ADC 心斎橋デンタルクリニック

引用元:心斎橋デンタルクリニック公式HP
(https://akita-dental.jp/)
軽度症例から難症例まで対応するインビザライン矯正
どんなに口腔内が悪化した状態だったとしても、基本的に「治療できない」という目では見ず、歯にお悩みの患者にとって「最後の砦」になることを目指しています。矯正治療は小児にも成人にも対応し、2期以降の矯正にはインビザラインを推奨。軽度の症例から難症例まで、インビザラインを中心とした矯正法で適切に対応しています。心斎橋駅から徒歩1分。平日の通院が難しい方のため、土曜診療も行っています。
- 予約TEL
- 06-4708-8894
ADC 心斎橋デンタルクリニック
-
子供にも大人にもインビザラインを推奨
小児矯正か成人矯正かを問わず、マウスピース装置を使ったインビザライン矯正を積極的に行っています。
インビザラインは、各患者ごとに作られる透明なマウスピース型矯正装置です。装着中の装置が目立ちにくく、食事などの際には自由に外せることが魅力です。上手なタイミングで装置を着脱すれば、周囲に知られることなく矯正を完結させることもできます。
接客業や営業など、人と近くで対面する機会の多い方には、特におすすめの矯正法です。
-
インビザラインと並行してホワイトニングも受けられる
矯正治療には複数の種類がありますが、インビザラインを始めとしたマウスピース矯正を選んだ場合、矯正治療と並行してホワイトニングを受けることが可能です。
矯正治療の目的は機能性と審美性の向上にありますが、ホワイトニングを受けた場合、審美性は更にアップします。コンプレックスだった口元が、逆にチャームポイント、アピールポイントになる可能性が高いです。
-
無理なく計画的に通い続けられるクリニック
クリニックの場所は「心斎橋駅」から徒歩1分の好立地。診療時間は7時半までで、平日は通院が難しい方のため土曜日も診療しています。
矯正治療は一度スタートすると、一般的には完了まで2~3年かかるといわれています。この間、定期的な通院も必要となることから、クリニック選びの際には「通いやすいかどうか」という点も大きなポイントになります。
アクセス良好で土曜診療もある心斎橋デンタルクリニックなら、無理なく計画的に通い続けやすいです。
ADC 心斎橋デンタルクリニックの矯正歯科の特徴
矯正治療に一歩踏み出せない大きな理由の1つとして、多くの方は「矯正装置が目立つのが嫌だから」と語ります。恐らく、一昔前に主流だった金属ブラケットによる表側矯正をイメージしているのかもしれません。
しかしながら、ADC心斎橋デンタルクリニックが提案している矯正装置は、透明なマウスピースを使ったインビザラインです。装置が目立つどころか、上手に取り扱えば、誰にも知られずに矯正を進めることも可能です。
目立たない装置で矯正したい方は、ぜひインビザラインに注目してみてください。

岸田 桃子先生
引用元:ADC 心斎橋デンタルクリニック(https://akita-dental.jp/staff.html)
機能性と審美性の両立を目指す治療を提供
岸田院長は徳島大学卒業後、大阪大学附属病院で補綴(ほてつ)を専門に診療を行ってきました。補綴とは、欠損した歯を人工物で補う治療のことです。クラウンや入れ歯、ブリッジ、インプラントなどが具体的な診療分野となります。
機能性を重視した治療はもちろんのこと、常に審美性の向上も念頭に置きながら治療を行っています。
ADC 心斎橋デンタルクリニックの評判・口コミ

リラックスして治療を受けられた
駅のすぐ近くなので、とても通いやすい。院内は白をベースとしていて、清潔感があってきれいです。治療中は隣が気にならないように配慮されているので、リラックスできました。設備も充実している印象を受けましたし、快適に治療が受けられました。
引用元:エキテン
(https://www.ekiten.jp/shop_7061579/review/)歯医者さんの雰囲気がしない快適な歯医者さん
半個室風でとても綺麗な歯医者さんです。窓も大きくて歯医者さんの匂いがしないです。モニターがとても大きくて自分の歯の状態を先生が詳しく説明してくれます。治療の質も高く、斬新な内装がとてもお気に入りです。
引用元:エキテン
(https://www.ekiten.jp/shop_7061579/review/)60代でもインビザラインをやってくれた
現在、63歳女性です。(中略)インビザラインをしてる歯医者さんに相談したものの「年齢的にうちでは無理」と7件断られました。こちらの院はネットでインビザラインや矯正を主でやられてるのを見て、来院したところ、院長先生に「大丈夫ですよ」とあっさり言っていただいて、3年近くかかりましたが本当にやって良かったです。(後略)
引用元:Google map
(https://maps.app.goo.gl/Veiirzd3s3N2TRag8)終始丁寧に対応してくれた
歯並びにコンプレックスがあったので矯正を兼ねてこちらの医院に訪れました。セラミックを着けて矯正をするのかと思いましたが、院長先生に勧められたマウスピースを使った矯正をすることにしました。カウンセリングから診断、自分に合ったマウスピースを作るまで丁寧に案内してくれたので良かったです。(後略)
引用元:Google map
(https://maps.app.goo.gl/mNANMYicAU4hh5zR8)
矯正治療の費用
初診・相談 | 無料 |
---|---|
精密検査・診断 | 無料 ※治療費に含む |
インビザラインフル(全顎用) | 800,000円~1,000,000円 |
インビザラインライト(軽症用) | 600,000~700,000円 |
再診・調整料 | 無料 ※治療費に含む |
支払い方法は現金、デンタルローン、分割、クレジットカードの4種類になります。
ADC 心斎橋デンタルクリニックはどんなクリニック?
受付・待合室

引用元:ADC 心斎橋デンタルクリニック
(https://akita-dental.jp/clinic.html)
治療に向けた緊張が少しでも和らぐよう、明るく清潔感のある受付・待合スペースを用意しています。車椅子・ベビーカーも安心のバリアフリー設計です。

引用元:ADC 心斎橋デンタルクリニック
(https://akita-dental.jp/clinic.html)
診療室はすべて半個室設計です。診療台の間は刷りガラスで仕切られているため、他の患者の目が気になることはありません。
iTero(光学印象機)

引用元:ADC 心斎橋デンタルクリニック
(https://akita-dental.jp/clinic.html)
主にマウスピース矯正の歯型取りで使用される光学口腔スキャナー。シリコン材を使わず快適に歯型の採取が可能です。
ADC 心斎橋デンタルクリニックの予約・基本情報
- 予約TEL
- 06-4708-8894
所在地 | 大阪府大阪市中央区南船場4-5-8 ラスターオン心斎橋301 |
---|---|
アクセス | 大阪メトロ「心斎橋駅」より徒歩1分 |
診療時間 | 10:00~13:30/15:00~19:30 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
支払方法 | 現金、デンタルローン、分割、クレジットカード |
認定医資格等の有無 | - |