あなたのキレイを叶える歯医者さん探しをサポート 矯正歯科Passport
サイトマップ

新宿で女性におすすめの矯正歯科は?【2023年度版】

新宿で人気の矯正歯科をピックアップ!気になるクリニックは、いますぐ予約を!

エリア別おすすめクリニック一覧
新宿(イメージ)

新宿エリアのおすすめクリニック一覧

新宿で評判の矯正歯科クリニックをまとめてみました

不夜城の新宿エリア。飲食店やオフィス、独特な色を持つお店も多いですが、クリニックも負けていません。夜遅くまで診療する歯科医院や、リーズナブルで質の高い治療を提供するクリニックなど、個性が際立ちます。ここでは、治療費の支払いで悩むことのないデンタルローンとクレジット払いに対応している歯科医院の中から・土曜日にも治療でき、最寄り駅から5分以内にある通院しやすい無料相談できるクリニックをご紹介します(調査日時:2021年7月15日)。

新宿でマウスピース矯正を中心に考えている方向けのおすすめ矯正歯科

新宿KU歯科

KU歯科(サイトイメージ)

引用元:KU歯科
(https://keiwa-kai.com/)

各分野の医師たちがチーム医療を提供

虫歯や歯周病などの一般歯科診療から、矯正やインプラントなどの自由診療まで、非常に多彩な治療に対応している新宿KU歯科。各分野の医師たちがチームを組み、一人ひとりの患者に最適な治療を提供している歯科クリニックです。予防からアフターケアまでの手厚いケアで患者から広く評判。

  • カードOK:○
  • 個室診療:○
  • 相談無料:○
  • 日本矯正歯科学会 認定医:〇

新宿KU歯科の矯正歯科治療のチェックポイント!

トータルな面で矯正治療にアプローチ

新宿KU歯科では、矯正治療をトータルな治療と位置づけています。矯正治療を受ける患者さんは、お口の中でほかの問題を抱えている場合も多くあります。例えば歯周病や虫歯など。不正咬合の場合には、ブラッシングが行き届かないこともあり、お口の中の清掃状況があまり良くないことで環境が悪くなっているのです。矯正専門の歯科クリニックの場合には、虫歯や歯周病治療を提携クリニックに紹介することもありますが、新宿KU歯科では各専門領域の歯科医、歯科衛生士が集結したチーム医療により、口腔内全体のバランスを考えたトータル治療を行うことが可能です。矯正前にお口の中を清潔な状態にしておくことは、非常に大切なことです。

日本矯正歯科学会の専門医が在籍

歯科矯正治療は非常に専門的な知識が必要となります。治療内容は歯列に矯正力をかけて、歯を動かしていくのですが、その方向や力の強弱などは非常に複雑です。力をかけすぎると歯根が短くなってしまったり、歯が脱臼、もしくは歯並びはよくなったけれど、隙間ができてしまなどという、トラブルが発生することもあるのです。新宿KU歯科では、適切な歯科矯正治療をおこなうため、矯正歯科の専門的な知識や技術を有した、日本矯正歯科学会の専門医が在籍しています。専門医は学会が指定した研修期間で一定期間研修を実施して臨床経験、知識を認められた歯科医師です。専門医を中心に、患者さんの症状に合った適切な矯正治療を実施しています。

さまざまな歯科矯正治療を実施

歯科矯正治療は、進歩しています。一昔前であれば、矯正治療と言ったらブラケットとワイヤーを装着する「マルチブラケット」という治療しかありませんでした。しかし、現在では、さまざまな治療方法が選択できるようになっています。新宿KU歯科では患者さんの症状に合わせて、さまざまな治療を実施しています。例えば、見た目が気にならない透明なマウスピースを装着して矯正する方法、食事の時など取り外しも可能です。また、ワイヤー矯正でも、目立たないように歯の裏側にブラケットを付けてワイヤーを通す方法もあります。そして、インプラントの技術を応用した矯正では、治療期間の短縮につながる可能性もあります。どのような方法が自分に合っているか、一度相談してみてはいかがでしょうか。

新宿KU歯科の矯正治療の料金

成人矯正(表側) 880,000円

ここでご紹介している料金は、あくまでも新宿KU歯科における矯正治療の一例に過ぎません。標準的な矯正の場合には、おおむね上記の料金となりますが、特殊な症例やインプラントを伴った矯正が必要な症例の場合には、治療費がより高くなることがあります。具体的な料金を知りたい方は、直接新宿KU歯科までお問合せください。

