愛媛県で納得の歯列矯正を受けるならココ!愛媛県でおすすめの矯正歯科5選!
愛媛県にある歯科クリニック数は685件で、全国27位の規模となっています。今治の東予、大洲の西予エリアに比べ松山市を含む中予エリアに大多数のクリニックが偏って存在しています。クリニック選びに迷っている方は是非このサイトを参考にしてください!
絶対条件をおさえた愛媛県で女性に評判の矯正歯科5選!
ここでは、「表側矯正」「裏側矯正」「マウスピース矯正」に対応できるクリニック5院を紹介しています。納得できるクリニックになかなか出会えないという方は是非参考にして下さい。
徳永歯科

プライバシーに配慮されたリラックス空間
矯正治療のほか、一般歯科や審美治療、根管治療など、患者のニーズに合わせて幅広い診療を行う徳永歯科。地域に根差した医療を提供するために、大人から子どもまで通いやすいクリニックづくりを大切にしています。院内にはウォーターサーバーやキッズルームが完備されているため、待っている間もリラックスして過ごせるでしょう。治療説明を行う部屋は個室になっており、周りの目を気にせず話を聞けるため安心です。副院長は日本矯正歯科学会の認定医資格を持つ女性歯科医師。口元の美しさだけでなく、全身の健康を考えて正しい咬み合わせに導いてくれます。
おすすめの矯正歯科に不可欠な4つのポイント徳永歯科をチェック!
- 女性認定医が治療してくれる
- 矯正治療を担当するのは矯正歯科一筋で診察を続けている女性副院長。カウンセリングや治療はもちろん、矯正治療後のアフターケアについても経験豊富です。1人ひとりの歯の状態をしっかりと見極めながら、やさしく寄り添ってくれるでしょう。副院長は日本矯正歯科学会の認定医資格を持ちながら、口腔学についても精通。矯正治療のみならず歯や歯ぐきに対する知識も豊富で、希望すれば組み合わせ治療にも対応してくれます。
- 目立たないワイヤー矯正ができる
- 顎や歯の大きさ、上下の顎のバランスが良ければなるべく抜歯をせずに治療できます。歯科用CTを使って精密な検査と診断を行ってから歯を抜くかを診査。他のクリニックで「抜歯が必要」と言われた場合にも歯を残せる可能性があるため、一度診断を受けてみるのがおすすめです。徳永歯科の矯正治療は、固定式のワイヤーを使って行います。透明や白の目立たない装置が揃えられており、希望に合わせて装置の種類を選べるようになっています。
- その他の治療も任せられる
- 矯正歯科以外にも認定医資格を持つ医師が複数在籍しています。歯並びや顎、骨格以外にも、詰め物(補綴物)や審美治療、ホワイトニングについて相談に乗ってくれるでしょう。むし歯や歯周病があるために矯正治療をはじめられないケースにも、経験豊富な医師がしっかりと治療してから矯正を行います。徳永歯科では、なるべく削らず、神経を残すように歯を治療していきます。10年後、20年後と、歯の寿命を長く保つ方法で将来を見据えた治療を行うクリニックです。
- 治療前に料金説明をしっかりと行う
- 矯正治療では1人ひとり異なる歯の状態によって矯正の費用も変わってきます。徳永歯科では診断後、治療内容を説明する際に矯正治療にかかるトータルの費用についてもしっかりと説明を行います。治療内容や治療期間、料金について納得した上で治療をスタートできるため安心です。矯正期間中、通院のたびに保定料や管理料などが発生することがあっても、前もって伝えてくれるでしょう。

