やっぱり気になる!みんなの評判 口コミで探す矯正歯科

パルテノン歯科

パルテノン歯科 サイトイメージ

引用元:パルテノン歯科公式HP
(https://www.parthenon-shika.jp/)

無料の矯正相談を実施

小児矯正では抜歯せずに顎の成長を助ける咬合誘導を行い、ワイヤーをつける本格矯正に移行した際も短期間で治療が終わるようにサポートしています。成人矯正では目立たない舌側矯正インコグニト、透明なマウスピースを使うインビザライン、インビザラインGOを選択できます。矯正治療を行う前には無料のカウンセリングで、治療内容やメリット・デメリット、治療費用、治療期間を説明。その後、精密検査を実施し治療を始めていきます。

予約TEL
03-5772-6497
公式サイトを詳しく見る

パルテノン歯科 3つのオススメポイント 3つのオススメポイント

  1. インフォームドコンセント

    治療方法のメリット・デメリット、治療費用、治療期間などについての詳しい説明があり、希望する治療法を十分に理解したうえで選ぶことができます。1回の説明で理解できなくても治療のたびに説明してもらうこともできます。また、考考えが変わった場合には他の治療法に変更することも可能です。

  2. 駅から徒歩3分

    矯正治療は定期的な通院が必要となるため、通いやすさは矯正歯科医院を選ぶ際の重要なポイントとなります。パルテノン歯科はJR線「原宿駅」竹下口より 徒歩4分、「北参道駅」2番出口 徒歩3分、「明治神宮前駅」2番出口 徒歩5分と各駅から5分以内好立地にあります。予約制の駐車場が2台ありますし、土曜日も平日と同じように夜19時まで診療しています。仕事終わりにも通いやすい歯科医院です。

  3. 導入している医療機器

    安全に配慮し、より正確な治療を行うために様々な医療機器を導入しています。

    1.マイクロスコープ:肉眼の2~24倍に拡大
    2.歯科用X線CT装置:より多くの情報を得ることができる次元立体映像や、歯科矯正治療に必要なセファロレントゲン写真の撮影
    3.CT解析ソフトSimPlant:骨のボリューム、血管、神経の位置を正確に把握
    4.3D口腔内スキャナー(光学印象):レーザーを使用する口腔内の直接計測・型取り

パルテノン歯科の矯正歯科の特徴

パルテノン歯科の小児矯正では抜歯せずに顎の成長を助ける治療を行っています。成人矯正では目立たず治療できるマウスピース矯正や舌側矯正に対応しています。支払いは現金、クレジットカード、デンタルローンが利用が可能。治療前にはしっかりと説明があり、患者自身が納得してから治療を始めています。矯正相談は無料になっています。

院長先生はこんな人 院長先生はこんな人

光本和世 先生

光本和世先生

引用元:パルテノン歯科
(https://www.parthenon-shika.jp/greeting)

患者に寄り添う歯科医院を目指す

光本院長は。昭和大学歯学部を卒業後、昭和大学第二口腔外科学教室に入局、ペンシルバニア大学留学を経て福原矯正歯科研究所に入局し、桜津会光本歯科、桜津会パルテノン歯科を開業。日本口腔インプラント学会専門医の資格を持ち、矯正歯科については一般の矯正の先生のもとで3年間、さらに研究所で3年間学び、30年以上の実績があります。

患者にとって最善と思われる治療を患者が理解した上で決めることを大切にしています。

パルテノン歯科の評判・口コミ

みんなの生の声!
  • 会社帰りに通える

    会社の帰りに通える立地であることからこの歯医者を選びました。虫歯の治療だけでなく矯正治療もお願いしています。おかげさまで口内健康が保たれていて、これからも定期的に診てもらおうと思っています。医院の雰囲気もあたたかくて居心地がよい歯医者です。

    引用元:EPARK
    歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000006644/tab/7/)

  • 外出のついでに通える

    歯科矯正と歯科検診で長いこと通っています。自宅から近いわけではないのですが定期的に原宿・表参道付近に行く理由の一つです。他の歯医者はあまり詳しくないですが、新しい設備をきちんと導入されていて清潔なのがいいです。

    引用元:EPARK
    歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000006644/tab/7/)

  • 先生と看護師さんが優しい

    先生や看護師さんがものすごく優しくしてくださり、いつも通っています!

    やることなどを1から説明してくれるのでわかりやすいです!病院内は、綺麗で清潔感があり、リラックスできます。

    引用元:Google map
    (https://maps.app.goo.gl/JifVLkRavR1Jt1ev9)

  • 他院に断られた症状でも対応してもらえた

    下顎の神経の近くまで伸びてしまった親知らずを抜くために地元の歯医者数件を回ったが、うちでは難しいと断わられてしまい対応に悩んでいたところでしたが、パルテノン歯科さんはそれを心受けてくれました。結果、何事もなく治療してくださり、且つ後遺症などもありませんでした。先生の腕前、明朗快活・丁寧な歯科衛生士さん、治療する根拠とプランをしっかり説明してくれるところなど、全てにおいて信頼が生まれたため、他の歯のメンテナンスもしてもらい長くお世話になりました。(後略)

    引用元:Google map
    (https://maps.app.goo.gl/eL36CfnanfJBPTyf6)

矯正治療の費用

パルテノン歯科における矯正治療の費用を見てみましょう。

初診・相談 無料
資料採得:初診時11,000円
精密検査・診断 基本検査料:33,000円
永久歯列治療(成人矯正) 表側矯正:11000,000円~
混合矯正(ハーフリンガル):1,485,000円~
インビザラインi7:330,000円
インビザラインlite:495,000円
インビザラインFULL:1,265,000円~
矯正用アンカースクリュー 公式サイトに記載なし
再診・調整料 公式サイトに記載なし

パルテノン歯科はどんなクリニック?

診察室

院内画像
引用元:パルテノン歯科
(https://www.parthenon-shika.jp/feature)

清潔感がある白を基調とした明るい診察室です。入念なカウンセリングを行った上で治療を始め、治療にあたっては安全に配慮した医療機器を使用しています。

医療器具

院内画像
引用元:パルテノン歯科
(https://www.parthenon-shika.jp/feature)

医療器具はすべて滅菌パックに入れられてオートクレープで滅菌処理を行っています。手術着や手袋、注射針、メスなどの医療器具はもちろん、患者のエプロンやコップなどもできるだけ使い捨ての物を使うなど感染対策を実施しています。

パルテノン歯科の予約・基本情報

予約TEL
03-5772-6497
公式サイトを詳しく見る
所在地 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-55-11 ヴィラパルテノンアネックス101
アクセス JR線「原宿駅」竹下口より 徒歩4分
「北参道駅」2番出口 徒歩3分
「明治神宮前駅」2番出口 徒歩5分
診療時間 10:00~13:30/15:00~19:00
休診日 日曜・祝日
支払方法 現金・デンタルローン・クレジットカード
認定医資格等の有無 日本口腔インプラント学会 専門医(光本和世先生)

更新履歴

  • 2020/9/10更新履歴を追加しました
B!ブックマーク Twitter Facebook LINE