なお新宿KU歯科では、無料のカウンセリングを随時行っています。時間のない方に対しては、オンラインを通じた無料カウンセリングも実施中です。治療内容はもとより、料金の目安を知りたい方は、ぜひこれらカウンセリングを利用してみましょう。

新宿KU歯科の基本情報

診療時間 10:00~19:00 土曜:9:00~15:00 休診日 木・日・祝
診療項目 インプラント、矯正歯科、審美・美容歯科、歯周病、ホワイトニング、一般歯科、予防歯科・クリーニング、訪問歯科
認定医資格等の有無 梅田和徳先生/日本口腔インプラント学会 専門医、厚生労働省認定 臨床研修指導歯科医
住所 東京都新宿区新宿3-32-5 日原ビル4階
アクセス 新宿駅より徒歩3分、新宿三丁目駅より徒歩1分
電話番号 03-6457-7003
他院 渋谷、三軒茶屋、銀座、成城学園、品川
New

2023/7/13
お盆期間中の休診

①JR東改札を出ます
②ミラザ新宿の交差点を左折し、そのまま直進します
③BEAMS Japanを右折します
④日原ビルの4階がクリニックです

あいおい歯科 新宿西口医院

あいおい歯科 新宿西口医院(サイトイメージ)

引用元:あいおい歯科 新宿駅西口医院
(https://www.aioi-shinjuku-west.com/)

TEL
03-6279-4648
グループ医院
渋 谷 池 袋 恵比寿 目 黒 板 橋 横浜

種類豊富な矯正治療メニューを用意

あいおい歯科はさまざまな種類の矯正治療に対応しており、インビザライン、アソアライナーといった人気のマウスピース矯正メニューも用意しています。目立ちにくい矯正、痛みが少ない矯正など、ひとりひとりの要望に合った治療を提案してくれるクリニックです。

  • カードOK:○
  • 個室診療:○
  • 相談無料:○
  • 日本矯正歯科学会 認定医:×
診療時間 10:00~19:00 休診日 年中無休
診療科目 一般歯科、小児歯科、予防歯科、口腔外科、矯正歯科、審美、インプラント
認定医資格等の有無 不明
住所 東京都新宿区西新宿1-4-2 141ビル7
アクセス JR新宿駅 徒歩1分

あいおい歯科 新宿西口医院の矯正歯科治療のチェックポイント!

ひとりひとりに合ったオーダーメイド医療

あいおい歯科 新宿西口医院では、「患者様一人一人にオーダーメイド医療を」という理念を掲げ、患者さんの不安を解消し、多くの方の口の健康をサポートすることに取り組んでいます。矯正においても、痛みの少ない特殊な金属を使用したり、目立ちにくいマウスピース矯正のメニューを導入したりと、豊富な治療メニューを用意するとともに、カウンセリングで要望や悩みをしっかりと汲み取ることで、ひとりひとりに合った治療方針を提案してくれます。

年中無休で通いやすいクリニック

あいおい歯科 新宿西口医院は、新宿駅徒歩1分という好立地に加え、年中無休で診療していることも魅力と言えます。スマートフォンやPCからのネット予約も24時間受け付けているため、思い付いた時に手軽に診療予約をとることが可能です。歯科クリニックによって、通いやすさというのは決して軽視できないポイント。もしものトラブルやちょっとした違和感に気付いた際、すぐに対応してもらうことができます。

あいおい歯科 新宿西口医院の矯正治療

クリアアライナー矯正(マウスピース矯正)

マウスピースを用いて行う矯正治療です。月に1~2回程度の間隔で歯型をとり、コンピューター分析によって歯の動きをシミューレションしながらマウスピースを交換していきます。マウスピースは透明なため、矯正中の見た目を気にする方にもおすすめです。

マルチブラケットシステム

歯に1本ずつブラケットという装置を接着し、ワイヤーで力をかけて少しずつ歯を動かしていく矯正治療です。マウスピース矯正に比べて審美性は劣りますが、常に一定の力を歯にかけ続けることができるため、効率よく治療を進めることができます。