徳永 格先生
徳永歯科
引用元:徳永歯科(http://tk-dent.com/page119.html)
副院長とともに寄り添ってくれる
父から受け継いだクリニックの2代目として活躍する徳永院長。大学卒業後は徳島や大阪の歯科医院で研さんを積み、分院長を務めた経歴も持っています。歯周病治療に精通しており、日本歯周病学会の認定医として日々奮闘。クリニック内での矯正治療は、副院長の徳永律子先生と協力しながら診療を行います。徳永律子先生は日本矯正歯科学会の認定医。子どもから大人まで、将来を見据え機能性を重視した治療計画を提案してくれます。2人の認定医が協力しながら精度の高い治療を目指しています。
徳永歯科の医師を紹介
- 徳永 格先生
- 徳島大学歯学部歯学科卒
徳島大学大学院歯周歯内治療学分野卒
徳島、大阪で勤務、分院長を経験
- 徳永 律子先生
- 徳島大学歯学部歯学科卒
徳島大学大学院矯正卒
徳島、大阪で勤務
徳永歯科副院長
徳永歯科の評判・口コミ

-
痛みに配慮してくれます
虫歯が深い時は痛みもあるのですが、少し我慢すればいい程度のレベルでしたし、先生もこちらの傷み具合を気にしながら治療してくれるので、その後の歯の治療ではずっとお世話になってました。
引用元:Caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/3385401480/reviews) -
先生の笑顔で安心できる
先生はいつも笑顔で対応してくれますし、治療前の説明が丁寧で安心できます。進行した虫歯でも抜かない方向で治療してくれたことに感謝しています。これを機会に自分の歯を大切にしようと思えました。
引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000001136/tab/7/) -
口内炎も相談できます
口内炎治療をこちらにお願いしました。腫れて痛みが酷かったのですが、先生が口内炎に丁寧に薬を塗ってくれました。
引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000001136/tab/7/) -
丁寧に治療してくれました
近所の方の評判がよかったので受診しました。とにかく治療が丁寧で衛生的で良かったです。絶大な信頼感を寄せてます。今後も安心して通院出来ます。
引用元:デンターネット(http://www.denternet.jp/link.htm?prf=38&gun=1&clinam=%C6%C1%B1%CA%BB%F5%B2%CA%B0%E5%B1%A1)
徳永歯科の矯正治療の料金
矯正治療の料金は公式サイトに記載がありませんでした。
徳永歯科の基本情報
診療時間 | 平日 9:00~19:00 土 9:00~12:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
---|---|---|---|
診療項目 | 小児矯正、成人矯正、一般歯科、歯周病治療、審美治療、インプラント | ||
認定医資格等 の有無 |
徳永 格先生/日本歯周病学会認定医・徳永 律子先生/日本矯正歯科学会認定医 | ||
住所 | 愛媛県西条市丹原町高松甲56-1 | ||
アクセス | JR「壬生川駅」より車で13分 | ||
電話番号 | 0898-68-4626 | ||
本院以外の クリニック |
なし | ||
オンライン予約 | 不可 | カード対応 | 記載なし |
佐々木歯科

噛む喜びを実感したい人のサポーター
鷹ノ子駅から徒歩3分と利便性の高い場所に位置している佐々木歯科。歯を1本でも多く残し「自分の歯で噛むことの喜びを感じてほしい」という願いのもと、開院から30年近くも地域の人の歯の健康を守ってきました。矯正治療のほか、一般歯科や審美治療、インプラント治療など、幅広く診療を行う総合歯科医院です。土曜日も17時まで診療しており、平日は通院が難しい会社員や学生からも多く支持されています。
おすすめの矯正歯科に不可欠な4つのポイント佐々木歯科をチェック!
- 認定医・指導医資格を持つベテラン歯科医が診察
- 院長はさまざまな学会に所属し、認定医や指導医として認められているベテラン歯科医師です。日本補綴歯科学会指導医、日本歯科医療管理学会認定医、日本歯科放射線学会認定医と、さまざまな分野に精通しています。豊富な症例と経験をもとに治療計画を立ててくれるでしょう。とくに補綴物のスペシャリストとして、歯並びだけでなく見た目の美しい歯についても相談しやすくおすすめです。
- 治療法について相談しやすい環境
- 佐々木歯科では、基本的にワイヤーによる矯正治療を行っています。裏側矯正やマウスピース型矯正装置については細かな記載がありませんでしたが、患者が治療を選択できるよう、さまざまな方法を紹介しているそうです。矯正していることを周囲に気づかれたくない、目立たない矯正装置で過ごしたい方は、カウンセリングで一度相談してみると良いでしょう。治療前の「インフォームドコンセント」にじっくり時間をとってくれます。
- 院内の技工士に直接依頼できる体制
- 矯正治療のほか、一般治療や審美治療、ホワイトニングなども手がけている総合歯科医院です。矯正をはじめる前にむし歯や歯周病が気になるといったケースにも応じてくれます。佐々木歯科には歯科技工士が在籍しているので、補綴物の院内製作も可能です。急いでいる際にも素早く対応してくれます。製作を依頼する前に技工士と話すことで、より希望に沿った歯をつくれるのも魅力です。
- 費用を明確にしてから治療する
- 診断後、治療内容を説明する際には、矯正にかかる料金についてもあらかじめ伝えてくれます。費用の総額について不安を抱えたまま治療にすすむことはありません。組み合わせ治療や他の治療が必要になった場合にも、その都度費用について治療をはじめる前に明確にしてくれるため安心です。

