あなたのキレイを叶える歯医者さん探しをサポート 矯正歯科Passport
サイトマップ

ソフィア矯正歯科クリニック

やっぱり気になる!みんなの評判 口コミで探す矯正歯科

ソフィア矯正歯科クリニック

永山歯科医院のHPキャプチャ

引用元:ソフィア矯正歯科クリニック公式HP
(https://www.sophia-ortho.net/)

治療中の審美性も考慮した矯正治療

矯正治療のみを行っている専門特化型のクリニック。日本矯正歯科学会認定医の西山院長がトータルで治療にあたります。各種の矯正装置を用意していますが、それらのいずれも「目立ちにくさ」を考慮したもの。治療中の審美性が気になる方にとって頼れる歯科クリニックとなるでしょう。アクセス良好&土日診療にも注目です。

予約TEL
099-206-2018
公式サイトを詳しく見る

ソフィア矯正歯科クリニック 3つのオススメポイント 3つのオススメポイント

  1. 学会認定医が診療する矯正専門の歯科クリニック

    クリニック名の通り、診療科は矯正歯科1つのみの専門特化型クリニック。治療を担当する西山院長は、日本矯正歯科学会認定医の資格を持つとともに、世界矯正歯科学会やアメリカ矯正歯科学会でも活動する矯正治療の専門ドクターです。

    治療難度が高いとされる矯正。実力と実績を備えた西山院長なら、いかなる症例であれ完成度の高い仕上がりが期待できるでしょう。

  2. 装置が目立ちにくい矯正治療を提案

    歯の裏側に装置を取り付けるリンガル矯正、着脱可能で透明な装置を使ったマウスピース矯正など、装置が目立ちにくい矯正治療を積極的に提案。表側矯正であっても、透明なプラスチックのブラケットを用いた装置や歯の色に近いセラミック製の装置など、なるべく目立ちにくい矯正を提供している点が同院の特徴です。

    目立つ装置に抵抗がある患者さんの気持ちに寄り添い、少しでも抵抗なく治療を始められる治療法を採用しています。

  3. 鹿児島中央駅から徒歩圏内!土日も診療

    JR鹿児島中央駅から徒歩7分と比較的アクセスが良く(駐車場もあり)、平日と同じく土曜日も夜7時まで診療。第1・3週は日曜日も夕方5時まで診療しています。

    矯正治療は数年がかりの長丁場。この間、定期的な通院が必要となるため、通いやすさはクリニック選びの大事なポイントです。ソフィア矯正歯科なら、多くの方にとってストレスなく通えるのではなでしょうか。

ソフィア矯正歯科クリニックの
矯正歯科の特徴

矯正治療を受ける多くの方にとっての懸念点が、治療結果や費用のこともさることながら、治療中の装置の見た目。従来型の金属ブラケットを使った表側矯正に対し、強い抵抗を感じて治療に踏み出せない方も多いことでしょう。

ソフィア矯正歯科クリニックでは、マウスピース矯正や裏側矯正などの装置が目立ちにくい治療を積極的に提案中。初回相談は無料なので、気になる方はぜひ気軽の問い合わせてみましょう。

院長先生はこんな人 院長先生はこんな人

西川 嘉明

西川 嘉明先生

引用元:ソフィア矯正歯科クリニック公式HP(https://www.sophia-ortho.net/introduction/)

鹿児島大学歯学部を卒業後、同大学矯正歯科学講座に勤務。生まれ故郷となる京都の矯正歯科医院で経験を積み、ふたたび大学時代を過ごした鹿児島へ戻ってソフィア矯正歯科クリニックを開院しました。

矯正専門歯科医としての現在の自分があるのは、これまで診療してきた多くの患者さんから「知恵」を授かってきたから、という謙虚な診療姿勢の西山院長。これからも知恵を重ねてより良い矯正治療を行えるよう、目の前の一人ひとりの患者さんに真摯な姿勢で向き合っています。

