やっぱり気になる!みんなの評判 口コミで探す矯正歯科

医療法人隆歩会あゆみ歯科クリニック松井山手

引用元:医療法人隆歩会あゆみ歯科クリニック松井山手公式HP
(https://ayumi-dent.com/)

インビザラインで目立ちにくい矯正

装置の見た目が気になる方に、透明なマウスピースを使ったインビザライン矯正を提案しています。装置は目立ちにくく、患者自身で着脱が可能なため、食事や歯磨きの際に取り外すことができます。

矯正前の歯型採取には、従来の印象材ではなく口腔内スキャナーを使用しており、より快適に歯型を取得できるよう工夫されています。

敷地内には駐車場を用意しているので、車での通院も可能。土曜日も平日と同様18時まで診療しています。

医療法人隆歩会あゆみ歯科クリニック松井山手3つのオススメポイント3つのオススメポイント

  1. 目立ちにくいインビザライン矯正に対応

    概ね11歳以上の年齢であれば、矯正装置としてインビザラインを選択できます。透明なマウスピース型の矯正装置なので、従来型の表側ワイヤー矯正に比べ、装置が目立ちにくくなります。

    また、患者自身で着脱が可能なため、食事や歯磨きの際には取り外して行うことができます。矯正中も日常生活への影響を抑えやすい治療法です。

  2. 口腔内スキャナー「iTero」を導入

    矯正治療の準備段階で必要となる歯型取りでは、従来のような印象材を長時間噛んで行う方法ではなく、腔内をスキャナーで撮影する方法が用いられています。嘔吐反射が少なく歯型取りができる上、短時間でスキャンが終わるため、従来型の歯型取りに比べて患者の負担は大幅に軽減されます。

    スキャンした画像を操作し、将来の歯列をシミュレーションすることもできます。

  3. 料金体系が明瞭!デンタルローンの利用も可能

    料金体系が明確に示されているため、長期にわたる矯正治療でも費用の見通しを立てやすくなっています。加えて、金利をクリニックが負担するデンタルローンにも対応しており、一括での支払いが難しい場合には、分割での支払い方法を選択することもできます。

医療法人隆歩会あゆみ歯科クリニック松井山手の矯正歯科の特徴

目立ちにくい矯正装置として、マウスピース型の「インビザライン」にも対応しています。歯の表側に装置を装着することに抵抗がある方にとって、選択肢のひとつとなります。

治療費は自費診療のため高額になる傾向がありますが、デンタルローンでの分割払いにも対応しており、一括での負担を軽減できます。

また、治療を開始する前には、検査やカウンセリングを通じて適応や治療計画について丁寧に説明が行われます。

院長先生はこんな人院長先生はこんな人

「また来たい」と思ってもらえることが目標

福原院長は明るく楽しい院内づくりを大切にし、お子さまから高齢の方まで「また来たい」と思える歯科医院を目指しています。治療前には丁寧な説明を行い、患者が納得したうえで治療に進めるよう配慮しています。

少しでもリラックスして治療を受けてほしいとの思いから、すべての診療室を完全個室化に。バリアフリー設計やキッズルームの設置など、誰もが気軽に通いやすいクリニックづくりを心がけています。

福原 隆久先生

引用元:医療法人隆歩会あゆみ歯科クリニック松井山手(https://ayumi-dent.com/profile/)

医療法人隆歩会あゆみ歯科クリニック松井山手の評判・口コミ

みんなの生の声!
  • 相談しやすい診療環境

    普段の虫歯治療や定期検診、インビザラインでの歯科矯正でお世話になっています。どのスタッフの方も、先生も感じの良い方たちばかりです。(中略)矯正期間中も気になる事は相談しやすく、この度納得いく形で矯正終了となりました。これからも定期検診などの歯のメンテナンスで長くお世話になりたい歯医者さんです。

    引用元:Google Maps(https://maps.app.goo.gl/mCSg3rEcCXcY941E7)

  • 先生もスタッフも優しくて丁寧

    (前略)駐車場も広く停めやすく大通りにあるので場所もわかりやすい!!なにより先生、助手さんがみんなとても優しくて説明も丁寧で安心して、治療が受けれます!個室になっていて雑誌や膝掛けまで用意されてオルゴールのBGM!!まさに美容室気分で嫌な歯医者が好きになりそうです。

    引用元:エキテン(https://www.ekiten.jp/shop_2919949/review/)

  • 治療中は託児所に子供を預けられる

    院内はとても綺麗でスタッフの教育等もすごくしっかりされているかと思います。対応もとても丁寧に感じます。横に託児所が設備されていて子供を預けて歯医者に行けるのはママにとってすごく嬉しいポイントだと思います。子供がいるとなかなか行けないのでこれはすごく助かります。(後略)

    引用元:caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/4260000799/reviews)

  • コミュニケーションが十分で安心できた

    (前略)先生は症状を十分確認して、私の話を聞いていただきました。その後、治療方法の説明があり、安心して任せることができました。診察室は綺麗で気持ちよかったです。女性スタッフさんも多く、キビキビと作業されている姿が印象的でした。

    引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2632900433/tab/7/page/3/)

矯正治療の費用

医療法人隆歩会あゆみ歯科クリニック松井山手における矯正治療の費用を見てみましょう。

歯並び相談・検査・診断(模型分析・セファロレントゲン)無料
クリアブラケット矯正(ワイヤー矯正)700,000円
インビザライン矯正(マウスピース矯正)700,000円
保隙装置(クラウンループ、バンドループ、クラウンディスタルシュー)20,000円
リンガルアーチ保隙装置50,000円
調整料(1回/月)3,300円
PRO予防矯正調整料(1回/月)5,500円

※支払い方法は現金とデンタルローンの2種類になります。

医療法人隆歩会あゆみ歯科クリニック松井山手はどんなクリニック?

待合室

引用元:医療法人隆歩会あゆみ歯科クリニック松井山手
(https://ayumi-dent.com/clinic/)

明るくて温かな雰囲気の待合室です。大きなガラス面から自然光が差し込み、窓の外に広がる和やかな景色も心を和ませてくれます。

個室診療室

引用元:医療法人隆歩会あゆみ歯科クリニック松井山手
(https://ayumi-dent.com/clinic/)

診療室は、全室がプライバシーに配慮された完全個室設計です。他人の目が気にならないのでリラックスして治療を受けられる上、診療中の会話が外に聞こえにくいよう配慮されています。ガラス面を取り入れることで、開放感を確保したつくりになっています。

iTero

引用元:医療法人隆歩会あゆみ歯科クリニック松井山手
(https://ayumi-dent.com/clinic/)

口腔内をスキャンするだけで、短時間で精密な3Dデータを取得できる「iTero」は、嘔吐感を伴う従来の型取りが不要で、かつ短時間で画像を取得が可能。歯型取りに伴う患者の負担は大きく軽減でき、高精度な歯型を取得できます。

医療法人隆歩会あゆみ歯科クリニック松井山手の予約・基本情報

所在地京都府八幡市欽明台西31-8
アクセスJR「松井山手駅」より車で約6分
診療時間9:00~18:00
休診日日曜・祝日
支払方法現金、デンタルローン
認定医資格の有無-
B!ブックマーク Twitter Facebook LINE