佐々木 正和先生
佐々木歯科
指導医として活躍するベテラン歯科医
広島大学で学んだ後、松山市内の歯科医院で研鑽を積みクリニックを開業した佐々木院長。うまく噛めない問題を解決し、患者の健康とQOLを向上させることに魅力を感じて補綴歯科分野の道に進んだといいます。2005年には日本補綴歯科学会の指導医資格も取得した、補綴物のプロフェッショナルです。医療従事者として、とくに消毒に細心の注意を払っているとのこと。患者ごとに滅菌済みのセットを使用するのはもちろん、診療台のスイッチ類をすべてラッピングして菌が直接付着するのを防ぎ、常に清潔で安全な環境で患者を迎えています。
佐々木歯科の医師を紹介
- 佐々木 正和先生
- 広島大学歯学部歯学科
広島大学歯学部歯科補綴学第Ⅱ講座入局
松山市内の歯科医院に勤務
佐々木歯科開業
佐々木歯科の評判・口コミ

-
人気なのが分かります
知り合いに勧められて行ってきました。他の患者さんが多いのにビックリ。院内の雰囲気もアットホームな感じで親しみやすかったです。院長先生もとっても丁寧に説明してくれて分かりやすかったですよ。
引用元:デンターネット(http://www.denternet.jp/link.htm?prf=38&gun=1&clinam=%BA%B4%A1%B9%CC%DA%BB%F5%B2%CA) -
待ち時間も退屈しません
治療前に歯のメンテナンスをしてくれるスタッフさんも優しくて安心感があります。人気の歯医者さんなので、予約をしていても多少待ち時間がありますが、待合室には漫画がたくさん置いてあって退屈はしないですよ。
引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/3830134601/tab/7/) -
いつも笑顔で迎えてくれます
院長先生も副院長先生も、そしてスタッフさんも みなさんが親切に笑顔で接してくれます。今まで歯医者は怖いイメージだったけれど、この歯医者に通い始めてから安心できるようになりました。
引用元:デンターネット(http://www.denternet.jp/link.htm?prf=38&gun=1&clinam=%BA%B4%A1%B9%CC%DA%BB%F5%B2%CA) -
急な診察にも対応してくれる
急な歯の調子が悪いときに、予約無しで見てくれるので助かっています。何回か通いましたが、いつも患者さんがたくさんいて、多少の待ち時間はありましたが親切な対応でした。
引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/3830134601/tab/7/)
佐々木歯科の矯正治療の料金
装着料
成人矯正(ワイヤー) | 275,000円~ |
---|
佐々木歯科の基本情報
診療時間 | 月・火・木・金 9:00~18:30 水 9:00~13:00 土 9:00~17:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
---|---|---|---|
診療項目 | 矯正歯科、一般歯科、インプラント、歯周病治療、審美治療、ホワイトニング | ||
認定医資格等 の有無 |
佐々木 正和先生/日本補綴歯科学会専門医・指導医、日本歯科医療管理学会認定医、日本歯科放射線学会認定医 | ||
住所 | 愛媛県松山市鷹子町243-8 | ||
アクセス | 伊予鉄道「鷹ノ子駅」より徒歩3分 | ||
電話番号 | 089-970-1234 | ||
本院以外の クリニック |
なし | ||
オンライン予約 | 可 | カード対応 | 可 |
伊藤歯科医院

