日曜・祝日
支払方法 HPに記載なし
認定医資格等の有無 日本歯周病学会認定医(中村竜彦 先生)
B!ブックマーク Twitter Facebook LINE