やっぱり気になる!みんなの評判 口コミで探す矯正歯科

医療法人社団翔志会 たけち歯科クリニック

引用元:医療法人社団翔志会 たけち歯科クリニック公式HP
(https://www.tdc-smile.jp/)

目立たずに治療を続けられるインビザラインに対応d

昨今、多くの歯科医院で導入が進んでいるインビザラインに対応しています。透明なマウスピースを使った目立ちにくい矯正法なので、人前に出る機会が多い方も取り組みやすい矯正法です。

治療費にはトータルフィー制を採用しているため、治療期間が延長した場合でも原則として追加費用は発生しません。費用の見通しを立てやすく、計画的に治療を進めることができます。

「二条駅」から徒歩5分。クリニック前には5台分の駐車場も用意しています。

医療法人社団翔志会 たけち歯科クリニック3つのオススメポイント3つのオススメポイント

  1. インビザラインによるマウスピース矯正に対応

    目立ちにくく、取り外しもできるマウスピース矯正「インビザライン」に対応しています。透明で自然な見た目の装置を使用するため、矯正治療中であることが気づかれにくく、人前に出る機会の多い方や接客業の方にも好評です。会話や表情に違和感が出にくく、食事や歯みがきの際には取り外すこともできます。見た目を気にせず矯正を始めたい方に無理なく続けやすい治療方法です。

  2. 治療期間が延びても追加料金なしのトータルフィー制

    治療開始前にすべての費用が明示される「トータルフィー制」を採用しています。一般的な矯正の料金システムとは異なり、事前に治療費の総額が確定するため、仮に治療期間が長引いたとしても費用がかさむことはありません。

    分割払いやクレジットカードにも対応しています。

  3. 被ばく量を抑えた体にやさしいデジタルレントゲン

    治療前の検査では、従来のレントゲン装置とは異なり、被ばく量を従来比で約1/5~1/10に抑えたデジタルレントゲンを採用しています。

    精度の高いレントゲン装置なので、検査だけではなく治療計画の策定にも活用されています。

医療法人社団翔志会 たけち歯科クリニックの矯正歯科の特徴

矯正を希望している方の多くは、できれば矯正していることを知られたくありません。そのためたけち歯科クリニックでは装置の見えにくいインビザラインを導入しました。

装置が見えにくいだけではなく、患者自身が簡単に装置を着脱できる点も便利です。タイミングを図って取り外しすれば、最後まで周囲に気づかれずに矯正治療できる可能性が高いです。

院長先生はこんな人院長先生はこんな人

患者一人ひとりに真摯に向き合うドクター

武知院長は、患者一人ひとりの生活背景に配慮しながら、その方にとって適切な治療方法を模索する姿勢を大切にしています。相談しにくい悩みや不安にも丁寧に耳を傾け、歯科医師としての専門的な立場から、適切と考えられる治療の選択肢を提案しています。

1989年に徳島大学歯学部を卒業。30年以上にわたり臨床に携わる中、インプラントの国際資格も取得しました。誠実な人柄と診療姿勢、そして技術力の高さに、患者からの信頼を寄せられています。

武知 幸久先生

引用元:医療法人社団翔志会 たけち歯科クリニック(https://www.tdc-smile.jp/staff/)

医療法人社団翔志会 たけち歯科クリニックの評判・口コミ

みんなの生の声!
  • ラグジュアリーな雰囲気の歯科医院

    マウスピース矯正と歯のクリーニングで伺いました。院内はラグジュアリーな雰囲気でとてもきれいで、歯科衛生士さんや歯科医師さんも親切な方が多く、説明も丁寧で分かりやすかったです。これからマウスピース矯正の治療を行うので、経過が楽しみです!

    引用元:Google Maps(https://maps.app.goo.gl/VECmFgndeu5VMFRj8)

  • 歯医者さんの苦手意識がなくなった

    (前略)若いスタッフさんも多く、みなさん優しく接しやすいです^^これまで歯医者さんは苦手意識がありましたが、その苦手意識はなくなり、安心して通える歯医者さんだと思います。あと、院内はとても清潔できれいで、それもポイント高いです。いつもありがとうございます!

    引用元:Google Maps(https://maps.app.goo.gl/23ed4WYxNehAHwgS7)

  • 快適に通えるクリニック

    二条駅から近い歯医者さんで利便性はいいです。丁寧な対応と十分な説明を受けて、おおよその治療期間なども教えてもらいました。キッズルームもあり、ある程度プライバシーも保護されていて快適な治療が受けられるような感じでした。

    引用元:エキテン(https://www.ekiten.jp/shop_1530551/review/)

  • 先生もスタッフさんも本当に丁寧

    まず、受け付けの方がとても丁寧で、とても優しい方ばかりです。人気の歯科医院なので、予約は直近だと結構埋まっていますが、担当の先生でなくても大丈夫なら比較的早めに予約をとることもできました。先生たちも、歯科助手さんたちも、みなさん本当に丁寧です。(後略)

    引用元:caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/3260000357/reviews)

矯正治療の費用

医療法人社団翔志会 たけち歯科クリニックにおける矯正治療の費用を見てみましょう。

カウンセリング無料
診査料金8,800円
矯正治療中の診察費用無料
インビザライン 上下の場合968,000円
インビザライン上or下の場合726,000円
インビザラインGO部分矯正544,000円

※上記以外の料金はかかりません(トータルフィー制)。

※支払い方法は現金、分割、クレジットカードの3種類になります。

医療法人社団翔志会 たけち歯科クリニックはどんなクリニック?

待合室

引用元:医療法人社団翔志会 たけち歯科クリニック
(https://www.tdc-smile.jp/clinic/)

木目調の天井と、やわらかに広がる照明が印象的です。座席ごとに用意されたクッションにもたれ、リラックスした気持ちで診療を待てます。過度な掲示や装飾を控えた、シンプルで整然とした空間が保たれています。

特別診療室

引用元:医療法人社団翔志会 たけち歯科クリニック
(https://www.tdc-smile.jp/clinic/)

統一された木目調が美しい特別診療室。歯科治療を受ける場所とは思えないような高級感ただよう空間です。診療台の前には大型のモニターが設置され、モニターの画像を通じてドクターが症状を分かりやすく説明します。

カウンセリングスペース

引用元:医療法人社団翔志会 たけち歯科クリニック
(https://www.tdc-smile.jp/clinic/)

待合室や診療室と同様に、不要な物を排したシンプルな空間が保たれています。患者の不安や希望に耳を傾けながら、医師が状況に応じた治療の選択肢を丁寧に提案します。

医療法人社団翔志会 たけち歯科クリニックの予約・基本情報

所在地京都市中京区壬生神明町1番39
アクセス各線「二条駅」より徒歩5分
診療時間8:30~18:00
休診日日曜・祝日
支払方法現金、分割、クレジットカード
認定医資格の有無-
B!ブックマーク Twitter Facebook LINE