
まるは歯科・矯正歯科
引用元:まるは歯科・矯正歯科公式HP
(http://www.maruha-dental.com/)
日本矯正歯科学会認定医が担当
一般的な表側ワイヤー矯正のほか、歯の裏にブラケット等を取り付ける舌側矯正、透明なマウスピースで少しずつ歯を移動させるインビザラインなど、症例や希望に応じた多彩な治療法を用意しているまるは歯科・矯正歯科。各治療法のメリット・デメリットや費用等を明確に説明した上で、患者が選んだ治療法を誠実に提供します。
矯正治療を担当するのは、日本矯正歯科学会の認定医資格を持つ副院長です。幅広い矯正治療に対応しており、症例に応じて適切な治療計画を立案しています。また、副院長自身が子育て経験のある3児の母でもあり、その経験を活かしながら、お子さまと保護者の気持ちに寄り添った丁寧な小児矯正にも取り組んでいます。
- 予約TEL
- 03-6429-8153
まるは歯科・矯正歯科

症例や希望に応じた幅広い矯正治療に対応
成人矯正においては、口腔内の状態や患者の希望に幅広く対応できるよう多彩な治療法を用意しています。
特に注目したい矯正治療法が、マウスピース型の矯正装置を使ったインビザライン。装置は透明で目立ちにくく、必要に応じて患者自身で着脱が可能なため、食事や歯磨きの際にも日常生活への支障が少ないとされています。
日本矯正歯科学会認定医の副院長が矯正治療を担当
矯正治療を担当する医師は、日本矯正歯科学会認定医の服部医師。矯正分野の博士号も持つ同院の副院長先生です。
歯科医師免許さえあれば誰でも矯正治療を行えますが、矯正は極めて専門性の高い分野であることから、できれば専門ドクターに診療してもらいたいもの。専門ドクターだからこそ、難症例にも対応が可能です。
口腔内スキャナー「iTero」を導入
矯正治療を行うにあたり、口腔内の状態を正確に反映させた歯型を採取するため、口腔内スキャナー「iTero」を導入しています。
一般に歯型を採取する際には、印象材や石膏を用いる方法がとられますが、嘔吐反射等の理由から、この方法を苦手とする患者は少なくありません。iTeroを使用することにより非接触でのスキャンによって嘔吐反射を起こしにくく、患者の負担を軽減しながらの歯型採取が可能となります。
まるは歯科・矯正歯科の矯正歯科の特徴
多くの歯科医院が矯正治療に対応している中で、日本矯正歯科学会認定医が常駐している歯科医院は限られています。まるは歯科・矯正歯科では、同学会の認定医が在籍しており、矯正治療において専門的な視点から診療が行われています。
また、車椅子やベビーカーを利用の方でも通いやすいよう、院内は完全バリアフリー設計に。すべての診療スペースが個室化されています。キッズスペースも設置されており、幅広い年代の患者に配慮した環境が整えられています。
大井町駅から徒歩6分、土曜日も6時半まで診療。
トラブルに至った根本的な原因を詳細に説明
初診やカウンセリングでは、現状の表面的な説明に終わらず、現状にいたった根本的な原因までさかのぼって詳しく説明する服部院長。また、治療を行う際にも、治療内容の説明だけに終わらず、治療後に想定されることまで詳しく丁寧に説明する方針をとっています。
服部重孝先生

引用元:まるは歯科・矯正歯科(http://www.maruha-dental.com/clinic/staff.html)
まるは歯科・矯正歯科の評判・口コミ

キッズスペースがあるので助かります
小さい子どもがいると歯医者に通院するのは大変です。けれどこの病院はキッズスペースがあるので子どもが遊んでいる間に私の治療ができるので助かります。子供は、歯医者さんを怖がることないので検診も受ける事が出来ました。おかげでこれからも検診に連れてくることができそうです。
引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1330980664/tab/7/)
家族でお世話になっています
主人が矯正歯科でお世話になっていて、いい歯医者があると紹介でこの歯医者を知りました。当時つわりがひどく虫歯ができてしまい、出産までに出来るだけ早く虫歯の治療をお願いしました。(中略)その後、子供の歯科検診でもお世話になっていて、親の歯磨き指導もしてくれて、どうやればいいかなど丁寧に教えてもらえとても助かりました。
引用元:caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/4130004533/reviews)
質問に対して明快に答えてくれる先生です
よく診て頂いています。院長にキレがあって良いと思います。専門用語も説明に出てきますが、そこはご愛嬌で、こちらから聞けば分かりやすく丁寧に教えてくれます。歯の事は相談すればズバっと答えが返って来る印象です。受付の方も丁寧で笑顔でキビキビされていて気持ちが良いです。
引用元:Google map(https://maps.app.goo.gl/JXQTxzVRBbXecetK9)
分かりやすくて的確な説明をしてくれます
(前略)何年も抜歯を渋ってきたのですが、先生がとても信頼できるので決意することができました。専門的な知識を混じえた分かりやすく的確な説明をしてくださいますし、痛みへの不安などにも寄り添った対応をしていただきました。(中略)まるは歯科が大井町にあって本当によかったです。
引用元:Google map(https://maps.app.goo.gl/2LxvkvTZC2LZAYBz9)
矯正治療の費用
まるは歯科・矯正歯科における矯正治療の費用を見てみましょう。
| 初診・相談 | 公式サイトに記載なし |
|---|---|
| 精密検査・診断 | 55,000円 |
| 永久歯列治療(成人矯正) | 唇側矯正装置(マルチブラケット装置):715,000円 マウスピース型矯正歯科装置(インビザライン):880,000円 舌側矯正装置:1,320,000円 可撤式保定装置:11,000円 |
| 矯正用アンカースクリュー | 110,000円 |
| 再診・調整料 | 公式サイトに記載なし |
まるは歯科・矯正歯科はどんなクリニック?
診察室
引用元:まるは歯科・矯正歯科
(http://www.maruha-dental.com/clinic/flow.html)
患者のプライバシーに配慮し、診察室はすべて個室設計。医師との会話を周りの患者に聞かれることがないため躊躇なく相談できます。
デジタルレントゲン
引用元:まるは歯科・矯正歯科
(http://www.maruha-dental.com/clinic/flow.html)
目視では確認できない顎の状態などを確認するため、必要に応じてレントゲン撮影を実施。一般的なレントゲン撮影装置とは異なり、放射線被ばく量の少ないデジタルレントゲンを導入しています。
まるは歯科・矯正歯科の予約・基本情報
- 予約TEL
- 03-6429-8153
| 所在地 | 東京都品川区大井1-44-7 ピュア大井町1階 |
|---|---|
| アクセス | 各線「大井町駅」より徒歩6分 |
| 診療時間 | 月~水・金・土 9:30~13:30 / 15:00~18:30 |
| 休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
| 支払方法 | 公式サイトに記載なし |
| 認定医資格の有無 | 日本矯正歯科学会認定医(服部育子先生) |




