
引用元:イーノ矯正歯科クリニック公式HP
(https://iino-kyousei.kagoshima.jp/)
一般歯科、歯科口腔外科、小児歯科などの幅広い診療を行っているイーノ矯正歯科ですが、中でもメインとして診療を行っている分野が矯正歯科。日本矯正歯科学会認定医の資格を持つドクターが2名在籍し、子供から大人まで年齢を問わず、一人ひとりの口腔状態に合った的確な矯正治療を提供しています。装置の目立たないマウスピース矯正にも積極的です。
院長の飯野先生は、日本矯正歯科学会認定医・指導医・臨床医などの資格を持つ矯正治療のプロフェッショナル。もう一人の非常勤医師も、同学会認定医・指導医の資格を保有しています。
他の様々な歯科診療の中でも、特に難度が高いことで知られる矯正治療。専門ドクターが2名在籍するイーノ矯正歯科なら、一人ひとりの症例に合ったクオリティの高い仕上がりが期待できるでしょう。
矯正治療の専門ドクターが2名在籍するクリニックだからこそ、患者の希望に応じた幅広い矯正法に対応が可能。一般的な表側矯正はもちろん、装置の目立ちにくい舌側矯正やマウスピース矯正にも対応しています。
仕事などで人前に出る機会の多い方にとって、装置の種類の選択は、決して小さい問題ではありません。裏側矯正やマウスピース矯正なら、周囲に知られずに矯正を終えられる可能性もあります。
JR南鹿児島駅から徒歩7分ほどと、比較的通いやすい立地。車での通院をお考えの方のため、駐車場も用意しています。
平日だけではなく、土曜日や日曜日も夜7時まで診療。仕事で忙しい方でも、週末診療を利用すれば計画的に矯正を進められるでしょう。長く定期的に通うこととなる矯正治療だからこそ、クリニック選びのときには「通いやすいかどうか」という点も重要なチェック項目です。
表側矯正、裏側矯正、マウスピース矯正のいずれにも対応していますが、中でも特に力を入れているのがマウスピース矯正。世界中のクリニックで症例豊富な「インビザライン」を採用し、目立たない矯正治療を希望する方々へ積極的に提案しています。
大人を対象としたマウスピース矯正だけではなく、小児矯正の1期治療からマウスピース矯正を選択することが可能。お子さまの矯正中の見た目を気にされる親御さんは、ぜひ適応可能な症例かどうか相談してみてはいかがでしょうか。
飯野 祥一朗先生
引用元:イーノ矯正歯科クリニック公式HP(https://iino-kyousei.kagoshima.jp/aboutus/)
鹿児島大学歯学部を卒業後、同額学病院矯正歯科助教や外来医長などを歴任したのち、2012年にイーノ矯正歯科クリニックを開院。日本矯正歯科学会認定・・指導医・臨床医の資格を持つ本格派の矯正ドクターです。
良い歯並びとは、見た目がきれいなだけではなく、口元のバランスが整っていることを指す、と語る飯野院長。咀嚼やあごの動きも連動した「機能美」を満たしている状態を理想とし、日々一人ひとりの患者の歯並びと向き合っています。

イーノ矯正歯科は院内も綺麗で清潔感もあり先生もとても優しく通いやすい医院でした。歯並びの問題だけでなく、噛み合わせも治していただき治療が終わった今もメンテナンスをしっかりしてくださり矯正治療をして良かったと思いました。(後略)
引用元:Google Maps(https://maps.app.goo.gl/tcgZ6if1jRrHrxBo6)
(前略)飯野先生やスタッフの方々はとても優しく、施術も丁寧なので、安心してお任せできます。人気なので土日は混み合う可能性もありますが、予約をすれば何も問題なくスムーズに診察してもらえます(^^)周りに悩んでる方がいれば1番にオススメしたいと思える歯医者さんです!!
引用元:Google Maps(https://maps.app.goo.gl/7HBJn5ncmQJW1ArV8)
(前略)とてもコミュニケーションをとるのが上手な先生です。ずっと踏み出せなかった矯正を思い切ってやろうと思えたのは、先生の後押しがあったからでした。私の不安な気持ちをくみ取ってくれたうえで説明してくれたりして、自分の中のハードルを下げてくれた感じです。(後略)
引用元:caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/3460000004/reviews)
僕は歯並びが悪いのですが、装置をつけるのが嫌で治療を敬遠していました。しかし、ここでしっかりとカウンセリングをした所、マウスピースで着脱可能なものもあると知り、試してみました。患者のニーズに合わせてくれて、嬉しかったです。
引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/4630138230/tab/7/)
| 相談料 | 無料 |
|---|---|
| 検査料 | 22,000円 |
| 診断料 | 27,500円 |
| 装着料 | 577,500~852,500円(装置の種類により異なる) |
| 調節料 | 3,850円/回 |
| 保定 | 44,000円(部分矯正保定22,000円/片顎) |
※料金は税込です。
※大人の矯正治療(Ⅱ期治療)の料金になります。
※支払方法は現金、クレジットカード、ローンから選択できます。

木の温もりを感じる受付と、柔らかな色合いの椅子が並ぶ待合室。初めて来院する方でもリラックスして過ごせるよう、開放的で安心感を感じられる印象に仕上げています。空間に余裕を持たせているため、院内感染の予防にもつながるでしょう。

白を基調とした明るい室内に、ガラス天板のテーブルと4席を配置。木床のやわらかな質感の中、モニターで検査結果や治療計画をわかりやすく共有します。奥の棚にディフューザーを設置するなど、患者さんに少しでもリラックスして過ごしてもらえるような工夫も見られます。

大きな窓から自然光が差し込む開放感のある診療スペース。木目床とやさしい色調のチェアが、治療に向けた緊張をほぐしてくれます。院内の清潔感を維持するため、清掃しやすいよう余裕のあるレイアウト。外に広がる緑ゆたかな景色も印象的です。
| 所在地 | 鹿児島県鹿児島市新栄町1-1 2F |
|---|---|
| アクセス | JR「南鹿児島駅」より徒歩7分 |
| 診療時間 | 月・火・水・金・土・日9:00~13:00/15:00~19:00※第1・2日曜は休診 |
| 休診日 | 木曜・祝日、第1・2日曜 |
| 認定医資格の有無 | 有 |
| 支払方法 | 現金、クレジットカード、ローン |
| 電話番号 | 099-255-8148 |