あいおい歯科 新宿西口医院の矯正歯科費用一例

費用については公式サイトに記載がありませんでした。実際にかかる費用は患者によって異なるので、詳細を知りたい方はクリニックまで直接お問合せください。

①JR西口改札を出ます
② B16出口を出ます
③ そのまま直進します
④ 141ビルの7階がクリニックです

新宿スワン歯科・矯正歯科

新宿スワン歯科・矯正歯科(サイトイメージ)

引用元:新宿スワン歯科・矯正歯科
(https://www.shinjuku-swan.com/)

TEL
03-5325-6070
グループ医院
銀 座 名古屋

治療に対するネガティブ感を排除した矯正治療に取り組む

矯正治療には、「痛い」「器具が目立つ」「歯を抜く」といった、ネガティブなイメージがあります。新宿スワン歯科・矯正歯科では、治療に対する不安材料をできるだけ排除した矯正治療に取り組んでいます。新宿と東京、名古屋に計7院のグループ医院があります。

  • カードOK:○
  • 個室診療:○
  • 相談無料:○
  • 日本矯正歯科学会 認定医:×
診療時間 月~土10:00~13:00/14:00~18:00 休診日 日・祝
診療科目 一般歯科、予防歯科、口腔外科、矯正歯科、インプラント、その他
認定医資格等の有無 不明
住所 東京都新宿区西新宿1-13-8朝日新宿ビル3F
アクセス JR新宿駅 徒歩2分

新宿スワン歯科・矯正歯科の矯正歯科治療のチェックポイント!

歯科矯正治療は身体と心の健康をつくる

歯科矯正治療は、見た目の美しさを追求することが目的ではありません。一番の目的は、咀嚼機能などのお口の中の環境を整えて、健康な身体を取り戻すことにあるのです。その結果として、長年のコンプレックスなども解消でき、心の健康も取り戻すことができます。新宿スワン歯科・矯正歯科では、身体の健康を整えて心も元気になり、笑顔で明るくなる患者さんが増えることを目指して、治療に取り組んでいます。矯正治療の費用は決して安くはありません。治療期間も長いです。そんな、一生に一度のチャンスかもしれないからこそ、新宿スワン歯科・矯正歯科では、患者さん一人ひとりと向き合って、悩みの相談、カウンセリングを実施しています。

新宿スワン歯科・矯正歯科の矯正治療

マウスピース矯正

見た目を気にして、矯正治療に踏み出せなかった方にもおすすめな治療方法。透明で薄いマウスピースなので、治療していることが気づかれにくい特徴があります。また、自分で外すことができるのも大きな特徴です。

インコグニト

裏側矯正の一種類ですが、いままでの裏側矯正の器具よりも違和感や発音障害が少ないといわれています。CAD/CAMシステムを用いて患者様一人ひとりに精密にカス夕ムメイドします。

インプラント矯正

一時的にインプラントを埋入して、そこを支点にして歯を動かしていく方法です。強い力で矯正 ができるため、治療期間を短縮できる可能性があります。

新宿スワン歯科・矯正歯科の特徴

新宿スワン歯科・矯正歯科では、矯正治療などの自費診療のほかにも、保険診療、訪問歯科診療など多くの診療体制をとっていて、お口の中の健康をトータル的にサポートする歯科クリニックといえます。例えば、自費診療の実績では、インプラント治療の症例数は25,000本(1990年から2020年10月時点)、マウスピース矯正は4,000症例(2009年から2020年10月時点)を超えています。このように多くの実績と共に、患者さんに対する接し方においても、ポリシーがあります。それは「患者さんに具体的でわかりやすい説明をおこなうこと」。患者さんが納得して治療を受けられるように、治療開始前に、治療内容や費用、アフターフォローについても具体的なご説明を丁寧におこなっています。

新宿スワン歯科・矯正歯科の矯正歯科費用一例

治療法 料金
インビザライン(スタンダードの場合) 880,000円

こちらでご紹介している料金のほかにも、初回の精密検査料として38,500円、矯正中の定期的な調整料として毎回5,500円がかかります。保定装置は55,000円です(2装置目からは33,000円)。

なお、ここでご紹介している治療費は、あくまでも標準的な料金の一例です。実際にかかる費用は患者によって異なるので、詳細を知りたい方はクリニックまで直接お問合せください。