なるべく削らない治療を提案する
「1本の歯を大事にする」治療方針を掲げ、なるべく痛くない、歯を削らない診療を行っている伊藤歯科医院。余戸駅から徒歩6分とアクセスが良い上、専用駐車場が用意されており車での通院も便利です。バンビのキャラクターが可愛らしいロゴマークは、子どもや女性も親しみやすいクリニックをイメージしてデザインされました。診療台は圧迫感の少ないパーテーションで仕切られており、隣を気にせず落ち着いて治療を受けられます。思い立ったときにいつでも来院できるネット予約も好評。土曜日も診療しており、働く女性や学生からも支持されています。
おすすめの矯正歯科に不可欠な4つのポイント伊藤歯科医院をチェック!
- さまざまな学会で活躍する院長が寄り添う
- 院長はさまざまな分野の学会に所属して、新しい技術を学び続けている勤勉な歯科医師。インプラントや審美治療にも精通しており、日本先進インプラント医療学会の専門医にも認定されています。歯周内科やドライマウスについても詳しいため、口の中のちょっとした悩みや気になるところも相談もしやすいでしょう。矯正治療と同時にホワイトニングや審美治療を行い、より見た目を美しくしたい方にも親身に寄り添ってくれます。
- ニーズに合わせて選べる2つの治療法
- 伊藤歯科医院では、従来のワイヤーによる表側矯正とマウスピース型矯正のどちらかを選択できるようになっています。矯正期間の短縮を優先するか、矯正している間の見た目を優先したいかで決められるのが魅力です。とくにマウスピース型矯正の場合、複数のメーカーからマウスピースを選べるようになっています。予算や矯正期間のほか、同時にホワイトニングを受けたいといった要望にもこたえられるでしょう。それぞれのメーカーのメリットやデメリットについては治療説明の際に丁寧な説明があります。
- さまざまな歯の悩みを相談できる
- 伊藤歯科医院は矯正治療のほか、一般歯科診療や審美治療、インプラント、ホワイトニングなど、歯の悩みをトータルで解決できるクリニックです。包括的な治療で、見た目や機能性を高めることができるでしょう。金属を使用しない詰め物をその日のうちに作製する「セレック」やスポーツ時のケガを防止する「マウスガード」にも対応。むし歯や歯並びも以外にも気になる点があれば、いつでも相談できる体制です。1人ひとりのニーズに合わせた、オーダーメイドの診療を行ってくれます。
- 模型やレントゲンを使った分かりやすい説明
- 治療内容について患者が理解するまで細かく説明を行う「インフォームド・コンセント」を大切にしている伊藤歯科医院。矯正にかかる費用についても、治療をはじめる前の説明時にあらかじめ伝えてくれます。模型とレントゲンを使って分かりやすく説明してくれるでしょう。患者の意思を尊重し、治療内容や費用に納得した上で治療をスタートしてくれるため安心です。

