西田矯正歯科

引用元:西田矯正歯科公式HP
(https://www.nishida-kyousei.com/)
外科的矯正にも対応可能な矯正治療
西田矯正歯科では、叢生(歯のデコボコ)などの一般的な症例から、顎変形症を伴う外科的矯正まで幅広い症例に対応できます。特定の疾患に該当する場合は健康保険を適用できるので、費用面でも安心して治療を受けることができます。
必要に応じて外科医とも連携して、機能性と見た目の美しさを両立できます。他院で「難しい」と言われた症例でもあきらめず、一度相談してみてください。
- 予約TEL
- 075-501-5489
西田矯正歯科

-
取り外し自由のインビザラインで仕事も趣味もそのまま
透明で薄さ0.5mmのマウスピース型矯正装置(インビザライン)を採用し、装着中でもほとんど気付かれません。金属を使用しないので金属アレルギーの心配がなく、取り外しも患者自身で簡単に行えるので、食事や歯磨き、スポーツ、楽器演奏など日常生活の質を落とさず矯正治療を受けることができます。
さらにデジタルスキャナーiTeroで治療後の歯並びを3Dシミュレーションできるため、結果を視覚的に確認しながらモチベーションを維持できます。
-
保険適用対応で難症例も安心
長年の治療実績があり、一般的な叢生から顎変形症を伴う外科的矯正まで幅広く対応しています。厚生労働大臣が定める疾患に該当する場合は保険診療も適用でき、高度な治療を経済的負担を抑えて受けられる体制を整えています。
顎変形症や先天性疾患など複雑なケースでも、外科医との連携により機能と審美の両立を目指せるため、「他院で難しいと言われた」症例でもまずは相談してみてください。
-
3DCTと顎運動の動画解析で原因を見逃さない徹底検査
レントゲンだけでなくコンビームCTを用いた三次元診断で、歯根や骨の厚み、気道の広さまで立体的に把握し、加えて顎の開閉時の軌跡を動画で記録し、瞬間ごとの筋肉の動きや咬合のズレを解析します。
口腔内写真・唾液検査・むし歯・歯周病チェックまで行うトータル検査で原因を多角的に特定し、複数の治療計画を提示します。患者は自分の口の中を画像で確認しながら納得して選択できます。
西田矯正歯科の矯正歯科の特徴
40年近い臨床実績の中で多数の難症例を治してきた同院は、口腔外科と連携したワンストップ診療が強みです。顎変形症など外科的矯正では健康保険を適用し、術前矯正から手術・保定まで一貫管理します。

西田 真先生
引用元:西田矯正歯科公式HP(https://www.nishida-kyousei.com/doctor/)
矯正歯科一筋の道を歩んできたベテランドクター
西田矯正歯科の院長・西田真先生は、矯正歯科分野において長年の実績と深い専門知識を持つ、信頼のおけるドクターです。1984年に岐阜歯科大学を卒業後、朝日大学大学院で歯学博士(歯科矯正学)を取得。以後、矯正歯科の専門医として研鑽を重ね、日本矯正歯科学会からは「認定医」「指導医」「臨床指導医」の三資格を、さらに日本成人矯正歯科学会からも「認定医」と「臨床指導医」を取得しています。
西田矯正歯科 の評判・口コミ

-
子どもの頃から信頼の歯医者さん
子どもの頃からお世話になっていますが、受付の方をを含め、優しくて親しみやすい歯科衛生士さんのおかげでとても通いやすかったです。歯並びは遺伝要素が大きいと思うので、もし自身の子どもにも治療が必要になったときは、ぜひまた西田先生の元でお世話になりたいと思います。
引用元:Google map
(https://maps.app.goo.gl/RtmxfW41ufa2TuvMA) -
毎回通うのが楽しみに
親切なベテラン衛生士さんにも丁寧に見ていただけるので安心して通えます!矯正日は毎回楽しみです☻
引用元:Google map
(https://maps.app.goo.gl/Hctk6XoP7fT13Nru8) -
14年通い続けています
14年ほど通っています。受付の方も衛生士さんも先生も優しいです。色んなお話していつも楽しいです^^
引用元:Google map
(https://maps.app.goo.gl/kuxd9LiqVXpw2yUQ6) -
噛み合わせまで丁寧に対応してもらえる
友人が西田矯正歯科さんで矯正をしていたので紹介してもらい来院しました。噛み合せが悪く感じたので単純に歯並びを治す矯正で治せるのか相談に行ったのですが私の場合、噛み合せに詰め物をして噛み合せを治す方が良いと言うことで噛み合せの矯正をして頂きました。(後略)
引用元:Google map
(https://maps.app.goo.gl/HRZCHt3U8Wvd3P3e6)
矯正治療の費用
西田矯正歯科での主な矯正治療費用は以下のとおりです。
初診・相談 | 2,200円(税込) |
---|---|
検査・診断料 | 74,800円(税込) |
成人短期治療 | 649,000~957,000円(税込) |
矯正用アンカースクリュー | 176,000円(税込) |
調整料 | 矯正費用に含まれます。 |
保定料 | 66,000~88,000円(税込) |
分割払い・クレジットカード払いにも対応しております。詳細はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
西田矯正歯科はどんなクリニック?
待合室

引用元:西田矯正歯科公式HP(https://www.nishida-kyousei.com/access/)
明るく落ち着いた雰囲気の待合室で、ベージュ系のレザーソファが並び、患者さんがリラックスして過ごせる空間です。窓から自然光が入り、観葉植物がアクセントになっています。
診療室

引用元:西田矯正歯科公式HP(https://www.nishida-kyousei.com/access/)
白を基調とした清潔感ある診療室。診察ユニットが複数配置され、パーテーションで区切られ、プライバシーにも配慮されています。明るい照明と木のアクセントで、柔らかい雰囲気です。
パノラマ・コンビームCT

引用元:西田矯正歯科公式HP(https://www.nishida-kyousei.com/access/)
歯科用3Dエックス線CT装置で、患者の口腔内を高精度に立体画像で撮影できます。的確な診断と治療計画に役立ち、安全性と快適性を両立した設計の、座ったまま撮影できる、装置です。
西田矯正歯科 の予約・基本情報
- 予約TEL
- 075-501-5489
所在地 | 京都府京都市山科区安朱北屋敷町4 |
---|---|
アクセス | 京都市営地下鉄東西線「山科駅」徒歩3分/京阪京津線「京阪山科駅」徒歩4分 |
診療時間 | 月火金 10:00~12:00/14:00~19:00 土 9:30~12:00/14:00~19:00 日 9:30~12:00/14:00~18:30 |
休診日 | 水曜・木曜・祝日 |
支払方法 | 分割払い・クレジットカード払い |
認定医資格等の有無 | 日本歯科専門医機構認定 矯正歯科専門医、日本矯正歯科学会認定医・指導医・臨床指導医、日本成人矯正歯科学会認定医・臨床指導医(西田真 先生) |