ソフィア矯正歯科クリニックの評判・口コミ

みんなの生の声!
  • 患者中心の質の高い矯正治療

    (前略)ついに鹿児島に正統派の矯正歯科医がクリニックを開設されました。西川院長は子供から大人まで患者さん中心の質の高い矯正治療を提供してくれます。単に歯並びを治す先生ではなく、顔面と歯並び・噛み合せのバランスを考慮した治療です。

    引用元:Google Maps(https://maps.app.goo.gl/EN5UKCPNU4Y1SkXP6)

  • 技術力にも説明にも満足

    他の歯科の先生からの紹介で伺い、矯正してもらいました。とても技術が高くて、説明も分かりやすく面白い先生なので話しやすいです。矯正もとても満足しています。鹿児島で矯正するならここをおすすめします。

    引用元:Google Maps(https://maps.app.goo.gl/M7JAfHJMZYWRsUsP7)

  • とても気遣いのある治療をしてくれる先生

    とても丁寧な先生です。わからないことを質問した時、熱心に根気よく説明して下さいます。また、無理な治療はせず、当方の生活習慣等に即した治療を提案して下さいます。お正月、美味しい物をたくさん食べるでしょ、と治療で気遣いして下さったこともあります。(後略)

    引用元:Google Maps(https://maps.app.goo.gl/8Kvt4TwjECJgzM3u5)

  • 患者の生活スタイルに合わせた治療

    (前略)私は、以前西川先生とお仕事させて頂いていたものです...。見た目の美しさだけでなく、生活スタイルに合わせ 今だけではなく今後...まで考えて患者さまに提案するスタイルはとても勉強になりました。まずは、悩みを打ち明けてみるだけでも違ってくると思います。(後略)

    引用元:エキテン(https://www.ekiten.jp/shop_6921980/#anc-top-review)

矯正治療の費用

初回相談 無料
診断料 44,000円(部分矯正は22,000円)
子供の歯並び 352,000円
表側の装置 透明:715,000円/白770,000円
裏側からの装置 上下顎とも裏側から1,045,000円/上顎のみ裏側から935,000円
マウスピース型矯正装置 770,000円
部分的な歯の移動 120,000円~
処置料 表側装置3,300円/裏側装置4,400円

支払方法は現金一括と分割から選べます。

ソフィア矯正歯科クリニック
はどんなクリニック?

待合室

待合室
引用元:ソフィア矯正歯科クリニック公式HP
(https://www.sophia-ortho.net/)

道路に面した大きな窓から明るい自然光が差し込む開放的な空間。複数の観葉植物がセンスよく景色にマッチし、来院する患者さんにひと時のやすらぎを提供します。ムダなものを一切おかず、余分な掲示も排除。歯科医院独特の張り詰めた空気がありません。

カウンセリングルーム

カウンセリングルーム
引用元:ソフィア矯正歯科クリニック公式HP
(https://www.sophia-ortho.net/)

床やテーブルに統一感のある淡い木目調を採用。現在の歯並びや治療内容の説明、治療後のシミュレーションもできるモニターを設置し、患者さんが納得して治療へと臨める環境を整えています。棚に整然と並ぶ多くの専門書もまた、矯正専門クリニックとしての信頼感を高めています。

診療室

診療室
引用元:ソフィア矯正歯科クリニック公式HP
(https://www.sophia-ortho.net/)

待合室やカウンセリングルームと同様、淡い木目調の床と清潔感のある真っ白な壁に包まれた診療室。診療台の横には仕切りを設けるなど、患者さんのプライバシーへの配慮も見られる設計です。チェアと必要最小限の器具のみを置いたスッキリとした空間です。

ソフィア矯正歯科クリニックの予約・基本情報

予約TEL
099-206-2018
公式サイトを詳しく見る
所在地 鹿児島県鹿児島市西田 2丁目2-4 尾堂ビル1F
アクセス JR「鹿児島中央駅」より徒歩7分
診療時間 月・火・水・金・土10:00~13:00/14:30~19:00、日10:00~13:00/14:00~17:00※日曜は第1・3のみ診療、日曜診療の翌月曜は休診
休診日 木曜、第1・3月曜、第2・4・5日曜
認定医資格の有無
支払方法 現金一括、分割
電話番号 099-206-2018
B!ブックマーク Twitter Facebook LINE