New

2023/7/24
【お盆期間中の診療について】

①JR西口改札を出ます
② 新宿大ガード西の交差点を左折する
③ 新都心歩道橋を昇る
④ 南西方面に進み、歩道橋を降りる
⑤ 東京モード学園のコクーンタワーを通過して、そのまま直進します
⑥ ビルの3階がクリニックです。
※1階のDOUTORが目印

五十嵐歯科室

五十嵐歯科室(サイトイメージ)

引用元:五十嵐歯科室
(https://igarashi-smile.jp/)

TEL
03-6302-0123
問合せフォーム
https://igarashi-smile.jp/contact/
他院
な し

マウスピースの種類が豊富な、新宿で幅広い層に支持される医院

新宿に1975年に開院した歴史ある歯科クリニック。マウスピース装置が8種類あり、複数の治療プランの中から、自分に合った治療方法を選ぶことができます。子どもから大人まで幅広い世代の矯正治療を手掛け、なかには家族全員で通っている患者もいるそうです。

  • カードOK:○
  • 個室診療:×
  • 相談無料:×
  • 日本矯正歯科学会 認定医:×
診療時間 月~金9:30-19:30、土9:30-18:30 休診日 日曜・祝日
診療科目 矯正歯科、虫歯・根管治療、歯周病、予防、セラミック治療、ダイレクトボンディング、ホワイトニング、インプラント
認定医資格等の有無 五十嵐 祐二先生/日本口腔診断学会 認定医、日本顎咬合学会 認定医(咬み合わせ認定医)
住所 東京都新宿区西新宿1-5-11 新宿三葉ビル9階
アクセス 新宿駅徒歩1分

五十嵐歯科室の矯正歯科治療のチェックポイント!

マウスピース矯正で豊富な経験と実績

五十嵐歯科室では、矯正治療の中でも「マウスピース矯正」に力を入れている歯科クリニックです。マウスピース矯正は、透明なマウスピースを装着して、定期的に違う形態のマウスピースに交換することによって歯を動かしていく矯正方法です。よく誤解されやすいのは、ワイヤー矯正などよりも手軽に簡単にできるのではないかと思われることです。しかし、歯の動かし方はワイヤー矯正と違いますから、マウスピース矯正での豊富な経験と実績に基づく綿密な治療計画が必要になります。五十嵐歯科室の院長は、世界的なマウスピース矯正「インビザライン」を提供するアライン・テクノロジー社公認のインビザラインクリニカルスピーカーもつとめています。

3Dデジタル技術を導入した治療

マウスピース矯正では、マウスピースを交換していくことによって、適切な歯並びに近づけていきます。ですから、治療前のお口の中を精密に測定して、それに合わせてマウスピースを設計していくことが非常に重要な事となってきます。五十嵐歯科室では、口腔内3Dスキャナー「iTeroエレメント」による高精度な印象採得を実施、マウスピースをより正確に設計しています。また、頭部の3D画像を得られる低線量歯科用CT装置を使用して、顎の形態や骨の厚み、歯根の状態など立体的かつ詳細に把握することができるため、マウスピース矯正もワイヤー矯正も、より適切に実施することができるのです。

幅広い症例に対応したマウスピース矯正

五十嵐歯科室はマウスピース矯正インビザラインのほか、マウスピース矯正に10年以上の経験があります。そのため、幅広い症例に対応した治療を実施しています。インビザラインを例に取れば、全体的な歯列矯正の用いる「インビザライン・フル」は、7日から10日程度の間隔でシミレーションした歯列に0.25mmずつ動かしていく治療となります。「インビザライン・ライト」では、軽度な不正咬合や矯正治療後の後戻り、コンビネーション治療、部分矯正などの治療が対象になります。「インビザライン i7」では、軽度な叢生、空隙、後戻りなどの治療や不正咬合、前歯だけの部分矯正に適した治療方法です。

五十嵐歯科室の矯正歯科費用一例

治療法 料金
インビザライン矯正(全体矯正) 990,000円

ご紹介した料金のほかに、初回の精密検査料として44,000円がかかります。装置料や矯正中の調整料、保定装置料はすべて上記料金に含まれています。初回カウンセリングは無料です。

なお上記でご紹介している料金は、五十嵐歯科室で行っている標準的な治療費の一例。具体的な料金は患者によって異なります。料金の詳細を知りたい方は、クリニックまで直接問い合わせましょう。

