あなたのキレイを叶える歯医者さん探しをサポート 矯正歯科Passport
サイトマップ

山手歯科クリニックの口コミ・評判を徹底調査!

矯正治療を行う「山手歯科クリニック」の口コミはもちろん、特色、注目ポイントまで、気になる矯正歯科医院の評判がまるわかり!

やっぱり気になる!みんなの評判 口コミで探す矯正歯科

山手歯科クリニック

山手歯科クリニック サイトイメージ

引用元:山手歯科クリニック公式HP
(https://www.yamate-dental.com/)

PC上で治療後のシミュレーションがを提示

一般的なワイヤー矯正とマウスピースを使ったインビザライン矯正に対応。近年はインビザラインによる治療に力を入れており、症例に応じて適切な方法を提案しています。

歯型の採取には、印象材ではなく口腔内スキャナーを使用。嘔吐反射のある方にも配慮した快適な計測が可能です。また、スキャンデータは、治療計画や治療後のシミュレーションにも活用しています。

インフォームド・チョイス(説明を受けたうえでの選択)をを重視し、スタッフ全員が患者との信頼関係構築に努めています。

予約TEL
0120-790-118
公式サイトを詳しく見る

山手歯科クリニック 3つのオススメポイント 3つのオススメポイント

  1. ワイヤー矯正とマウスピース矯正に対応

    一般的なワイヤー矯正に加えて、マウスピース型矯正インビザラインにも対応しています。

    インビザラインは、症例の程度に応じて複数のプランを用意。ごく軽度な症例に対応する「エクスプレス」から、複雑な症例に対応する「コンプリヘンシブ」まで、4段階の治療プランが選択できます。

    また、インビザラインは歯列の矯正に加え、歯の摩耗や歯ぎしりといった口腔内の問題にも配慮した治療計画を立てることが可能です。

  2. 正確かつ快適に歯型を取得できる口腔内スキャナーを導入

    歯型の採取には、口腔内スキャナーを使用し、患者の負担も軽減させています。

    口腔内スキャナーは、歯型を含む口腔内の構造を立体的な画像として精密に取得できる装置で、従来のように印象材を使用しないため、嘔吐反射が起こりにくく、より快適な歯型採取が可能です。

    取得した画像をコンピューターに取り込めば、矯正後の歯並びをシミュレーションもできます。

  3. デンタルローンやクレジットカードでの支払いもOK

    治療費の支払方法として、現金一括払いのほかにも、デンタルローンやクレジットカードでの支払いも選択可能。一般に治療費が高額となる矯正治療なので、デンタルローンで分割払いが可能ならすぐにでも治療を始めたい、という方も多いでしょう。あるいは、治療費が高額だからこそ、なるべくクレジットカードを使ってポイントを貯めたい、という方もいるのではないでしょうか。

    矯正治療のクリニックを選ぶ際には、治療費の支払方法もチェックしておくことも大切です。

山手歯科クリニックの矯正歯科の特徴

治療費の支払い方法としては、現金一括払いのほか、デンタルローンやクレジットカードでの支払いにも対応しています。矯正治療は自由診療であり、費用が高額になることが多いため、分割払いの利用やクレジットカードによる支払いを希望する方も少なくありません。

クリニックを選ぶ際には、治療内容や通院のしやすさに加えて、支払い方法についても事前に確認しておくことが大切です。

院長先生はこんな人 院長先生はこんな人

山手歯科クリニックの医師

出口善浩先生

引用元:山手歯科クリニック(https://www.yamate-dental.com/clinic/#a04)

インプラントとインビザラインが専門分野

「ストローマンインプラント」と「インビザライン」を専門としている出口院長。

治療の種類にかかわらず、できるだけ痛みを抑えた処置を心がけ、患者一人ひとりに丁寧に対応しています。

山手歯科クリニックの評判・口コミ

みんなの生の声!
  • マウスピース矯正を始めました!

