やっぱり気になる!みんなの評判 口コミで探す矯正歯科

医療法人社団 光歯会 森歯科クリニック

引用元:医療法人社団 光歯会 森歯科クリニック公式HP
(https://morishika.main.jp/)

インビザラインにも対応

矯正治療においては日本矯正歯科学会認定医が担当。装置の目立ちにくい矯正を希望する方のため、透明なマウスピースを使ったインビザライン矯正にも対応しています。

院内にはキッズコーナーが設置されており、保育士による託児サービスも導入されています。子育て中の方にも利用しやすい環境が整えられており、駐車場も完備されています。

また、平日と同様に土曜日も夕方5時半まで診療が行われており、ライフスタイルに合わせた通院が可能です。

医療法人社団 光歯会 森歯科クリニック3つのオススメポイント3つのオススメポイント

  1. 日本矯正歯科学会認定医が矯正治療を担当

    矯正治療を担当する玉田医師は、日本矯正歯科学会認定医の資格を保有。認定医は、豊富な臨床経験や指導医のもとでの長期研鑽、そして厳しい認定試験に合格した歯科医師のみが与えられる資格です。

    矯正治療は歯科診療の中でも専門性を求められる分野とされており、そのため同院では日本矯正歯科学会認定医が治療を担当しています。

  2. 透明マウスピースを使ったインビザラインにも対応

    成人向けの矯正治療では、主にマウスピースを使ったインビザラインを提供。装置が透明なので目立ちにくく、営業や接客など人前に出る機会の多い方々から広く選ばれています。

    ワイヤー矯正とは異なり、食事や歯磨きの際には自身で取り外すことが可能です。装置が目立ちにくく、日常生活への影響を抑えやすい点が特徴とされています。

  3. 保育士による託児サービス

    子育て中の方が通院しやすいよう、予約制で保育士による託児サービスも提供しています。保護者の治療中は、保育士がお子さまを見守りながら対応します。

    また、託児サービスとは別に、待合スペースにはキッズコーナーも設置されており、お子さま連れでも利用しやすい環境が整えられています。

医療法人社団 光歯会 森歯科クリニックの矯正歯科の特徴

日本顎咬合学会の認定医が在籍しており、一人ひとりの歯並びや希望に合わせた矯正治療が行われています。透明なマウスピースを用いたインビザラインにも対応しているため、装置の見た目を気にされる方にとっても選択肢の一つとなります。

また、保育士による託児サービスを導入しており、小さなお子さま連れの方でも通院しやすい環境です。

院長先生はこんな人院長先生はこんな人

患者に寄り添いながら矯正治療を行う

森院長は、1995年の開院以来「すべての人にとって通いやすい歯科医院」を目指し、診療に取り組んできました。日本顎咬合学会の認定医資格を有しており、矯正治療にも対応しています。

また、組織運営や人材育成に関する講演や著書の実績があり、歯科分野に限らず幅広い分野で活動しています。

理論と実践の両面で学びと成長の機会を提供する姿勢は、歯科医師や経営者から共感も集めています。

森昭先生

引用元:医療法人社団 光歯会 森歯科クリニック(https://morishika.main.jp/about-us)

医療法人社団 光歯会 森歯科クリニックの評判・口コミ

みんなの生の声!
  • 院内託児所があるので助かる

    まず、院内託児所があるのが嬉しいです。保育士さんもおられますが、少し大きい1人で待てるような子もキッズスペースとして利用できます。とても人気がある歯医者さんですが、急な受診でも予約の合間をぬってみていただけたり、受付の方もコンシェルジュのように丁寧です。(後略)

    引用元:caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/3260001221/reviews)

  • 先生もスタッフさんも感じがいい

    (前略)受付の方、先生、皆さん落ち着いた、とても感じの良い方です。丁寧な治療が、とても好感が持てますし、相談もきちんと聞いてくれて、適切に対応していただきました。そして、熟練した先生の技術が、すばらしいと思います。

    引用元:caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/3260001221/reviews)

  • 衛生管理がしっかりしている印象

    先生もスタッフの皆さんも笑顔で挨拶してくれるのが好印象です。器具はひとつひとつパックから取り出しておられたので清潔にしてるんだなと思いとても安心できました。

    引用元:Google Maps(https://maps.app.goo.gl/hH6waz6qRTUm45WA8)

  • 説明も施術も丁寧な歯科クリニック

    妊産婦歯科検診からお世話になりました。託児があるので産後子どもがいても安心して検診、治療を受けることができました。検診等についても丁寧説明、施術をしていただけるので信頼できる歯科クリニックだと思います。(後略)

    引用元:Google Maps(https://maps.app.goo.gl/pdWxEK2r4Hzpid9C9)

矯正治療の費用

医療法人社団 光歯会 森歯科クリニックにおける矯正治療の費用を見てみましょう。

インビザライン初診料55,000円
インビザライト231,000~495,000円
インビザコンプリフェンシブ715,500円
マルチブラケット初診料27,500円
マルチブラケットⅡ期715,000円
調整料5,500円
観察料3,300円

※上記は全て成人矯正の料金です。

※支払い方法は現金、クレジットカード、交通系ICカード、各種電子マネーの4種類になります。

医療法人社団 光歯会 森歯科クリニックはどんなクリニック?

待合室

引用元:医療法人社団 光歯会 森歯科クリニック
(https://morishika.main.jp/guide)

淡い黄色のソファと木目調の床が目にやさしい待合室。大きな窓から自然の光が注ぐ明るい空間です。

診療室

引用元:医療法人社団 光歯会 森歯科クリニック
(https://morishika.main.jp/guide)

院内感染の予防が十分に行われた衛生的な空間です。

レントゲン室

引用元:医療法人社団 光歯会 森歯科クリニック
(https://morishika.main.jp/guide)

楽な姿勢で検査に臨めるよう、椅子付きの歯科用CTを導入しています。顎の状態や歯の生え方、血管、神経の走行位置などを立体画像で正確に把握し、精度の高い矯正の治療計画へと役立てます。

医療法人社団 光歯会 森歯科クリニックの予約・基本情報

所在地京都府舞鶴市竹屋20
アクセスJR「西舞鶴駅」より徒歩15分
診療時間9:00~17:30
休診日日曜・祝日
※土曜不定休
支払方法現金、クレジットカード、交通系ICカード、各種電子マネー
認定医資格の有無日本矯正歯科学会認定(玉田亨先生)
B!ブックマーク Twitter Facebook LINE