①新宿駅西口を出ます。
② B16出口を出ます
③ サンドラッグを左折して、そのまま直進します
④ 新宿三葉ビルの9階がクリニックです

新宿でワイヤー矯正を中心に考えている方向けのおすすめ矯正歯科

クリア歯科 新宿モノリス院

クリア歯科 新宿モノリス院(サイトイメージ)

引用元:クリア歯科 新宿モノリス院
(https://www.monolithdental.jp/)

TEL
03-5381-8241
グループ医院
東 京 名古屋 大 阪 神 戸

女性ならではの感性を活かした治療は、とても美しい仕上がりです

院長は、審美歯科を得意とするドクター。「健康で美しい笑顔づくり」をモットーに、女性ならではの感性を生かした治療を行っています。その美しい仕上がりは、口コミなども評判です。東京、名古屋、大阪、神戸にグループ医院あり。

  • カードOK:○
  • 個室診療:○
  • 相談無料:○
  • 日本矯正歯科学会 認定医:×
診療時間 月~金10:00~13:30/15:00~19:00 、土10:00~13:00/14:00~17:00
■週初めの午前診は10:30から
休診日 日曜・祝祭日
診療科目 一般歯科、審美歯科、インプラント、矯正歯科、入れ歯、ホワイトニング、予防歯科、小児歯科
認定医資格等の有無 薄井 陽平先生/日本矯正歯科学会 認定医・日本矯正歯科学会 指導医
小出 大吾先生/日本矯正歯科学会 認定医
幸田 なおき先生/日本矯正歯科学会 認定医
住所 東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス2F
アクセス JR山手線・JR中央線・京王線・小田急線新宿駅徒歩7分
都営大江戸線 都庁前駅徒歩5分

クリア歯科の矯正歯科治療のチェックポイント!

治療後のアフターケアにも力を入れる矯正治療

歯科矯正治療は、矯正自体が終了したからといって、それで終わりではありません。歯は矯正治療によって、動くのですが、矯正装置を外せば元に戻ろうとするのです。この現象を「後戻り(あともどり)」といいます。後戻りを防ぐには、「リテーナー」という装置を一定期間装着して、歯列が固定するのを待つ必要があります。また、数年を経過した後戻りの原因として、お口の中の癖も考えられます。例えば、舌で前歯を押し出そうとする動きの癖であったり、爪や唇を噛む癖、頬杖をつく癖や口呼吸などが考えられます。クリア歯科新宿モノリス院では、後戻りが起きないように、お口の中の癖改善や、リテーナーでの保定などにも力を入れています。

矯正治療が不安な方へ、無料相談を実施

矯正治療では、「痛みがあるんじゃないか」、「いくらかかるか心配」、「期間はどれくらいかかるのか」など、多くの不安があると思います。そのような患者さんの不安に対して、クリア歯科新宿モノリス院では無料相談を実施しています。歯並びや噛み合わせ、口元での困りのことや、理想とする仕上がり、費用、治療期間のことなど、患者さんが気になっていることを何でも相談できます。無料相談ではお口の中を見てもらい、概ねの治療についても説明してもらえます。さらに詳細なことを知りたい場合には、レントゲン撮影・CT撮影、歯型取りなど、具体的な治療計画を立てるのに必要な情報を得るための情報収集も可能。ただし、検査費用が3万円かかります(治療契約時には治療費用から差し引き)。

クリア歯科新宿モノリス院の矯正治療

クリア歯科新宿モノリス院の矯正治療ではさまざまな矯正治療を取り入れています。

クリアブラケット

表側矯正マルチブラケットですが、透明なブラケットと白くコーティングされたワイヤーをしているため、目立ちにくいのが特徴です。ブラケット治療では裏側矯正もありますが、表側と比較すると治療費用が高くなるため、目立ちにくいクリアブラケットは、大きなメリットがあるでしょう。

マウスピース矯正

クリア歯科新宿モノリス院のマウスピース矯正では、インビザライン、アソアライナーを実施しています。マウスピース矯正での部分矯正にも対応しています。

クリア歯科の矯正歯科費用一例

治療法 料金
マウスピース矯正 月々3000円~
①JR南口を出ます
② 西新宿1丁目の交差点を右折します。
※ファーストキッチンが目印
③ 三菱UFJ信託銀行の看板を左折し、そのまま直進します。
④ 東京都庁方面にそのまま直進します。
⑤ 新宿モノリスビル(画面左)に入ります。
⑥ 2階にクリニックがあります。