    片方だけ飛び出た八重歯がコンプレックスで20代最後に意を決して矯正することに!色々調べた結果、こちらのクリニックに来てみました。第一印象はホテルのようなキレイなクリニックで通うのが楽しくなりそう♪って感じでした!(中略)今マウスピース装着していますが、ほとんど気づかれません!キレイな歯並びを手に入れて30歳を迎えたいです!

    引用元:エキテン
    (https://www.ekiten.jp/shop_253995/review/)

  • 矯正治療が終わるのが楽しみです

    (前略)先生はとても親身になって相談に乗ってくれて、目立たないマウスピースでの矯正、インビザラインを提案してくれました。噛み合わせは悪くないとの事で、トータルでも1年かからない位で完了できる、と言ってくれました。ずっと気になっていたので、すごくうれしいです。完了するのが楽しみです。

    引用元:エキテン
    (https://www.ekiten.jp/shop_253995/review/p2/)

  • 説明がきちんとしているので納得して治療を受けられます

    治療に対して、わかりやすく説明して下さります。自分の大切な歯なのでちゃんと説明をして頂けるのはとても安心感がありますし、納得して治療をお任せできます。こちらの不安や疑問にも寄り添って回答していただけます。(中略)こちらに通ってから歯磨きが丁寧になり、治療の頻度も減りました。(後略)

    引用元:Google map
    (https://maps.app.goo.gl/1JsL1wPA3AXVGSuH8)

  • 遠方ですが通うことにしました

    (前略)大事な歯なので色んな歯医者さんにカウンセリングに行き相談しましたが、ここまで分かりやすく親身になってくれるところはなかったです。少し通うのに遠いですがお願いすることに決めました。治療の腕はもちろんですが、歯の形や並びも納得いくまで寄り添って頂き、不安や心配を一つ一つ丁寧に解消していただけたこと、そしていつも真摯に歯と患者に向き合ってくださるところがとてもよかったです。(後略)

    引用元:Google map
    (https://maps.app.goo.gl/FsGENDr6rBL2bd3Y9)

矯正治療の費用

山手歯科クリニックにおける矯正治療の費用を見てみましょう。

初診・相談 公式サイトに記載なし
精密検査・診断 924,000円(税込/検査診断料・処置料別)
永久歯列治療(成人矯正) ワイヤー矯正(22歳患者の費用例):880,000円~924,000円
マウスピース矯正(インビザライン・22歳患者の費用例):1,100,000円
矯正用アンカースクリュー 公式サイトに記載なし
再診・調整料 公式サイトに記載なし

山手歯科クリニックはどんなクリニック?

待合室

山手歯科クリニックの院内画像
引用元:山手歯科クリニック
(https://www.yamate-dental.com/clinic/#a06)

路面の大きな窓からたくさんの光が差し込む明るい待合スペース。空間にはアロマオイルが香り、リラックスできるよう配慮されています。受付の横には、各種フレーバーティーも用意されています。

カウンセリングルーム

山手歯科クリニックの院内画像
引用元:山手歯科クリニック
(https://www.yamate-dental.com/clinic/#a06)

カウンセリングや診察結果の説明、治療計画の提案、治療前の不安の緩和、治療後の緊張のクールダウンなど、様々な用途で利用されます。プライバシーに配慮された設計なので、リラックスして過ごすことができます。

診療室

山手歯科クリニックの院内画像
引用元:山手歯科クリニック
(https://www.yamate-dental.com/clinic/#a06)

プライバシーに配慮し、すべての診療室が個室設計となっています。診療台の前に設置された大きなモニターは、レントゲン画像等を見ながら説明する際に用いられます。

山手歯科クリニックの予約・基本情報

予約TEL
0120-790-118
公式サイトを詳しく見る
所在地 東京都品川区東大井5-25-1カーサ大井町1F
アクセス 各線「大井町駅」より徒歩4分
診療時間 平日10:00~13:00/14:30~20:00
土10:00~13:00/14:00~18:00
休診日 日曜・祝日
支払方法 現金・クレジットカード・デンタルローン
認定医資格等の有無 公式サイトに記載なし

更新履歴

  • 2020/9/10更新履歴を追加しました
B!ブックマーク Twitter Facebook LINE