伊藤 泰司先生
伊藤歯科医院
1人ひとりの歯の一生に真剣に向き合う
歯科診療を通じて1人ひとりの歯の一生について一緒に考え、真剣に取り組むことを大切にしているという伊藤院長。患者にとって「オンリーワン」の歯科医院になるよう、ハイレベルな治療を習得するために日々研さんを重ねています。保険治療を主体に掲げながら、矯正やインプラント、ホワイトニングなどの審美修復治療の技術向上にも積極的です。診療時間外には東京や大阪に出向き、さまざまな勉強会に参加。日本大学松戸歯学部の兼任講師を務めるなど、地域医療向上のためにも精力的に活動を続ける勤勉な医師です。
伊藤歯科医院の医師を紹介
- 伊藤 泰司先生
- 国立広島大学歯学部卒
三崎健康国民保険三崎診療所院長
伊藤歯科医院開業
医療法人伊藤歯科医院設立
厚生労働省指定歯科医師臨床研修施設に認定
歯学博士号取得
日本大学松戸歯学部兼任講師就任
日本先進インプラント医療学会専門医認定
伊藤歯科医院の評判・口コミ

-
帰宅後も気にかけてくれる
(前略)麻酔をしてるので痛みはほとんどありませんが怖くてビクビクしてると先生がとても優しく声をかけてくださり本当に心強かったです。帰宅後(抜歯3時間後)にわざわざお電話まで頂きました。本当に最後まで親切丁寧で大変素晴らしい病院でした。
引用元:Caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/3385620340/reviews) -
スタッフの対応に感謝です
(前略)受付の方も優しくて感じがよい方です。又、歯科衛生士さんも明るくて、対応もとても良いと思います。5ヶ月の乳児を連れての受診でしたが、保育担当のスタッフがおり優しく面倒をみてくれ安心して治療を受けることができました。
引用元:Caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/3385620340/reviews) -
長年お世話になっています
定期検診や歯周病の治療でお世話になっております。院長とは、長年虫歯でお世話になっております。酷くなってから行くのですが、痛くないように治療してもらえるので、安心して任せられます。
引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/3830138420/tab/7/) -
計画をしっかりと伝えてくれる
院内の雰囲気もよく、先生もテキパキ対応してくれます。 今後どのように治療を進めていくかについても丁寧に説明していただけました。
引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/3830138420/tab/7/)
伊藤歯科医院の矯正治療の料金
装着料
成人矯正(ワイヤー) | 210,000円~ |
---|---|
プレオルソ | 50,000円 |
DENマウスピース | 1枚6,000円 |
伊藤歯科医院の基本情報
診療時間 | 平日 9:00~19:00 土 9:00~16:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
---|---|---|---|
診療項目 | 小児矯正、成人矯正、一般歯科、審美治療、インプラント、予防歯科 | ||
認定医資格等 の有無 |
伊藤 泰司先生/日本先進インプラント医療学会専門医 | ||
住所 | 愛媛県松山市余戸東4-1-1 | ||
アクセス | 伊予鉄郡中線「余戸駅」より徒歩6分 | ||
電話番号 | 089-974-0204 | ||
本院以外の クリニック |
なし | ||
オンライン予約 | 可 | カード対応 | VISA,MasterCard,JCB,AMEX,ダイナース |
かまくら歯科

