あなたのキレイを叶える歯医者さん探しをサポート 矯正歯科Passport
サイトマップ

こてら歯科クリニックの口コミ・評判を徹底調査!

矯正治療を行う「こてら歯科クリニック」の口コミはもちろん、特色、注目ポイントまで、気になる矯正歯科医院の評判がまるわかり!

やっぱり気になる!みんなの評判 口コミで探す矯正歯科

こてら歯科クリニック

こてら歯科クリニック サイトイメージ

引用元:こてら歯科クリニック公式HP
(https://koterashika.com/)

ホームケアとメンテナンスに力を入れるクリニック

こてら歯科クリニックでは、矯正治療中の口腔ケアを大切にしています。ワイヤー矯正では特に歯磨きがしにくくなるので、装置周りのブラッシング指導や、歯間ブラシ・矯正専用デンタルフロスの紹介などを通じて、セルフケアを徹底サポートします。さらに、矯正中は口腔内が複雑になるので、定期的な歯のクリーニングでむし歯や歯周病を予防し、治療期間の短縮とトラブル防止にもつなげています。

動的治療後の保定期間にもリテーナー管理やチェックを丁寧に行い、理想の歯並びを長く維持できるようサポートを続けます。

予約TEL
072-624-7777
公式サイトを詳しく見る

こてら歯科クリニック 3つのオススメポイント 3つのオススメポイント

  1. 精密検査で見える化する歯並びの問題点と治療の方向性

    歯並びの悩みは、見た目だけでなく、噛み合わせや発音、全身のバランスにまで影響を及ぼすことがあります。そのため、治療前の状態を細部まで確認することは重要です。こてら歯科クリニックでは、精密検査にて歯型、レントゲン撮影、口腔内写真など多角的な資料を採取して、目には見えにくい骨格や歯の根の向きまで詳細に分析します。この結果をもとに、科学的かつ根拠ある治療計画を立てるので、無駄のない効率的な矯正ができます。

  2. 選べる矯正装置と丁寧な経過管理

    一般的なワイヤー矯正をはじめとする複数の矯正装置を用意しているので、患者のライフスタイルや審美的な希望に応じた選択が可能です。治療中は月に1回程度の通院で調整を行い、その都度、歯の動きや装置の状態を確認します。不具合の早期対応により、ストレスを最小限に抑えながら歯列矯正を続けることができます。また、必要に応じて口腔衛生指導も実施し、矯正期間中のむし歯や歯周病の予防にも力を入れています。

  3. 治療後の美しい歯並びをキープする“保定”の重要性

    矯正治療で歯がきれいに並んだ後も、歯は元の位置に戻ろうとする「後戻り」のリスクがあります。そこで重要になるのが“保定”期間。こてら歯科クリニックでは、動的治療終了後にリテーナーを装着し、歯の位置を安定させます。定期的なチェックによりリテーナーの状態も管理されるので、長期的に理想の歯並びを維持することができます。「治療して終わり」ではなく「きれいを保つ」まで見据えたサポート体制が整っています。

こてら歯科クリニックの矯正歯科の特徴

仕事や学校、家事などで忙しい方にとって、矯正治療の通院やケアは大きな負担になりがちです。こてら歯科クリニックでは、月1回のペースで調整しながら、必要に応じたホームケア指導や専用アイテムの提案を通して、患者の負担を最小限に抑えています。治療後の保定管理やリテーナーフォローまで一貫対応しているので、長期的に任せられます。

院長先生はこんな人 院長先生はこんな人

小寺 啓允 先生:こてら歯科クリニック

小寺 啓允先生

引用元:こてら歯科クリニック(https://koterashika.com/doctor)

「治療を通じて元気を届けたい」気さくな院長

小寺啓允先生は、大阪歯科大学卒業後、神戸・高槻エリアのクリニックで10年以上臨床経験を積み、2017年にこてら歯科クリニックを開院しました。豊富な臨床経験と継続的な学びを活かしながら、一人ひとりに寄り添う丁寧な診療を心がけています。

