
引用元:クリア矯正歯科公式HP
(https://www.clear-orthodontic.com/)
クリア矯正歯科は、鹿児島中央駅より車で10分、鹿児島北インターより車で8分にある矯正歯科専門クリニックです。機能的できれいな歯並びを目標に、呼吸、姿勢、咀嚼の改善を第一に考えて治療に当たっています。舌や唇、あごの筋肉・唾液腺を活性化し、歯茎をいたわりながら矯正治療を実施。通院期間・回数で負担が増えない料金システムで、不安なく通院できる環境を整備しています。
歯科矯正治療では事前にカウンセリングや相談を実施します。通常は料金が発生しますが、クリア矯正歯科では無料で相談をおこなっています。金銭的な負担なく費用や期間の目安、適用可能な矯正方法(ワイヤー、マウスピースなど)について専門的な説明を受けられるため、非常にメリットがあります。クリニックの雰囲気や医師との相性も確認しつつ、納得して治療を始めるための情報も取得できますので、ぜひ、活用したいシステムと言えます。
歯科矯正治療は基本的に自費診療になり、それぞれの歯科クリニックで価格が決まっています。そのため、設定価格がわかりにくいケースも見受けられます。しかし、クリア矯正歯科では、「トータルフィー」システムを採用していますので、わかりやすい料金体制になっています。このシステムでは、使用する装置の装置料や通院ごとの調整料・観察料は全てはじめに提示した料金に含まれていますので、何個装置を使用しても、何年(何回)通院しても料金は変わりません。
クリア矯正歯科は顎変形症保険適用医療機関に指定されています。これは、顎変形症で保険適用となる矯正治療を受けられる歯科クリニックであり、厚生労働大臣が定める施設基準を満たす「顎口腔機能診断施設」として認定されているということです。一般的な歯科医院では認められておらず、大学病院や総合病院、一部の専門クリニックが該当します。保険適用となるのは、外科手術を併用し、かつ通常の唇側ワイヤー矯正装置を用いた治療に限られます。
クリア矯正歯科では、費用や期間、治療方法(ワイヤー・マウスピースなど)の専門的な説明を受けられる無料相談で、クリニックの雰囲気や医師との相性を確認できます。また、矯正装置代や通院費が全て提示料金に含まれる「トータルフィー」システムによりわかりやすい料金体制を実現。さらに重度の顎変形症に対しては、外科手術を併用する保険適用矯正治療も提供できる「顎口腔機能診断施設」として認定されています。
濵坂 卓郎院長先生
引用元:クリア矯正歯科公式HP(https://www.clear-orthodontic.com/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%95%E7%B4%B9%E4%BB%8B/)
現代では不正咬合も早期に要因を改善すればきれいな歯並びへ導けます。これらの予防と治療は、患者さんとご家族、かかりつけ歯科医院、そして矯正専門医院が長期的・継続的に協力・連携することで初めて達成されると考えられています。

矯正治療をお願いしたのですが、トータルフィーシステムをとっているので、何度通院しても料金は同じなので、気軽にみてもらうことが出来ました。鹿児島中央駅が一番近くの駅となっている歯医者さんで、無料駐車場が4台分のスペースを確保しているので自家用車でも通院可能です。
引用元:EPARK
(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/4630136879/tab/7/)
鹿児島中央駅からすぐにある矯正専門の歯医者さんです。成人になってから矯正をしましたが、費用や方法などしっかりカウンセリングを行いました。歯のレントゲンや歯型をとり口腔内のクリーニングを行った後でブラケットを装着していきました。歯並びも整い保定に入り矯正が終了しました。分からないことは何度でも相談できたので不安ななく矯正をすることができました。駐車場も利用でき院内も清潔感があります。
引用元:EPARK
(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/4630136879/tab/7/)
長年お世話になっております。今は保定期間なのでたまに顔を出す程度ですが、いつも変わらず丁寧に優しく対応してくださいます。おかげでコンプレックスだった歯並びも綺麗になり、顔も変わったねと周りからも評判です。私自身もとても自信がつき、笑顔が増えたように思えます。そもそもの価格がリーズナブルなのにも関わらず、マウスピースが壊れたりした時のメンテナンス等も快く対応してくださり、とても良心的なクリニックです。本当に感謝しています。
引用元:Google
(https://share.google/zSYqQckvRPGaiwO7Q)
お世話になったのは、7~8年も前でしたが、とにかく親切丁寧です。説明もわかりやすく、追加料金もなかったです。
引用元:Google
(https://share.google/nlfgOpAJHh5CHlil6)
| 精密検査・診断 | 33,000円 |
|---|---|
| 診断料 | 22,000円 |
| Ⅱ期治療(成長終了後/成人) | 770,000円 |
| 保定料 | 55,000円 |

青を基調とした個性的な外観。

診療室はパーテーションで仕切られています。

待合室の様子。
| 所在地 | 鹿児島市原良1丁目14-27 |
|---|---|
| アクセス |
鹿児島アリーナ前バス停より徒歩4分 鹿児島中央駅より車で10分 鹿児島北インターより車で8分 |
| 診療時間 | 10:00~13:00 / 15:00~19:00 土曜9:00~12:00 / 14:00~18:00 |
| 休診日 | 木、日、祝日 ※年末年始・夏期休暇・連休、学会・研修会・歯科医師会行事などで、臨時の休診や診療時間が変更になる場合があります。 |
| 支払方法 | HPに記載なし |
| 認定医資格等の有無 | 日本矯正歯科学会認定医(濵坂 卓郎先生) |