木曜・土曜も診療してくれる女性にやさしいクリニック
充実した設備機器や徹底した滅菌対策など、基本的な治療環境を整えることで質の高い治療の提供を目指しているかまくら歯科クリニック。インプラント処置を中心とした難症例の受け入れも行う総合歯科医院です。女性歯科医師が常駐しているほか、キッズルームや無料託児サービスも行っており子どもや女性にもやさしいのが魅力。他の歯科医院では休診の多い木曜日や土曜日も休まず診療してくれます。矯正治療ではマウスピース型矯正「インビザライン」に注力。大人のための目立たない矯正治療を提案しています。
おすすめの矯正歯科に不可欠な4つのポイントかまくら歯科をチェック!
- 複数の歯科医師が活躍するクリニック
- かまくら歯科には、日本歯周病学会認定医の資格を持つ院長をはじめ4名の歯科医師が在籍しています。一般的な歯科診療から歯周病治療、矯正治療まで幅広く診療できるクリニックです。副院長はインプラントや口腔外科に精通する歯科医師。口の中の健康をトータルサポートしてくれるでしょう。さらに女性歯科医師も在籍しており、性別を問わず相談しやすい環境が整っています。
- 希望や症例に合わせた治療法を選べる
- ワイヤーとブラケットによる表側矯正のほか、マウスピース型矯正治療にも対応しています。歯や顎の状態に合わせた治療法を一緒に考えてくれるでしょう。ワイヤーによる表側矯正では金属製ブラケットのほか、透明のブラケットも揃えられています。費用を追加せずに、なるべく目立たない治療を受けたい方におすすめです。インビザラインも多くの症例に対応できるとのこと。治療法を迷っている方は、一度カウンセリングに訪れ自分に合ったを見つけてみてはいかがでしょうか。
- 幅広い診療を総合的に行う
- 矯正治療では大人、子どもどちらの治療も対応してくれます。かまくら歯科は、一般治療や歯周病治療、インプラント、審美治療など幅広い診療を行える総合歯科クリニックです。歯並び以外の悩みをお持ちの方や組み合わせ治療を希望する方も、ワンストップで対応してくれるでしょう。歯に問題があるために矯正治療をスタートできない方も、別の歯科医院に通い直さずに済むため、結果的に治療期間の短縮につながります。
- 難症例には治療費に上限を設けて対応
- 複数の矯正方法や治療法を提示しながら、治療にかかる期間や費用についてあらかじめしっかりと説明してくれます。また、難症例のケースには治療費の上限を決め、一定以上の費用がかからないように配慮しているとのこと。インビザライン治療では、毎月分割ができるデンタルローンでの支払いも可能です。患者の費用面での負担も考えてくれるクリニックです。

鎌倉 聡先生
かまくら歯科
患者主体の対話を重視した診療がモットー
訪れた1人ひとりが豊かな生活を送るための治療を目指して、患者主体をモットーに診療を行う鎌倉医師。治療計画の際には自身が提案するだけでなく、患者と一緒に考えながら治療方法を決める方針を大切にしているとのこと。精度の高い治療を提供するために、コミュニケーションを重視してしっかりと対話をしてくれます。インプラント治療に精通しており、クリニックにインプラント専門医院を併設。包括的な治療で地域医療に貢献し続けています。
かまくら歯科の医師を紹介
- 鎌倉 聡先生
- 九州歯科大学卒業
愛媛大学付属病院歯科口腔外科勤務
一般開業医勤務
かまくら歯科クリニック開院
愛媛インプラントクリニック併設
日本歯周病学会認定医取得
かまくら歯科の評判・口コミ

