とよまき矯正歯科
引用元:とよまき矯正歯科公式HP
(https://www.toyo-ddc.com)
患者の立場を大切にした治療を提供
表側からの一般的な矯正治療のほか、裏側矯正についても多くの経験を持つとよまき矯正歯科。世界舌側矯正歯科学会認定医など、舌側矯正に関する認定医資格を保有する院長が、美しい口元づくりのサポートをしてくれます。
また、治療を希望する場合には、まず丁寧なカウンセリングと精密検査によって治療計画を作った上で患者としっかりと話をし、患者が納得できたことが確認できてから治療をスタートします。スタッフ全員が矯正治療経験者であり、患者の立場に立った治療を心がけているため、不安なことも相談しやすい環境です。
- 予約TEL
- 03-5447-3929
とよまき矯正歯科

患者に合わせた矯正治療が可能
裏側矯正を得意としているものの、患者それぞれの歯の状況やさまざまな事情を考慮した上で、その人に合った治療方法の提案を行っています。裏側矯正のほか、マウスピース矯正(インビザライン)、表側矯正に対応。また、同院では表側矯正と裏側矯正にて仕上がりや治療期間に差がない点も特徴となっています。世界舌側矯正学会認定医、日本舌側矯正学会認定医、ヨーロッパ舌側矯正学会認定医の資格を持つ院長が矯正治療を担当しています。
トータルフィーシステムを採用
治療を始める前に不安になりがちなのが治療費ですが、とよまき矯正歯科では追加費用が発生しない「トータルフィーシステム」を採用しています。治療前に治療費の総額を提示できるため、もし治療期間が長引いたとしても費用が予想以上に膨らんでしまった、ということはありません。
通いやすい診療時間と立地
月曜日は21時まで、火曜・水曜・金曜は19時まで診療。月1回の日曜診療にも対応しているなど、平日昼間は仕事などにより治療に通うのが難しい人でも、通いやすい診療時間となっています。また、最寄り駅から徒歩1分となっており、楽にアクセスできる点も同院の魅力といえます。
とよまき矯正歯科の矯正歯科の特徴
裏側矯正のほか、表側矯正、マウスピース矯正といったようにさまざまな治療に対応しており、要望などさまざまな面から患者に合った治療の提案を行ってくれます。また、患者とのコミュニケーションを大切にしていることから、しっかりと歯の悩みや要望などについて伝えた上で治療を始められます。
さらに、同院はトータルフィーシステムを導入していることから、最終的に治療費が高くなってしまうのでは、と考えている人も不安を抱えずに治療を進められます。
自身も矯正治療の経験を持つ医師
豊巻院長は、世界舌側矯正歯科学会 認定医、日本舌側矯正歯科学会 認定医、ヨーロッパ舌側矯正歯科学会 認定医の資格を持ち、これまでに多くの患者に対する矯正治療を手がけてきた医師です。一般的な表側からの矯正治療だけではなく、裏側矯正についても数多くの実践経験を持っています。
また、豊巻院長自身も矯正治療を経験しています。このことから、自身の体験をもとに、患者とのコミュニケーションを大切にしながら治療を進めています。
豊巻裕紀先生

引用元:とよまき矯正歯科(https://www.toyo-ddc.com/intro/#contents1)
とよまき矯正歯科の評判・口コミ

親身に相談に乗ってくれました
何件かカウンセリングに行き、あなたの歯は舌側では無理!と言われ続けてこちらに辿り着きました。
しかし最終的な決め手は「舌側でやってくれるから」ではなく、前歯を大きく下げたい私の要望に対して最終的な顔立ちの変化(デメリット)などもきちんと教えてくれ、とても親身に相談に乗ってくださった事です!
先生はもちろん、衛生士さんや受付さんまで毎回とても素敵な対応で、毎月の調整が楽しみです。(後略)
引用元:Google MAP(https://maps.app.goo.gl/EGpq3aW6cjgG2ZU47)
知人の紹介で通っています
知人の紹介で歯列矯正で通ってます。歯列矯正を始めるにあたり何件かカウンセリングに行ったのですが、20歳代後半での矯正であったため、矯正による顔の変化についてまで考えて下さったところが決め手でした。(後略)
引用元:Google MAP(https://maps.app.goo.gl/dJif5AF1iXXDch4Q6)
先生の説明がとてもわかりやすかった
40歳を過ぎて歯科矯正を開始しました。
30代後半からいくつかの矯正歯科クリニックを訪れましたが今一つという感じで決めかねていました。しかし友人からの紹介もあり、また豊巻先生の説明がとても理解しやすかったところからこちらに決めました。
豊巻先生の専門分野は裏側矯正であり普段仕事で多くの人に会う私にとってはピッタリでした。(後略)
引用元:Google MAP(https://maps.app.goo.gl/z6tdzLzbcRj4caGF9)
提示された通りの費用でした
矯正治療をここの歯医者でお願いをしました。マウスピースは家にいるときはいいのですが、外では使えないとのことで、透明なワイヤーとセラミックの歯による矯正器具を付けてもらいました。提示された時間や費用通りに治すことができ、信頼できる先生だと感じました。
引用元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000007484/)
矯正治療の費用
とよまき矯正歯科における矯正治療の費用を見てみましょう。
初診・相談 | 無料 セカンドオピニオン:5,000円 |
---|---|
精密検査・診断 | 25,500円 |
永久歯列治療(成人矯正) | 表側からの部分矯正(片顎):230,000円 裏側からの部分矯正(片顎):350,000円 マウスピースの部分矯正(片顎):255,000円 ラビアル:764,000〜974,000円 ハーフリンガル:998,000〜1,283,000円 リンガル:1,128,000〜1,533,000円 マウスピース型矯正装置(インビザライン):764,000〜974,000円 ハイブリッド矯正治療:170,000円 |
矯正用アンカースクリュー | 公式サイトに記載なし |
再診・調整料 | 公式サイトに記載なし |
とよまき矯正歯科はどんなクリニック?
診察室
引用元:とよまき矯正歯科
(https://www.toyo-ddc.com/intro/#contents3)
落ち着いた雰囲気の診療室。リラックスしながら治療を受けられます。
レントゲン
引用元:とよまき矯正歯科
(https://www.toyo-ddc.com/intro/#contents3)
矯正治療をスタートする前には、精密検査を行った上でそれぞれにあった治療を提案します。
待合室
引用元:とよまき矯正歯科
(https://www.toyo-ddc.com/intro/#contents3)
スタイリッシュな雰囲気の院内。白をベースにしており、清潔感のある雰囲気となっています。
とよまき矯正歯科の予約・基本情報
- 予約TEL
- 03-5447-3929
所在地 | 東京都渋谷区恵比寿4-3-1 3F |
---|---|
アクセス | JR山手線・埼京線「恵比寿駅」より徒歩1分 日比谷線「恵比寿駅」より徒歩3分 |
診療時間 | 月 15:00〜21:00 火・水・金 13:00〜19:00 土・日 10:00〜17:00 ※日曜診療は月1回 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 ※日曜診療(月1回)の次の月曜は休診 |
支払方法 | 分割、一括、クレジットカード |
認定医資格の有無 | 世界舌側矯正歯科学会認定医、日本舌側矯正歯科学会認定医、ヨーロッパ舌側矯正歯科学会認定医(豊巻裕紀先生) |