JIADSやITIなど数々の専門研修を修了し、一般診療はもちろん、インプラント・審美・矯正まで幅広く対応しています。口腔の健康を通して、患者さまの「より良い毎日」を支えて、真摯に医療に取り組んでいます。

こてら歯科クリニック の評判・口コミ

みんなの生の声!
  • 家族ぐるみで通いたくなるクリニック

    家族でこちらの先生に見ていただいております。 先生は説明も分かりやすく治療も早く丁寧です。スタッフの方もとても丁寧で、4ヶ月おきのクリーニングを気持ちよく受けさせていただいております。子供達にも分かりやすく説明したり、優しく声掛けしながらクリーニングしてもらえるので安心して通うことができています。

    引用元:Google map
    (https://maps.app.goo.gl/T7GWBkyxN6oopAdGA)

  • 親子で通っています

    先生、スタッフの皆様がとても親身でやさしく丁寧です!治療も分かりやすい説明がありとても早い!小児歯科も診てもらえるので親子でお世話になっています。

    引用元:Google map
    (https://maps.app.goo.gl/Dk2fLJnFuS9fX4YS9)

  • 寄り添う姿勢がうれしい歯医者さん

    先生、スタッフの皆さんは、親切、丁寧に対応してくださいます。 特に先生は、わかりやすい言葉で治療の説明をしてくださったあと、質問がないか聞いてくださるので安心感があります。 今後とも末永くお世話になりたいクリニックです。

    引用元:Google map
    (https://maps.app.goo.gl/rJCdJuXKx6oXv3UFA)

  • 無理な治療はすすめない

    最初自宅が近所というので伺いましたが、治療も丁寧ですし、無理に色々な治療を進めずこちらの意向に沿って進めてくれる先生です。院内も清潔です。これからもよろしくお願いします!

    引用元:Google map
    (https://maps.app.goo.gl/7G94nPe26zbPLhP18)

矯正治療の費用

こてら歯科クリニックが公開しているおおよその矯正料金は以下のとおりです(すべて税込)。

初診・相談 要問合せ
精密検査・診断 要問合せ
成人矯正 要問合せ
再診・調整料 要問合せ

※症例の難易度や使用装置により変動します。詳細はカウンセリング時に説明を受けてください。

支払い方法:現金、クレジットカード(Visa、Mastercard、American Express、JCB、Diners Club、Discover)に対応。

こてら歯科クリニックはどんなクリニック?

診察室

こてら歯科クリニックの院内画像
引用元:こてら歯科クリニック(https://koterashika.com/)

ミントグリーンの壁が爽やかな清潔感を感じさせます。人間工学に基づいたチェアは患者の体にやさしくフィットし、長時間の診療でも快適に過ごせる設計です。モニターではレントゲン画像や説明資料を映し出し、視覚的にわかりやすい治療説明ができます。スッキリとしたレイアウトは安心感を与え、感染対策にも配慮された空間です。

滅菌設備

こてら歯科クリニックの診察室画像
引用元:こてら歯科クリニック(https://koterashika.com/first)

診療器具を徹底的に滅菌するための高圧蒸気滅菌器(オートクレーブ)を導入。器具は滅菌パックに包まれた状態で処理されており、外部との接触を防ぎながら確実に無菌状態に保たれます。患者ごとに器具を交換することで、院内感染のリスクを大幅に低減。衛生管理を徹底しています。

口腔外バキューム

こてら歯科クリニックのCT画像
引用元:こてら歯科クリニック(https://koterashika.com/)

治療時に飛散する唾液や削りかす、粉塵などを吸引します。空気中の微細な粒子の拡散を抑制し、診療室の清浄度を保ちます。感染症予防対策としてだけでなく、患者やスタッフの健康も守ります。

こてら歯科クリニック の予約・基本情報

予約TEL
072-624-7777
公式サイトを詳しく見る
所在地 大阪府茨木市西駅前町9-30
アクセス JR京都線「茨木」駅西口より徒歩4分
診療時間 9:30~13:00/14:30~19:00(土曜13:30~16:00)
休診日 木曜・日曜・祝日
支払方法 現金、主要クレジットカード(分割払い可)
認定医資格等の有無 記載なし
B!ブックマーク Twitter Facebook LINE