あなたのキレイを叶える歯医者さん探しをサポート 矯正歯科Passport
サイトマップ

かわなべ矯正歯科クリニック

やっぱり気になる!みんなの評判 口コミで探す矯正歯科

かわなべ矯正歯科クリニック

永山歯科医院のHPキャプチャ

引用元:かわなべ矯正歯科クリニック公式HP
(https://kawanabe-ortho.com/)

マウスピース矯正にも対応する矯正専門クリニック

一般的な表側矯正のほか、なるべく目立たない装置での治療を希望する患者さんのため、透明なマウスピースを使った矯正法も用意。患者さんの任意で装置を着脱できるため、上手なタイミングで着脱しながら治療を進めれば、最後まで周囲にバレずに矯正を進められる可能性もあります。治療期間を大幅に短縮できる「加速矯正」にも力を入れているクリニックです。

予約TEL
099-295-0689
公式サイトを詳しく見る

かわなべ矯正歯科クリニック 3つのオススメポイント 3つのオススメポイント

  1. 岡山大学矯正学の元・准教授が診療するクリニック

    かわなべ矯正歯科クリニックで矯正治療を担当するドクターは、同院の院長を務める川邉先生。矯正専門の医師であることはもちろんのこと、かつては岡山大学大学院・歯科矯正学分野の准教授を務めていた実力派のドクターです。

    一般的な診療科に比べて技術的な難度が高いとされる矯正分野。准教授として豊富な症例を経験してきた院長の治療なら、質の高い仕上がりが期待できるでしょう。

  2. 治療期間を大幅に短縮させる加速矯正

    矯正治療を受ける上での1つのネックが治療期間の長さ。一般に矯正治療では2~3年という長期を要するため、多忙な方や近い将来に転居が予想される方などにとって、矯正に踏み切れない一つの課題でした。

    かわなべ矯正歯科クリニックでは、少しでも治療期間を短縮したい患者さんのため、光加速矯正や振動加速矯正、外科的加速矯正など複数の「加速矯正」を導入。治療期間の大幅な短縮が可能となります。

  3. 治療費の支払い方法が多彩

    治療費の支払い方法として、現金一括払いのほかにも現金分割払いや銀行振込、クレジットカード、デンタルローンなどの多彩な選択肢を用意しています。

    大半の矯正治療は保険適用外となるため、一般に100万円前後の高額な治療費の支払いを避けられません。クレジットカード(リボ)やデンタルローンも利用できるなら、一括払いが難しい方でもすぐに治療をスタートさせられます。多くの方に治療機会を提供する良心的なシステムです。

かわなべ矯正歯科クリニックの
矯正歯科の特徴

院長が元・大学准教授という背景からもイメージできる通り、エビデンス(科学的根拠)に基づいた矯正治療にこだわる姿勢がかわなべ矯正歯科クリニックの大きな特徴。医師はもちろん、すべての歯科衛生士がエビデンスを大切にした処置を心がけているクリニックです。

矯正専門クリニックなので多彩な矯正法に対応可能ですが、中でも特に力を入れているのがマウスピース矯正。歯の移動シミュレーションを正確に取得した上で、患者一人ひとりの条件に合った的確なマウスピース装置を作製しています。

院長先生はこんな人 院長先生はこんな人

川邉 紀章

川邉 紀章先生

引用元:かわなべ矯正歯科クリニック公式HP(https://kawanabe-ortho.com/guide/doctor/)

矯正治療は人の人生を変える、という信念を持つドクター

九州歯科大学歯学部を卒業後、ピッツバーグ大学等の留学を経て岡山大学病院の矯正歯科に入職。准教授を経て、2021年、生まれ故郷でもある鹿児島の地でかわなべ矯正歯科クリニックを開院しました。

大学時代、矯正治療を受けた患者さんを見て「歯並びが改善されるだけで、人の印象はこんなにも変わるのか!」と衝撃を受けたことが、矯正歯科医を目指すきっかけになったそう。矯正治療は人の人生を変えるほどの可能性を持つとの信念のもと、一人ひとりの患者さんの人生のため、日々真摯に診療にあたっているドクターです。

かわなべ矯正歯科クリニックの評判・口コミ

みんなの生の声!
  • 誠実でまっすぐな人柄の先生

    20年以上前に大学病院で川邉先生に矯正治療をしていただきました。先生の温かい対応で安心して治療を受けることができました。他の先生方とのやりとりを側で聞いていて、患者だけでなく先生方にも信頼が厚いと感じました。(中略)川邉先生は腕前だけでなく誠実でまっすぐなお人柄です。是非紹介したいクリニックです。

