やっぱり気になる!みんなの評判 口コミで探す矯正歯科

医療法人緑和会四条烏丸グリーン歯科

引用元:医療法人緑和会四条烏丸グリーン歯科公式HP
(https://www.greendental.jp/kyoto/)

目立ちにくい矯正治療で自然な歯列を目指す

装置が目立ちにくいことで注目を集めているインビザライン矯正に対応しています。人前に出る機会が多い方、周囲に知られず矯正を進めたい方などにとっては、理想的な矯正法の一つです。

歯型取りには口腔内スキャナーを使用するため、不快な印象材を咬む必要もありません。少しでも患者の負担を抑えられるよう、各種の工夫と努力を重ねているクリニックです。最寄駅から徒歩1分。土日祝日も休まず診療しています。

医療法人緑和会四条烏丸グリーン歯科3つのオススメポイント3つのオススメポイント

  1. 矯正装置が目立たないインビザライン

    透明なマウスピース型の矯正装置「インビザライン」を導入しています。装着時に装置が目立ちにくいことに加え、患者自身で自由に着脱ができるので、比較的ストレスが少なく食事を楽しめます。

    着脱のタイミングを上手にコントロールできれば、最初から最後まで誰にも知られることなく矯正治療を進められるかもしれません。

  2. 治療期間の短縮を目指すコルチコトミー

    歯茎の内部にある骨に低刺激を加える「コルチコトミー」と呼ばれる処置もできます。刺激によって歯の移動がスムーズになるため、治療期間の短縮が期待できます。

    海外勤務や留学などで治療期間に制限がある方には、短期間で受けられる矯正治療が便利です。

  3. 烏丸駅・四条駅から徒歩1分!土日祝日も診療

    阪急「烏丸駅」や市営地下鉄「四条駅」から徒歩1分というアクセスの良さに加え、土曜・日曜・祝日も診療しています。祝日が月曜の場合も診療しているため、ビジネスパーソンや子育て中の方など、多忙な方々でもライフスタイルに合わせた通院ができます。

    一般に矯正治療は数年がかりの長期戦となるため、通いやすさはクリニック選びの大事なポイントです。

医療法人緑和会四条烏丸グリーン歯科の矯正歯科の特徴

インビザラインによる装置の目立ちにくい矯正治療、コルチコトミーによる治療期間の短縮などに加え、口腔内スキャナー「iTero」を導入しています。口腔内スキャナーの導入により、歯型取りの際、従来の粘土のような印象材を咬む必要がなくなりました。嘔吐反射もなく、快適かつ正確な歯型取りができます。

患者の負担を少しでも軽減させようというのがクリニックの姿勢です。

院長先生はこんな人院長先生はこんな人

地域の笑顔を支える情熱のドクター

古市院長は、長崎大学歯学部を卒業後、国内外で多くの研修を重ねてきました。歯科医療を通じ、地域社会の健康と笑顔を支えることを大切にして日々診療に励んでいます。

機能性や健康面に配慮した総合的なサポートで、患者のQOL向上を見据え、一人ひとりの未来に寄り添った診療を提供しています。

古市嘉秀先生

引用元:医療法人緑和会四条烏丸グリーン歯科(https://www.greendental.jp/about/)

医療法人緑和会四条烏丸グリーン歯科の評判・口コミ

みんなの生の声!
  • アットホームで落ち着ける歯医者さん

    何年か前に通わせてもらっていました。こちらの歯医者さんは、アットホームな雰囲気で、落ち着きます。先生も優しくて、話しやすいです。歯の治療も丁寧で、ちゃんと診てくれますので、すごくおすすめです!行ってみてください!

    引用元:エキテン(https://www.ekiten.jp/shop_6489958/review/)

  • 幅広い悩みに対応してくれる

    治療からケアまで、幅広い患者の悩み、問題解決をしてくれる歯科医院です。治療にあたっての説明、疑問に対してもしっかり答えてくれるので安心して施術を受けることが出来ます。駅からも徒歩1分ほどなので利用しやすいです。

    引用元:エキテン(https://www.ekiten.jp/shop_6489958/review/)

  • カウンセリングが丁寧で患者目線

    シンプルで清潔感のある歯医者さんです。治療室もパーテーションなどで区切られてるので他の方の治療もさほど気になりません。特に私がいいなと思ったのはカウンセリングです。丁寧で説明がとても上手でしたし、患者目線なのが嬉しいとこでした。(後略)

    引用元:エキテン(https://www.ekiten.jp/shop_6489958/review/)

  • 痛みに配慮した治療

    (前略)グリーン歯科さんは痛みに配慮した治療をしてくださると聞いたためこちらの医院へ通っています。院内もとてもきれいで、受付のスタッフさんも笑顔で対応してくださいました。治療についてもしっかりと説明をしてくださり、丁寧に治療をしてうださったのでかなり好印象です^ ^

    引用元:エキテン(https://www.ekiten.jp/shop_6489958/review/)

矯正治療の費用

医療法人緑和会四条烏丸グリーン歯科における矯正治療の費用を見てみましょう。

検査料(資料)、診断料55,000~77,000円
CTのみ22,000円
マウスピース矯正ライト:660,000円~
ノーマル:990,000円~
ヘビー(ワイヤープラス):1,100,000円~
MBS(大人の矯正)ワイヤー880,000円
インプラント矯正+55,000円/1本
コルチコトミー片顎:220,000円
上下:440,000円

※支払い方法は現金、クレジットカードの2種類になります。

医療法人緑和会四条烏丸グリーン歯科はどんなクリニック?

待合室

引用元:医療法人緑和会四条烏丸グリーン歯科
(https://www.greendental.jp/kyoto/)

歯科医院の待合室とは思えないシックな雰囲気に包まれた空間です。スペースに余裕を持たせるなど、患者がリラックスして待てるようになっています。

診療スペース

引用元:医療法人緑和会四条烏丸グリーン歯科
(https://www.greendental.jp/kyoto/)

一つ一つの診療スペースの間にパーテーションを設置するなど、患者のプライバシーに配慮しています。分かりやすい説明をするため、各診療台の前にはモニターも設置されています。

口腔内スキャナー「iTero element」

引用元:医療法人緑和会四条烏丸グリーン歯科
(https://www.greendental.jp/kyoto/)

口腔内に細い機器を入れ、歯型を正確にスキャンする「iTero element」。印象材による従来型の歯型取りに比べ、患者の負担が大きく抑えられます。取得した歯型の画像は、矯正治療後の歯並びをシミュレーションする際にも活用されます。

医療法人緑和会四条烏丸グリーン歯科の予約・基本情報

所在地京都市中京区烏丸通錦小路上ル手洗水町670
京都フクトクビル2F
アクセス阪急「烏丸駅」・市営地下鉄「四条駅」より徒歩1分
診療時間月 9:00~13:15/14:30~18:30
火・水・木・金 9:00~13:30/14:30~18:30
土・日・祝9:00~13:30/14:30~18:30
※祝日が月曜の場合は月曜と同じ診療時間
休診日第1・4・5日曜
支払方法現金、クレジットカード
認定医資格の有無-
B!ブックマーク Twitter Facebook LINE