あなたのキレイを叶える歯医者さん探しをサポート 矯正歯科Passport
サイトマップ

なかやま歯科

やっぱり気になる!みんなの評判 口コミで探す矯正歯科

なかやま歯科

なかやま歯科 サイトイメージ

引用元:なかやま歯科公式HP
(https://www.nakayama-dc.com/)

インビザラインで機能性と審美性の両立

矯正治療をお考えの方に対し、主に装置の目立たないインビザラインを提案しています。治療に先立ち、iTero(口腔内スキャナ)やセファロレントゲンなどの高度な機器で精密検査を実施します。十分な治療シミュレーションをおこなって、機能性と審美性を両立させた矯正治療を進めます。大阪メトロ「四ツ橋駅」直結の好立地で、土曜日も診療しています。

予約TEL
06-6534-8214
公式サイトを詳しく見る

なかやま歯科 3つのオススメポイント 3つのオススメポイント

  1. インビザラインを推奨

    矯正治療に先立って十分なヒアリングや検査を実施し、適用可能と判断された場合にはインビザラインによる矯正を提案しています。

    インビザラインとは、患者個別で作製されたマウスピース型の矯正装置です。透明な素材でできているので、一般的なワイヤー矯正に比べて目立ちにくい治療法です。

    プレゼンや会食などの大事なタイミングでは、自分で簡単に装置を取り外せます。最後まで誰にも知られずに矯正を進めることも不可能ではありません。

  2. iTero(口腔内スキャナ)

    矯正治療の前提となる歯型取りには、口腔内スキャナの「iTero」を使用しています。

    従来、歯型取りにはシリコン等の印象材を口いっぱいに入れる必要があり、場合によっては嘔吐反射が生じるなど、決して快適とは言えない方法でした。iTeroを使用すれば印象材は不要なので、快適に歯型を取ることができます。

    取得した3Dデータを専用ソフトに取り入れれば、治療経過や治療後の歯並びをシミュレーションすることもできます。

  3. 院内ワンストップ対応

    なかやま歯科は、一般保険診療にも自由診療にも対応している総合歯科クリニックなので、矯正治療を行う前に虫歯治療や歯周病治療、抜歯などが必要となった場合には、院内ワンストップで全ての治療に対応できます。

    矯正専門クリニックの中には、矯正以外の治療に対応していないところが少なくありません。そのようなクリニックを選んだ場合、虫歯治療等は別のクリニックでおこなうので、仕事等で多忙な方は注意が必要です。

なかやま歯科の矯正歯科の特徴

一般に、矯正治療は長期間の治療になるので、その間の口元の審美性は、患者本人にとって非常に大事です。同クリニックでは適用可能な患者に対し、目立たないインビザラインを推奨しています。

院長先生はこんな人 院長先生はこんな人

中山 隆司 先生

中山 隆司先生

引用元:なかやま歯科(https://www.nakayama-dc.com/staff/)

生涯の健康を見据えた歯科診療

大阪外国語大学(現・大阪大学)を経て歯科大学へ入り直した異色の経歴です。日本顎咬合学会咬み合わせ認定医、国際口腔インプラント学会認定医などの資格を持つ口腔外科の専門ドクターです。

可能な限り痛みと恐怖を抑える治療を心がけつつ、患者の生涯の健康を見据えた歯科診療を提供しています。

なかやま歯科の評判・口コミ

みんなの生の声!
  • 全てにおいて親切丁寧な対応だった

    長く治療させていただきましたが、いろいろと話しやすい環境でした。初めから好印象でしたし、治療も丁寧にご対応くださいました。レビューで人によって色んな印象は受けるかもしれないですが、痛みや治療方、支払いの相談など全てにおいて私は親切丁寧に対応いただきました。またメンテナンスなど引き続き通わせていただきます。

    引用元:Google map
    (https://maps.app.goo.gl/hkRcMXequfTHgVUx7)

  • ライフスタイルに合わせて提案してくれる

    家族で通っています。幼い子供の歯の治療も、声掛けや説明が丁寧で子供も嫌がらずに楽しく治療できてます。私は矯正で通ってますが、先生が優しくてライフスタイルに合わせて提案してくれるので無理なく矯正できています。信頼できる歯医者です。

    引用元:Google map
    (https://maps.app.goo.gl/LXWUChxCWcKmthsU9)

  • 先生もスタッフさんも良い対応

    いつも丁寧な治療で仕上がりも大満足です。歯が長持ちする様、こちらの予算に合わせた提案をしてくださるので助かりました。また、先生はもちろん、歯科衛生士や受付の方もとても明るく気持ちの良い対応をしてくださるので通院しやすかったです。またお世話になりたいと思います。ありがとうございました。

    引用元:Google map
    (https://maps.app.goo.gl/1yYzscVAqQtBfFvF6)

  • 治療前後にしっかりと説明してくれる

    (前略)院内の雰囲気もとてもお洒落で落ち着いた感じで、待合室も清潔でゆったりとくつろいで過ごせます。(中略)先生たちも腕の良い人ばかりで、きちんと治療前治療後にしっかりとした説明をしてくれるので安心してまかせられます。駅からの距離も比較的近いので通いやすいのもグッドです!

    引用元:caloo
    (https://caloo.jp/hospitals/detail/3270015550/reviews)

矯正治療の費用

初診・相談 無料
精密検査・診断 55,000円
マウスピース矯正 上下全ての歯:990,000円
部分矯正:440,000円
保定装置料金:16,500円/
上下各保定期間中のメンテナンス料(1年間):無料
ワイヤー矯正 全ての歯:770,000円~
部分矯正:165,000円~
保定装置料金:16,500円/
上下各保定期間中のメンテナンス料(1年間):無料
挺出矯正(一部の歯を出す治療) 110,000円
再診・調整料 無料

支払方法については、クリニックまで直接お問い合わせください。

なかやま歯科はどんなクリニック?

待合室

院内画像
引用元:なかやま歯科
(https://www.nakayama-dc.com/)

ホワイトとライトブラウンを基調とし、明るくて開放的です。自由に利用できるウォーターサーバーが設置されています。

診察室

院内画像
引用元:なかやま歯科
(https://www.nakayama-dc.com/)

プライバシーを考慮して設計されていて診療台の前には説明用のモニターが設置されています。

iTero(口腔内スキャナ)

院内画像
引用元:なかやま歯科
(https://www.nakayama-dc.com/equipment/)

口腔内スキャナは、矯正治療の歯型取り、治療経過の将来的なシミュレーションに活用されています。

なかやま歯科の予約・基本情報

予約TEL
06-6534-8214
公式サイトを詳しく見る
所在地 大阪府大阪市西区新町1-4-1 ホワイトドームプラザ3F
アクセス 大阪メトロ「四ツ橋駅」直結
診療時間 月・火・水・金
10:00~13:30/15:00~19:00、
土10:00~13:30/
14:30~16:30
休診日 木曜・日曜・祝日
支払方法 要問合せ
認定医資格等の有無 -
B!ブックマーク Twitter Facebook LINE