ひさき矯正歯科
引用元:ひさき矯正歯科公式HP
(https://userweb.alles.or.jp/kyouseisika/)
矯正歯科医による矯正専門のクリニック
一般的な金属ブラケットによる矯正治療、白いブラケット・ワイヤーでの治療や舌側矯正、インビザラインなど、目立ちにくい装置を使った矯正治療にも対応しています。患者の希望も考慮し、適切な装置での矯正治療を提案しています。院長は大学病院で長く矯正治療を専門に経験を積み、難症例も数々診てきた矯正治療のエキスパートです。クリニックの場所は阪急高槻市駅から徒歩2分。多忙な患者のため、土日診療も行っています。
- 予約TEL
- 072-686-5511
ひさき矯正歯科

年間300名を超える方の矯正相談に対応※
矯正治療のみを行っている専門特化型の歯科クリニック。院長の久木医師は、同院の開院前に所属していた大阪大学歯学部付属病院時代から2025年現在に至るまで、実に約30年間にわたり矯正治療に従事してきた矯正のエキスパートです。
※参照元:ひさき矯正歯科公式HP(https://userweb.alles.or.jp/kyouseisika/)2025年6月時点
目立たない装置での矯正治療も可能
一般的な金属ブラケットを使用した表側矯正のほか、目立たない色のブラケットやワイヤーを使った表側矯正もできます。また、「なるべく目立たない装置で矯正したい」という方には、装置を歯の裏側に付ける舌側矯正や透明なマウスピースを使ったインビザライン矯正などを用意しています。
矯正を検討している方の中には、「矯正治療を受けたいけど、装置が目立つのが嫌」という方が少なくありません。そのような方でも、舌側矯正やインビザラインを選択すれば、最後まで周囲に知られることなく治療を進めることも可能です。
アクセス良好で土日診療もあり
クリニックの場所は、阪急高槻市駅から徒歩2分の好立地です。土曜日は毎週、日曜日も月1回の診療を行っています。
一般に、矯正治療に要する期間は2~3年かかります。治療をスタートさせると、以後はこの長期間にわたり定期的にクリニックへ通院する必要があります。
長く頻繁に通うことになるので、ストレスなく通院できる歯科医院を選ぶことは大事なポイントです。
ひさき矯正歯科の矯正歯科の特徴
「矯正専門クリニック」という点が、何よりの特徴です。
歯科診療には様々な領域がありますが、中でも矯正歯科は高難度です。歯科医師の免許を持っていれば矯正治療を行うことが許可されていますが、高難度の治療である以上、経験やスキルが治療結果を左右することもあります。
ひさき矯正歯科の久木院長は、約30年にわたり矯正治療に従事してきた専門性の高い歯科医です。満足できる治療結果が期待できます。
コミュニケーションを通じた信頼関係の構築を重視
矯正治療は数年がかりの長丁場となり、かつ医師まかせの治療ではなく、患者自身の自覚や努力も必要な治療であることから、患者とのコミュニケーションを通じた互いの信頼関係の構築こそ最も大事、と語る久木院長。患者一人ひとりのライフスタイルも考慮したオーダーメイドの矯正治療をしています。
久木 宏顕先生

引用元:ひさき矯正歯科(https://userweb.alles.or.jp/kyouseisika/hisaki_kyousei_staff_intro.html)
ひさき矯正歯科の評判・口コミ

緊急時にも快く診てくれる
(前略)完全に予約制ですが、装置が壊れたときや外れたときなどは、電話をしたら見ていただけます。衛生士さん、受付の方などは全て女性で丁寧な対応です。予約をしているときはほぼ待たされることはありません。院長先生とも、毎回話すことが出来ます。(後略)
引用元:caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/3270064870/reviews)
子供との接し方が上手
(前略)先生にも同じ小さなお子様がいらっしゃいましたので、優しい雰囲気をお持ちで、子供も歯医者という場所ですが抵抗なく受診できています。(中略)息子は顎が小さめなので、永久歯が生えてくるときも多少問題がでそうだという結果がでてますので、まだまだお世話になる予定です。
引用元:caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/3270064870/reviews)
矯正専門歯科なので信頼できる
歯並びに関して友人に指摘されたので、矯正を始めました。ここの歯医者は矯正歯科を専門に扱っているので、そういう点では非常に安心して受診できます。今は治療を始めてしばらく経ちますが、これからもここにお世話になろうと思います。
引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2730904196/tab/7/)
アクセス良好で通いやすい
駅を出てすぐのところにあるから息子も通いやすいと大絶賛。矯正器具の取り換えに何度も通っているけど苦にならないらしい。学校ない土曜日もやってるからその辺もいいな。
引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2730904196/tab/7/)
矯正治療の費用
ひさき矯正歯科における矯正治療の費用を見てみましょう。
初診・相談 | 公式サイトに記載なし |
---|---|
精密検査・診断 | 公式サイトに記載なし |
全体矯正 | 約880,000~1,100,000円 |
部分矯正 | 約330,000~550,000円 |
再診・調整料 | 有料(費用は要問合せ) |
支払い方法は現金一括、分割の2種類になります。分割を希望する場合、初回の支払いで基本施術料の半分以上が必要です。また、治療開始後1年半後までに支払いを完了させる必要があります。
なお、分割払いの金利・手数料はありません。
ひさき矯正歯科はどんなクリニック?
待合室
引用元:ひさき矯正歯科
(https://userweb.alles.or.jp/kyouseisika/hisaki_kyousei_office_intro.html)
整然と椅子が並べられた待合室。完全予約制での診療となるため、基本的に待合室で長く待つことはありません。
診療チェア(半個室)
引用元:ひさき矯正歯科
(https://userweb.alles.or.jp/kyouseisika/hisaki_kyousei_office_intro.html)
一般診療チェアとは別の場所に、半個室タイプの診療チェアを用意しています。患者の希望に応じて使用する診療室です。
レントゲン室
引用元:ひさき矯正歯科
(https://userweb.alles.or.jp/kyouseisika/hisaki_kyousei_office_intro.html)
従来型とは異なるデジタルレントゲンを採用しています。従来型に比べ、被ばく量が大幅に軽減される仕様です。
ひさき矯正歯科の予約・基本情報
- 予約TEL
- 072-686-5511
所在地 | 大阪府高槻市高槻町10-19 高槻スクエア1F |
---|---|
アクセス | 阪急線「高槻市駅」より徒歩2分 |
診療時間 | 月・火・水・金 10:00~13:00/15:00~19:30 土 10:00~13:00/14:30~19:00 日 10:00~16:00 ※月曜は月2回、日曜は月1回診療 |
休診日 | 木曜 |
支払方法 | 現金一括・分割 |
認定医資格の有無 | 日本矯正歯科学会認定医(久木宏顕先生) |