やっぱり気になる!みんなの評判 口コミで探す矯正歯科

歯医者さん豊中くぼ歯科

引用元:歯医者さん豊中くぼ歯科公式HP
(https://kubodnt.com/)

装置の目立たないインビザラインを提案

適応が可能と診断された患者に対しては、インビザラインによるマウスピース矯正を提案しています。治療に先立ち、3Dスキャナーで口腔内を撮影して、データを専用ソフトへ取り込み、患者と治療経過のシミュレーションを確認して、治療へと入ります。想定外に治療期間が延びても追加料金がかからないトータルフィー制度を採用していて、最後まで費用面の不安なく治療を受けることができます。

歯医者さん豊中くぼ歯科3つのオススメポイント3つのオススメポイント

  1. 適応が可能な患者にはインビザラインを積極的に提案

    矯正治療に向けた検査の結果、適応が可能な症例と診断された方に対しては、インビザラインによるマウスピース矯正を積極的に提案しています。

    インビザラインは、患者の歯型に合わせて作られたマウスピースを使う矯正システムです。わずかに形の異なるマウスピースを順番に装着して、少しずつ歯を適正な位置へ移動させる治療法です。

    マウスピースは透明なので、外見的に目立つことはありません。必要に応じていつでも簡単に取り外せるので、周囲の人に知られることなく矯正を進めることも可能です。

  2. 歯型採取と治療シミュレーションに利用する「iTero」

    矯正に先立って行う歯型採取では、粘土のような材料を口一杯に入れる従来型の方法ではなく、「iTero」と呼ばれる口腔内スキャナーを使用します。不快感なく、短時間で正確な歯型を取ることができます。

    「iTero」で取得したスキャンデータを専用ソフトに取り込んで、矯正治療の途中経過や完了時のシミュレーション映像を構築できます。少しずつ歯並びが整っていく映像を目にすれば、治療に向けたモチベーションも上がります。

  3. 治療が長引いても追加料金がかからないトータルフィー制度

    矯正治療のプロセスや効果には個人差があり、当初計画したよりも治療が長引いてしまうことは少なくありません。治療が長引けば、その分だけ通院と処置も必要になるので、必要な費用もかさみます。

    同クリニックでは、仮に治療期間が長引いたとしても、また、仮に通院回数が増えたとしても、治療費の総額は一切変わらないトータルフィー制度を採用しています。患者は追加料金の心配なく、通院できます。

歯医者さん豊中くぼ歯科の矯正歯科の特徴

同クリニックはインビザライン矯正に力を入れています。

軽度症例から難症例まで幅広く対応できるインビザラインですが、いずれの症例でも透明マウスピースを使う目立たない矯正治療です。人と会う際などにタイミングを考慮して上手に着脱すれば、最後まで誰にも気付かれずに矯正を進めることもできます。

虫歯治療やホワイトニング、予防歯科など、幅広い診療にも対応しています。

院長先生はこんな人院長先生はこんな人

インプラントを得意とする若手ドクター

岡山大学歯学部を卒業後、同大学病院や京都の個人クリニックなどで幅広い歯科診療を経験しています。大学卒業から4年後に、現在の歯医者さん豊中くぼ歯科を開院し院長に就任しています。

院長はあらゆる診療に対応していますが、中でも特に得意な分野はインプラントです。日本口腔インプラント学会に所属し、常に新しい知識の習得に努めています。

久保亮太郎先生

引用元:歯医者さん豊中くぼ歯科(https://kubodnt.com/staff/)

歯医者さん豊中くぼ歯科の評判・口コミ

みんなの生の声!
  • 子供連れでも通いやすい歯医者さん

    5歳と2歳の子どもを連れて3人で利用しました。待ち合いには子どもスペースもあり、子どもと一緒に入れる個室で診てもらえたため、静かにするのが苦手な子ども連れでも通いやすいなぁと思います。(中略)初めて利用しましたが家族全員で診てもらいたい良い歯医者に巡り会えました!(後略)

    引用元:Google Map(https://maps.app.goo.gl/xQP5AfBToL8yzfgi9)

  • 歯医者さんの怖いイメージがなくなった

    (前略)長年のコンプレックスで歯の事はすでに諦めていましたが、今後はマスク無しでも笑顔が増えそうです。丁寧に調整してくださり大満足です。院長先生もスタッフさんもすごく優しくて親切です。声掛けもしてくださるので歯医者さんの怖いイメージが無くなりました。信頼できる歯医者さんを見つけれたのでこれからも通いたいし、おすすめしたいです。(後略)

    引用元:Google Map(https://maps.app.goo.gl/mfdgQK4QPs4DVGPW7)

  • 説明や作業が丁寧なので安心できる

    施設が綺麗。最初の歯科衛生士さんとのお話で丁寧に歯の状態や通院頻度も聞いて頂き、状況に合わせて診察して頂いてます。毎回お掃除お願いしてますが、丁寧な説明や作業で安心して任せることが出来ています。また利用させて頂きますね。

    引用元:Google Map(https://maps.app.goo.gl/gAmFpqAT3bReaAnZ6)

  • 綺麗な院内で気持ちよく過ごせた

    初めて訪問しましたが、非常に綺麗な院内で気持ちよく過ごすことができました。歯の相談の問診も、わたしの仕事の事情に配慮してスケジュールを細かく調整出来るようでした。(中略)今回は定期検診を受診しましたが、丁寧な対応と高解像度の精彩な歯の画像を確認することができ、自分の歯の現状を詳しく自認することができました。(後略)

    引用元:Google Map(https://maps.app.goo.gl/V1QU24CftKcpR6PR6)

矯正治療の費用

歯医者さん豊中くぼ歯科における矯正治療の費用を見てみましょう。

初診・相談無料
精密検査・診断22,000円
インビザライン装置全顎:858,000円
前歯:528,000円
再診・調整料要問合せ

歯医者さん豊中くぼ歯科はどんなクリニック?

待合室

引用元:歯医者さん豊中くぼ歯科
(https://kubodnt.com/clinic/)

外からの明るい光が差し込む落ち着いた雰囲気の待合室は、リラックスして診療を待てるよう、あえて歯科医院とは違うイメージにデザインしています。

診療室

引用元:歯医者さん豊中くぼ歯科
(https://kubodnt.com/clinic/)

少しでもリラックスして治療に臨んでもらえるよう、全体的に柔らかい雰囲気の色を採用していて、衛生管理も十分に行っています。

iTero

引用元:歯医者さん豊中くぼ歯科
(https://kubodnt.com/clinic/)

主に矯正治療を行う際の歯型取りで使用する口腔内スキャナー「iTero」は、治療シミュレーションを行う際にも活躍します。

歯医者さん豊中くぼ歯科の予約・基本情報

所在地大阪府豊中市中桜塚3-10-12 ヴィラ森田1F
アクセス阪急線「岡町駅」より徒歩7分
診療時間月・火・水・金・土9:00~13:00/14:30~18:30
休診日木曜・日曜・祝日
※土曜は月1回程度休診
支払方法現金・クレジットカード・電子マネー・QRコード決済
認定医資格の有無公式サイトに記載なし
B!ブックマーク Twitter Facebook LINE