新宿オランジェ歯科・矯正歯科

新宿オランジェ歯科・矯正医院(サイトイメージ)

引用元:新宿オランジェ歯科・矯正歯科
(https://www.sdc-shinjuku.com/)

TEL
03-3352-6480
他院
大 阪

完全個室で夜9時まで。働く女性に嬉しい診療スタイル

アクセス抜群、完全個室、平日は夜9時まで診療、土日も通える、と働く女性に嬉しい診療スタイル。同じドクターが最後まで責任を持って診療する、担当医制を導入しています。梅田オランジェ歯科・矯正歯科と提携しているので、関西への転居が決まっても安心です。

  • カードOK:×
  • 個室診療:○
  • 相談無料:○
  • 日本矯正歯科学会 認定医:○
診療時間 月~金11:00〜14:30/16:00〜20:30
土・日9:00〜13:00/14:30〜19:00
休診日 水・祝
診療科目 一般歯科・矯正歯科・予防歯科・ホワイトニング・インプラント
認定医資格等の有無 下元 康英先生(矯正担当医)/日本矯正歯科学会認定医
住所 東京都新宿区新宿4-2-1ライオンズマンション 新宿御苑1F
アクセス JR新宿駅 南口・東南口から徒歩5分

新宿オランジェ歯科・矯正歯科の矯正歯科治療のチェックポイント!

トータルアプローチで矯正治療が可能

歯科矯正治療では、矯正専門の歯科クリニックがあり、矯正関連学会の認定医や専門医が治療を担当してくれます。しかし、そのような矯正専門クリニックの場合には、虫歯治療や歯周病治療は提携する歯科クリニックに紹介されて治療する場合があります。一方で一般的な歯科クリニックでも矯正治療をおこなっていることがありますが、矯正の専門医ではない可能性があります。また、専門のドクターがいても不定期勤務のこともあるため、通院する日が限定されることもあります。しかし、新宿オランジェ歯科・矯正歯科では、虫歯や歯周病など、トータルに治療が可能。もちろん、矯正治療は日本矯正歯科学会認定医などのドクターが担当します。

治療終了まで矯正専門ドクターが担当

歯科矯正治療では、患者さんの微妙な感覚やニュアンスが、とても重要になる治療です。もし、担当するドクターが途中で変更になった場合には、治療前に話し合った患者さんの希望などが細かく反映されない場合もあるのです。そのようなことが起こらないために、新宿オランジェ歯科・矯正歯科では、最初から治療が終了するまで完全担当医制を実施しています。このことにより、事前に相談した治療内容を遵守するのはもちろんのこと、結婚式や妊娠など、患者様の生活スタイルや性格をしっかりと把握して治療をすすめることができます。

治療前の無料検査と明確な料金体系

矯正歯科では、現在治療前の無料相談を実施しているクリニックは多くあります。しかし、多くの場合は相談、あるいはお口の中を見るという段階で、おおまかな説明をしてくれるケースが多いようです。新宿オランジェ歯科・矯正歯科では、無料相談だけではなく、無料検査も実施。一人ひとりの患者さんで異なるお口の状態をレントゲンなどで検査します。その結果、患者さんごとに異なる治療方針を細かく説明してくれて、どのような治療をするか決めることができるのです。また、新宿オランジェ歯科・矯正歯科の治療費用は定額制になっています。最初の説明から料金は一切変わらない、明確な料金体系を採用しています。

新宿オランジェ歯科・矯正歯科の矯正歯科費用一例

治療法 料金
矯正治療費用 500,000円~850,000円
クリアアライナー片顎 150,000円~
クリアアライナー部分矯正 150,000円~

上記料金に別途で見えない矯正は200,000円が加算されます※公式HPに税表記はありませんでした。装置料や矯正中の調整料、リテーナー料、矯正直前の抜歯代、治療後の定期健診料などは、すべて上記料金に含まれています。

なおご紹介している料金は、症例の難易度などによって異なることがあります。料金の詳細を知りたい方は、新宿オランジェ歯科・矯正歯科まで直接お問合せください。

①JR新宿駅東南改札をでます
② 改札前のガード下を渡ります
③ 新宿四丁目南を左折します
④ 1階がクリニックです

新宿地域のその他のクリニック

新宿歯科・矯正歯科

新宿歯科・矯正歯科(サイトイメージ)