    引用元:Google Maps(https://maps.app.goo.gl/rdCrD2vQwJS861do8)

  • 先生やスタッフさんの気遣いがあった

    先日矯正が終了しました。先生は見た目だけでなく、噛み合わせや正中のズレなど綺麗に調整してくださるので安心してお任せ出来ました。一度調整中に体調が悪くなったことがあったのですが、先生やスタッフの方々が気遣いながら優しく対応してくださいました。街中にあるのでアクセスもよく、駐車券もいただけるので通いやすいと思います(^^)

    引用元:Google Maps(https://maps.app.goo.gl/5ieZrdGymmdqFZDH6)

  • 質問の都度丁寧に答えてくれる

    (前略)歯列矯正は担当医によって方針が異なることが多いので、自分の希望に沿っていて、かつ、自分と相性の合う先生を選ぶと良いと思います。私の場合は毎回色々と気になる点を聞いていますが、その都度丁寧に答えていただける環境がここのクリニックにはあると思っています。先生もスタッフもとても親身で優しいのでお勧めの矯正歯科です。

    引用元:Google Maps(https://maps.app.goo.gl/1b5wvFYgxSEYJoNn8)

  • 忙しい人でも通いやすいクリニック

    (前略)院長さんと助手さんの人柄が良く、時間がある時は談笑をし、ついつい長話をしてしまうこともありました。急に予約日に行けなくなってしまった時には、柔軟に次回の予約を入れて下さいました。忙しい人でもスケジュールを調整しやすく、1回の時間も短めであり通いやすいクリニックだと思います。2年以上通っていますが、ここを選んで正解だったと思っています。

    引用元:Google Maps(https://maps.app.goo.gl/nD1kmmSEKhsADFfC9)

矯正治療の費用

表側矯正 831,600円(24回来院)
マウスピース矯正 910,800円(12回来院)
加速矯正 110,000~198,000円
歯科矯正用アンカースクリュー 22,000円/本

※上記は料金の目安となります。個別の症例により、料金は上下します。

※料金は税込です。

支払方法は現金、銀行振込、クレジットカード、デンタルローンから選べます。現金分割払いも可能です。

かわなべ矯正歯科クリニック
はどんなクリニック?

待合室

待合室
引用元:かわなべ矯正歯科クリニック公式HP
(https://kawanabe-ortho.com/guide/tour/)

整然と並ぶ真っ白な歯をイメージさせるような清潔感ある待合室。チェアの背後に設置された大きなガラスからは、外の光がいっぱいに差し込みます。アクセントとして設置した大きな観葉植物やグレーで仕切るカーテンなど、配色のセンスの良さも光る空間です。

診療チェア

診療チェア
引用元:かわなべ矯正歯科クリニック公式HP
(https://kawanabe-ortho.com/guide/tour/)

ユニット内をめぐる水路が整備されるなど、治療に必要な水の衛生面に配慮された診療チェア。患者さんに安心できる治療を提供できるよう、目に見えない部分にも妥協しない院長の姿勢がチェア1つからも覗きます。

レントゲン室

レントゲン室
引用元:かわなべ矯正歯科クリニック公式HP
(https://kawanabe-ortho.com/guide/tour/)

撮影時に患者さんへ圧迫感を与えないよう、あえて広い空間を確保したレントゲン室。連続照射ではなくパルス発信による断続照射の仕様となっているため、患者さんの被ばく線量を大きく抑えることが可能です。撮影1回のみで完結するCT診断装置となります。

かわなべ矯正歯科クリニックの予約・基本情報

予約TEL
099-295-0689
公式サイトを詳しく見る
所在地 鹿児島県鹿児島市中町1-2 ニュー中町ビル1階
アクセス 鹿児島市電「天文館通駅」より徒歩1分
診療時間 月・火・木・金・土・日9:00~12:30/13:30~17:30
※日曜は月2回診療
休診日 水曜・祝日、月2回の日曜診療以外の日曜、月2回の日曜診療の振替日
認定医資格の有無 公式HP
に記載なし
支払方法 現金一括、現金分割、銀行振込、クレジットカード、デンタルローン
電話番号 099-295-0689
B!ブックマーク Twitter Facebook LINE