あなたのキレイを叶える歯医者さん探しをサポート 矯正歯科Passport
サイトマップ

大塚歯科第3ビル診療所

やっぱり気になる!みんなの評判 口コミで探す矯正歯科

大塚歯科第3ビル診療所

大塚歯科第3ビル診療所 サイトイメージ

引用元:大塚歯科第3ビル診療所公式HP
(https://www.otsuka6480.com/about/)

矯正前の治療や治療後のメンテナンスまでトータルで対応

大塚歯科第3ビル診療所では、総合歯科診療として、矯正はもちろん、虫歯や歯周病の治療、噛み合わせ、審美までトータルで対応しています。矯正治療前には検査・診断を行い、セファロやiTeroで得たデータをもとに3Dシミュレーションを作成。安全に配慮した治療計画を立案しています。

予約TEL
06-6344-6480
公式サイトを詳しく見る

大塚歯科第3ビル診療所 3つのオススメポイント 3つのオススメポイント

  1. JR東西線北新地駅から徒歩3分

    不正咬合の矯正には通常2〜3年、簡単な症例でも半年ほどかかるケースがほとんどです。大塚歯科第3ビル診療所はJR東西線北新地駅から徒歩3分と通院しやすい立地。平日19時、土曜17時まで診療しているため、長期間になる治療でも無理なく継続できる診療環境です。

    参照元(https://www.jos.gr.jp/about)

  2. 痛みをなるべく軽減した歯科治療

    表面麻酔・細い注射針・麻酔液の事前加温などを組み合わせ、麻酔時の痛みを最小限に抑制。

    歯科への苦手意識や痛みへの恐怖心がある方でも安心して治療を受けられるよう、コミュニケーションを重視しています。

  3. 予防歯科に注力

    患者ごとに段階的なオーダーメイド治療計画を立案。定期健診や歯科衛生士による予防プログラムを提供し、歯周病の進行抑制や再発防止に努めています。将来の治療費を抑えたい方、長期にわたり口腔健康を維持したい方にもおすすめです。

大塚歯科第3ビル診療所の矯正歯科の特徴

セファロ・iTero・3Dスキャナーで精密データを取得し、治療シミュレーションを共有してから矯正治療を開始。セラミックブラケット・リンガルブラケット・メタルブラケットに加え、インビザラインにも対応しています。

>>梅田エリアの
矯正歯科クリニック一覧はこちら

院長先生はこんな人 院長先生はこんな人

大塚 俊裕 先生

大塚 俊裕先生

引用元:大塚歯科第3ビル診療所(https://www.otsuka6480.com/profile/)

患者主体の医療を実践する院長

厚生労働省臨床研修指導医・大阪府歯科医師会附属歯科衛生士専門学校指導医などを兼任し、ムシ歯ゼロ(6480)を目指して治療を透明化。ステップごとに説明書・提案書を作成し、患者が理解しやすいシステムを導入しています。

大塚歯科第3ビル診療所 の評判・口コミ

みんなの生の声!
  • 清潔で明るい院内

    歯のクリーニングでお世話になりました。院内は清潔で明るく、スタッフさんは皆さん雰囲気が良いです。(中略)説明が的確で丁寧なので安心できます。

    引用元:Google map
    (https://maps.app.goo.gl/vmWQeuLayuf94SgY7)

  • 親切丁寧

    若いスタッフが多く、親切丁寧に説明しながら施術してくれます。矯正してから30年以上通っています。

    引用元:Google map
    (https://maps.app.goo.gl/cPRs32ZVMidQtDHeA)

  • 駅チカで便利

    歯磨きの悩みも親切に指導。アクセスも北新地駅から5分で便利です。

    引用元:Google map
    (https://maps.app.goo.gl/8MsTxb3t5vqRkJbX8)

  • 丁寧な対応

    いつも丁寧に対応してくれます。安心して見てもらえます。

    引用元:Google map
    (https://maps.app.goo.gl/BqTYHMDSYAAzUhsT7)

矯正治療の費用

大塚歯科第3ビル診療所における矯正治療の費用を見てみましょう。

初診・相談 2,200円
精密検査・診断 33,000円
成人矯正 メタルブラケット(上下):880,000円
セラミックブラケット(上下):935,000円
リンガルブラケット(上下):1,320,000円
リンガル(上)+セラミック(下):1,100,000円
矯正用アンカースクリュー 要問合せ
再診・調整料 5,500円

現金・各種クレジットカード(一括/分割/ボーナス払い)に対応。詳細はスタッフまでお尋ねください。

大塚歯科第3ビル診療所はどんなクリニック?

診察室

診察室
引用元:大塚歯科第3ビル診療所
(https://www.otsuka6480.com/about/)

ブラウンを基調とした落ち着いた診察室です。モニターを見ながら説明を受けることができます。

診察室

診察室
引用元:大塚歯科第3ビル診療所
(https://www.otsuka6480.com/about/)

各ユニット間は仕切りで区切り、周囲の視線を気にせず治療をうけることができます。

マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)

マイクロスコープ
引用元:大塚歯科第3ビル診療所
(https://www.otsuka6480.com/about/)

マイクロスコープを活用することで、肉眼の100倍以上の情報量で精密治療が可能です。

大塚歯科第3ビル診療所 の予約・基本情報

予約TEL
06-6344-6480
公式サイトを詳しく見る
所在地 大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル 18F
アクセス JR東西線 北新地駅から徒歩3分
診療時間 平日 10:00~13:00/14:00~19:00
土 9:00~13:00/14:00~17:00
休診日 日曜・祝日
支払方法 HPに記載なし
認定医資格等の有無 記載なし

>>大阪エリアの矯正歯科クリニック一覧はこちら

B!ブックマーク Twitter Facebook LINE