
五条内藤歯科
引用元:五条内藤歯科公式HP(https://naitodc.com/)
子どもの未来を支える矯正治療
矯正分野では、主に小児を対象とした治療をしています。床矯正装置や口のトレーニングなどを通じ、永久歯の生えそろう前からの歯列や噛み合わせの調整を行っています。
早い段階から予防歯科の意識を育てるため、定期的な歯科健診の受診も保護者へ積極的に提案。歯科医院を身近に感じられるよう、院内ではお子さまが通いやすい工夫も取り入れられています。
東舞鶴駅から徒歩7分。土曜日も診療中です。
- 予約TEL
- 0773-64-1583
五条内藤歯科

開院以来、小児歯科に注力
1981年の開院以来、小児歯科に力を入れた診療を行っています。
診療自体はもとより、子供が歯医者嫌いにならないよう、歯科診療に慣れるための無理のないトレーニングなども導入しています。早い段階から定期検診も習慣化させることで、生涯にわたる予防意識の向上にもつなげています。
矯正治療も小児が対象
矯正治療についても基本的には小児を対象としています。
永久歯が生えそろう前、主に小学生の時期には、床装置や口のトレーニングを通じて歯並びに配慮した治療を提案。保護者と協力しながら、将来を見据えた矯正治療に取り組んでいます。
院内感染予防のため十分な滅菌を実施
院内では、開院以来、衛生管理に力を入れて取り組んでいます。使い捨てが可能な用具はできる限り使い捨てタイプを使用し、エアタービンは使用のたびに滅菌処理を行い、個別にパックしたものを使用しています。
院内感染の予防に努めることで、子どもから大人まで衛生面に配慮した環境づくりを目指しています。
五条内藤歯科の矯正歯科の特徴
子供の成長段階に合わせた床矯正と口腔トレーニングを取り入れて、将来の抜歯リスクや治療負担を抑える予防的なアプローチをしています。子供が歯医者嫌いにならないための様々な配慮や工夫もしています。
診療室とは別に、カウンセリング専用のスペースもあり、画像やイラスト、模型などを使いながら、大人はもちろん、子供にも理解できる分かりやすい言葉で説明を行っています。
家族に接するように診療する院長
内藤院長は、歯科治療に不安を感じる方にも配慮し、一人ひとりの状況に合わせた診療を心がけています。診療にあたっては「患者を自分の家族と考える」という姿勢を持ち、丁寧な説明とやさしい治療を大切にしています。
写真や図を使った視覚的な説明やアットホームな雰囲気づくりにも積極的です。すべての患者がリラックスして治療を受けられるよう、気配りを欠かしません。
子どもから高齢の方まで、それぞれの生活や希望に寄り添いながら、予防と治療の両面から健やかな口元をサポートしています。
内藤 一真先生

引用元:五条内藤歯科(https://naitodc.com/doctor/)
五条内藤歯科の評判・口コミ

やっぱりここに戻ってくる
親子でお世話になってます。何件か他の歯医者にも行ったのですが、やっぱり五条内藤歯科さんに戻ります。幼児にも優しく、丁寧な説明と治療でいつも安心できます。
引用元:Google Maps(https://maps.app.goo.gl/opM3SabReiMRLpAW9)
家族4人がお世話になっている
家族4人こちらでお世話になっています。説明も丁寧にしてくださり 子供も嫌がらずに行きます。あまり大きく口を開けれなかった私は顎関節症だと先生に教えてもらいました。それから 治療の途中に開けていて辛い時は 休憩を挟んで下さったり、丁寧に診てもらえます。
引用元:Google Maps(https://maps.app.goo.gl/RPt9qwfygJAZWWxf7)
子供がズグらない環境
(前略)きちんと時間が守られる予約制なのも有難いです。レントゲン室も可愛らしく、座って素早く撮ってくださるので、子供も安心です。四才の娘には終わるとガチャガチャをさせてくださったのでグズらずに会計も待てました!
引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000005545/tab/7/)
質問しやすい雰囲気が良かった
医院は清潔感があった。待合室と診察室を隔てる壁やドアが無いので圧迫感がない。子供の診察後の説明は専用のテーブルで模型、レントゲンを使って丁寧にして頂き、質問をしやすい感じも良かった。
引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000005545/tab/7/)
矯正治療の費用
五条内藤歯科における矯正治療の費用を見てみましょう。
| 小児矯正 | 早期反対咬合治療:35,200円 床矯正前の検査:33,000円(ご兄弟2人目以降は22,000円) 床矯正装置(1装置につき):16,500~712,870円 |
|---|
※支払い方法は現金、クレジットカードの2種類になります。
五条内藤歯科はどんなクリニック?
待合室
引用元:五条内藤歯科
(https://naitodc.com/feature/)
穏やかなブラウンと爽快な水色を基調とした待合室。治療への緊張を少しでも緩和させるため、診療スペースとの区切りをなくした開放的なレイアウトです。お子さんが退屈しないよう、絵本やおもちゃも常備しています。
診療エリア
引用元:五条内藤歯科
(https://naitodc.com/feature/)
患者のプライバシーに配慮し、診療台ごとパーテーションを設置。周りの目を気にすることなく治療に臨むことができます。
カウンセリングエリア
引用元:五条内藤歯科
(https://naitodc.com/feature/)
診療室とは別に設けられたカウンセリングエリア。モニターに画像やイラストを映し出しながら、大人にも子供にも分かりやすい説明を行っています。
五条内藤歯科の予約・基本情報
- 予約TEL
- 0773-64-1583
| 所在地 | 京都府舞鶴市浜779 |
|---|---|
| アクセス | JR「東舞鶴駅」より徒歩7分 |
| 診療時間 | 月・木・金 9:00~13:00/14:30~18:00 火・水 10:00~13:00/14:30~19:00 土 9:00~12:30 |
| 休診日 | 日曜・祝日 |
| 支払方法 | 現金、クレジットカード |
| 認定医資格の有無 | - |