引用元:新宿歯科・矯正歯科
(https://www.shinjukushinbi.com/)

TEL
0120-118-145
他院
なし
診療時間 平日 12:30〜20:30
土・祝 9:30〜12:30, 13:30〜17:30
休診日 金、日、祝日
診療科目 虫歯、歯周病、親知らず、入れ歯、インプラント、審美、マウスピース作製
認定医資格等の有無 東海林 貴大先生/日本矯正歯科学会認定医
矯正費用 2021年10月現在、公式サイトに価格の記載はありませんでした。
住所 東京都新宿区新宿3-36-6大安ビル8階
アクセス 新宿駅徒歩2分

常盤矯正歯科医院

常盤矯正歯科医院(サイトイメージ)

引用元:常盤矯正歯科医院
(https://www.tokiwaoc.com/)

TEL
0120-755-182
他院
なし
診療時間 平日 14:00~20:00
土日 10:00~18:00
休診日 月曜日・木曜日・祝祭日
診療科目 矯正歯科、予防歯科、ホワイトニング、小児矯正
認定医資格等の有無 常盤肇先生/日本矯正歯科学会認定医
常盤妙子先生/日本矯正歯科学会認定医、抗加齢医学会専門医
矯正費用 表側からの矯正治療 基本料金880,000円
部分矯正治療 基本料金220,000~440,000円
マウスピース型矯正装置を用いた治療990,000~1,100,000円
住所 東京都新宿区新宿4丁目3−22 安藤ビル5F
アクセス アクセスJR新宿駅南口から徒歩5分
東京メトロ副都心線 新宿三丁目駅(E5出口) 徒歩0分
New

2023/8/12
9月の休診日について

岩本矯正歯科

岩本矯正歯科(サイトイメージ)

引用元:岩本矯正歯科
(https://www.i-ortho.org/)

TEL
0800-800-6400
他院
なし
診療時間 月・火・木・金・土曜日10:00~19:00 休診日 水・日・祝日
診療科目 矯正歯科(成人・小児)
認定医資格等の有無 岩本 昇士 先生/日本矯正歯科学会認定医
矯正費用 初回診断料 無料
住所 東京都新宿区住吉町1−15 四谷TTビル5F
アクセス アクセス都営新宿線「曙橋駅」A1出口から徒歩1分
JR「新宿駅」徒歩3分
東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」2番出口から徒歩5分

整美会矯正歯科クリニック

整美会矯正歯科クリニック(サイトイメージ)

引用元:整美会矯正歯科クリニック
(http://www.seibikai.or.jp/)

TEL
03−3352ー3357
他院
なし
診療時間 水~金10:00~19:00
土・日 9:00~18:00
休診日 月曜・火曜・祝日
診療科目 矯正歯科(成人・小児)
認定医資格等の有無
矯正費用 表側の装置 メタル ¥800,000~
プラスチック・セラミック ¥900,000~
裏側の装置 ハーフ ¥1,100,000~
上下 ¥1,300,000~
部分的に装置を付ける場合 ¥250,000~
住所 東京都新宿区新宿3-17-2 4階
アクセス JR新宿駅東口から徒歩3分

平岡矯正歯科

平岡矯正歯科(サイトイメージ)

引用元:平岡矯正歯科
(http://www.hiraoka-ortho.com/)

TEL
03-5330-1817
他院
なし
診療時間 月・火・水・金・土10:00~12:30、14:00~18:30 休診日 木・日・祝日
診療科目 矯正歯科(成人・小児)
認定医資格等の有無 平岡 修先生/日本矯正歯科学会専門医
矯正費用 初診料無料
マウスピース型矯正歯科装置440,000円~880,000円
住所 東京都新宿区西新宿7丁目9−10 プルミエ西新宿ビル 3F
アクセス 新宿駅西口から徒歩5分
New

2023/8/15
歯科材料費、光熱費などの値上げにより処置料の一部値上げ

東京Biancoデンタルクリニック新宿院

東京Biancoデンタルクリニック(サイトイメージ)

引用元:東京Biancoデンタルクリニック新宿院
(https://www.kyouseishika-ginza.tokyo/)

TEL
03-5937-1548
他院
あり

裏側矯正やインビザラインなどの透明なマウスピースを使用した矯正から、セラミック矯正、銀歯を白くする治療やホワイトニングまで、矯正・審美を中心に幅広く治療を行っています。モットーは患者ファースト。あくまでも患者さん目線に立った治療が特徴的です。