-
分かりやすく丁寧な説明
自分の口の中の状態を写真に撮って、画面で見せながら丁寧に説明してくれるから安心! 受付の人も優しく対応してくれるし、院内も清潔感があって良い。これからも通院したいと思います☆
引用元:デンターネット(http://www.denternet.jp/link.htm?prf=38&gun=14&clinam=%B0%A6%C9%B2%A5%A4%A5%F3%A5%D7%A5%E9%A5%F3%A5%C8%A5%AF%A5%EA%A5%CB%A5%C3%A5%AF%A4%AB%A4%DE%A4%AF%A4%E9%BB%F5%B2%CA) -
治療する前の説明が丁寧でした
歯並びが悪く、いつも同じところが虫歯になっている状態でした。先生に相談すると、私の歯の特徴を詳しく説明してくれ虫歯予防方法をレクチャーしてくれました。矯正も考えていたので治療期間や費用面のことをしっかりと説明していただきました。
引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000006839/tab/7/page/2/) -
急な痛みにもすぐ対応してくれた
歯が痛く電話し急だったにも関わらず丁寧に見て貰いました。患者さんは多く結構待つ感じです。
引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000006839/tab/7/page/2/) -
親身に話を聞いてくれます
初めて、行ったのですが最初からスタッフの方が丁寧にお話しを聞いてくれて感激しました。その後、先生がお話ししてくれました。とてもわかりやすくって良かったです。
引用元:デンターネット(http://www.denternet.jp/link.htm?prf=38&gun=14&clinam=%B0%A6%C9%B2%A5%A4%A5%F3%A5%D7%A5%E9%A5%F3%A5%C8%A5%AF%A5%EA%A5%CB%A5%C3%A5%AF%A4%AB%A4%DE%A4%AF%A4%E9%BB%F5%B2%CA)
かまくら歯科の矯正治療の料金
矯正準備費
相談料 | 無料 |
---|---|
検査料 | 5,500円 |
診断料 | 11,000円 |
装着料
成人矯正(ワイヤー) | 660,000円 |
---|---|
マウスピース型矯正装置 (インビザライン) |
440,000~880,000円 |
部分矯正 | 44,000円 |
小児矯正(床矯正) | 165,000円 |
小児矯正(顎顔面矯正) | 330,000円 |
かまくら歯科の基本情報
診療時間 | 平日 9:00~18:00 土 9:00~17:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
---|---|---|---|
診療項目 | 小児矯正、成人矯正、一般歯科、歯周病治療、口腔外科、インプラント、ホワイトニング | ||
認定医資格等 の有無 |
鎌倉 聡先生/日本歯周病学会認定医 | ||
住所 | 愛媛県伊予郡松前町大字鶴吉806 | ||
アクセス | JR予讃線「北伊予駅」より徒歩12分 | ||
電話番号 | 089-984-0002 | ||
本院以外の クリニック |
なし | ||
オンライン予約 | 可 | カード対応 | 可 |
二宮矯正歯科医院

豊富な治療法で難症例にも対応できる
松山駅から徒歩5分の好立地にある二宮矯正歯科医院は開院から30年以上、出っ歯・受け口・八重歯・噛み合わせ・顎関節症など、あらゆる矯正治療で症例実績を積み重ねてきた矯正歯科専門のクリニックです。日本矯正歯科学会の認定医・指導医資格を持つベテラン院長が真摯に歯並びと向き合ってくれます。一般的なワイヤー矯正や床矯正、マウスピースを使った矯正はもちろん、遠心移動装置やヘッドギア、けん引装置など治療法の種類が豊富。骨格や顎に問題があるケースなどの難しい症例にも対応してくれます。
おすすめの矯正歯科に不可欠な4つのポイント二宮矯正歯科医院をチェック!
- 2名の矯正歯科認定医が在籍
- 院長の二宮医師は、日本矯正歯科学会の認定医・指導医の資格を持つベテラン。矯正歯科治療を専門に30年以上も実績を積み重ねてきた医師です。単に見た目を整えるだけではなく歯や顎の機能性を重視した治療に取り組んでいます。科学的根拠に基づいた治療計画で、難症例にも向き合ってくれるでしょう。また、院長のほかにも非常勤の矯正歯科認定医が在籍しています。いつでも認定医に相談できる環境が整っているクリニックです。
- 専門性の高い治療法が豊富
- 一般的なワイヤーとブラケットを使った表側矯正、リンガル矯正、床矯正、マウスピースを使った矯正のほか、遠心移動装置やヘッドギア、けん引装置など、専門性の高い矯正器具や装置が揃えられています。審美面だけでなく、患者の将来のQOLを考えた適切な治療を提案できるクリニックです。治療をはじめる前には、複数の治療法を提案しながら治療のメリットやデメリットをしっかりと説明。患者の理解と同意を得てから治療をすすめてくれます。
- 矯正治療と予防歯科を中心に行う
- 二宮矯正歯科医院は、矯正歯科治療を専門に行うクリニックです。審美面を整えたいほか、歯や顎の機能性を重視した専門性の高い治療を受けられるのが特徴。これまで他院に矯正が難しいと言われたケースや顎の運動機能や筋肉に問題がある症例にも対応してくれます。矯正期間中や矯正治療後は予防を中心とした検診を実施。せっかく整えた歯がむし歯や歯周病によって失われてしまわないよう、根気強くサポートしてくれます。
- 治療費についていつでも質問できる
- 症例や治療内容によって異なる費用については、カウンセリング時にしっかりと説明してくれます。治療をする・しないに関わらず質問にこたえてくれるため、費用面で不安がある方も気軽に相談できるでしょう。また、保険適用となる症例の場合にもあらかじめ伝えてくれるので、外科手術が必要なケースや難症例の方も安心です。治療費はクレジットカードやデビットカード払いが可能。各種カードに対応しています。