診療時間 (平日)11:00~13:30/15:00~20:00
(土曜日)11:00~16:00
(日曜日)11:00~16:00 ※矯正カウンセリングのみ
休診日
診療科目 矯正歯科、インプラント、ホワイトニング、審美歯科
認定医資格等の有無
矯正費用 カウンセリングは無料
住所 東京都新宿区西新宿7-2-5 TH西新宿ビル7F
アクセス 大江戸線・新宿西口駅から徒歩3分

松山矯正歯科新宿御苑クリニック

松山矯正歯科新宿御苑クリニック(サイトイメージ)

引用元:松山矯正歯科新宿御苑クリニック
(https://www.matsuyama-ortho.com/)

TEL
03-6380-6806
他院
なし

矯正歯科に特化した医院であり、すべての治療は院長が担当します。診療は完全予約制。治療中は自分しか患者さんがいないので、子供連れでもOKです。なるべく抜歯のない治療を心掛け、患者さんの意見を最優先するやさしい治療方針が特徴的です。

診療時間 10:30~13:00、15:00~20:00 休診日 木曜日、祝日、第1・第3土曜日、第1・第3日曜日
診療科目 矯正歯科(成人・小児)
認定医資格等の有無 松山 仁昭先生(日本矯正歯科学会 指導医・認定医)
矯正費用 舌側矯正フルリンガル(上顎:裏側装置、下顎:裏側装置)¥1,210,000〜1,320,000
住所 東京都新宿区新宿1丁目14−10 松山ビル3F
アクセス 東京メトロ丸ノ内線新宿御苑前駅から徒歩2分

新宿KT歯科2021年7月時点、閉業

TEL
03-5909-7087
他院
なし

ワイヤー矯正だけでなく、透明で目立たないマウスピースを用いたインビザライン治療も取り扱い、子どもから大人まで見た目を気にすることのない治療が受けられます。その他、インプラントから虫歯治療まで幅広く診療を行っているので、歯の悩み全般に対応できます。

診療時間 (平日)10:00~13:30/14:00~19:00(土曜日)10:00~12:30 休診日 木曜、日曜、祝日
診療科目 歯科、小児歯科、矯正歯科、歯科口腔外科
認定医資格等の有無 不明
住所 東京都新宿区西新宿6-26-3
アクセス 西新宿駅 徒歩5分

小森矯正歯科

小森矯正歯科(サイトイメージ)

引用元:小森矯正歯科
(https://www.komori-kyoseisika.com/)

TEL
03-3344-0535
他院
なし

単に歯並びの矯正のみならず、矯正に伴う抜歯・歯茎の病気・虫歯治療を同時に行い、口元の悩みを解決する治療を行っています。平日夜は8時まで、土日も受付しており、会社員にも通いやすい便利な診療スタイル。カウンセリングは無料なので、気軽に脚を運べる歯科です。

診療時間 月・火・水・金(隔週)11:00~13:30/15:00~20:00(土・日)11:00~13:30/14:30~19:00 休診日 木曜、金曜(隔週)、祝日
診療科目 矯正歯科、ホワイトニング
認定医資格等の有無
矯正料金 初診相談 随時受付けています(予約制) 無料
住所 東京都新宿区西新宿1-3-3 品川ステーションビル6F
アクセス 新宿駅西口 徒歩1分

新宿井上矯正歯科

新宿井上矯正歯科(サイトイメージ)

引用元:新宿井上矯正歯科
(http://www.shinjukushinjuku.jp/)

TEL
03-3372-5551
他院
なし

2016年9月から大人の成人女性専門クリニックとして生まれ変わりました。非抜歯矯正や痛みを抑えた治療に積極的に取り組み、完全予約制にするなど、女性ならではの不安・悩みをしっかり反映して治療を進めてくれるところが魅力的です。豊富な症例経験があり、国際学会で最新情報をどんどん取り入れています。

診療時間 14:00 ~ 21:00 休診日 不定期(ホームページで確認可)
診療科目 矯正歯科
認定医資格等の有無
矯正費用 上下の裏側装置: 860,000円
住所 東京都渋谷区代々木2丁目5-1  羽田ビル5F
アクセス JR新宿駅南口から徒歩3分
B!ブックマーク Twitter Facebook LINE