二宮 隆先生
二宮矯正歯科医院
引用元:二宮矯正歯科医院(http://www.ninomiya-kyouseishika.or.jp/original2.html)
認定医歴30年以上のベテラン矯正歯科医
大学卒業後から矯正歯科の道へと進み、矯正治療一筋で歯並びから多くの人の歯の健康を支えてきた二宮院長。日本矯正歯科学会の認定医資格を持つほか、指導医や育成医療指定医として若手歯科医師を育てる活動も積極的に行うベテラン歯科医師です。中四国矯正歯科学会の会長を務めた経歴も持っており、地域の歯科医療の向上にも貢献。質の高い治療を提供するため、今なお更なる技術習得に心血を注ぎ続けています。
二宮矯正歯科医院の医師を紹介
- 二宮 隆先生
- 東京歯科大学歯学部卒
東京歯科大学矯正学教室大学院歯学研究科歯科矯正学修了・歯学博士
矯正学教室助教として勤務
二宮矯正歯科医院開業
- 諸星 貴大先生
- 東京歯科大学歯学部卒
東京歯科大学歯科矯正学講座卒後研修課程修了
東京歯科大学大学院卒
二宮矯正歯科勤務(非常勤)
二宮矯正歯科医院の評判・口コミ

-
相談のみのつもりでしたが…
最初は相談のみのつもりでしたが、レントゲンと撮って患者さんにあった方法を提案してくれる先生のお話を聞いて治療しました。ワイヤー装置をつけて今は途中なので、今後が楽しみです。
引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/3830133801/tab/7/) -
なるべく抜かない方針が助かる
他の矯正歯科さんに比べて少し高額でしたが、検査用の機械で顔や頭、手の骨を調べ、将来、どのような骨格になるか予測した上で矯正をして貰えます。また、他の矯正歯科さんは4本の抜歯が絶対だったのですが、こちらは3本で済むのも助かりました。
引用元:Caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/3385627020/reviews) -
清潔感があり通いやすい
駐車場もあるので車でも通えるので、通院にとっても便利でした。私は、ホワイトニングで通いましたが、受付と診察室の掃除も行き届いているので気持ち良いので、通っています。
引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/3830133801/tab/7/) -
結果に満足しています
矯正器具を付けている間はちょっと大変でしたし、歯も抜いたのですが、結果に満足しています。
引用元:Caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/3385627020/reviews)
二宮矯正歯科医院の矯正治療の料金
矯正相談
相談料 | 3,300円 |
---|
装着料・保定料
矯正治療の料金は公式サイトに記載がありませんでした。
二宮矯正歯科医院の基本情報
診療時間 | 10:00~18:00 | 休診日 | 水,木交互休診・第2,4日曜・祝日 |
---|---|---|---|
診療項目 | 小児矯正、成人矯正 | ||
認定医資格等 の有無 |
二宮 隆先生/日本矯正歯科学会認定医・指導医・専門医、育成医療指導医 諸星 貴大先生/日本矯正歯科学会認定医 |
||
住所 | 愛媛県松山市千舟町7-10-1 | ||
アクセス | JR「松山駅」より徒歩10分 | ||
電話番号 | 089-921-3111 | ||
本院以外の クリニック |
なし | ||
オンライン予約 | 可 | カード対応 | VISA,MasterCard,JCB,AMEX,ダイナースなど |
愛媛県に隣接するエリアの
矯正歯科・クリニック情報
-
広島県エリア
-
徳島県エリア
-
香川県エリア
-
高知県エリア