やっぱり気になる!みんなの評判 口コミで探す矯正歯科

花矯正歯科

引用元:花矯正歯科公式HP
(https://www.hana-ortho.com/)

患者に寄り添う治療を大切にする歯科医院

コミュニケーションを大切に、患者に寄り添った治療を提供する花矯正歯科。歯並びや噛み合わせに悩みを持っている人を対象とした、矯正治療を専門とした歯科医院です。無料カウンセリングにも対応しており、歯並びの気になる点について相談が可能。さらに、カウンセリングの中ではおおよその治療方法・料金・期間についても知ることができるため、実際に治療を受けるかどうか検討する際に参考にできます。大井町駅から徒歩3分、水曜を除いた平日と土曜日に診療を行っているため、自分のスケジュールに合わせて通院しやすい歯科医院です。

花矯正歯科の3つのオススメポイント3つのオススメポイント

  1. 幅広い世代の矯正治療に対応

    花矯正歯科では、幅広い年代の矯正治療に対応しています。特に大人の矯正治療の場合には、被せ物が多い、インプラント治療をしている、歯周病があるなどのほか、仕事などの関係から使用できる矯正装置の制限などがあるケースも。このような点と症状、治療に対する要望などさまざまな面を考慮しながら、治療方法を決めていきます。

    治療方法においては、マウスピース矯正(インビザライン)、表側矯正、裏側矯正、部分矯正、インプラント矯正に対応しています。表側矯正でも、審美ブラケット(セラミック)を採用していることに加えてホワイトワイヤーも選べることができ、「目立ちにくい装置を使いたい」という要望にも対応しています。

  2. 日本矯正歯科学会認定医による矯正治療

    日本矯正歯科学会認定医、口腔外科学会認定医の資格を持つ院長による矯正治療が受けられる花矯正歯科。「ここの歯科院で治療をして良かった」と感じてもらえるように、長期的な安定を考慮した治療を提供しています。

    さらに、患者に寄り添った治療を提供することを大切にしているため、しっかりとコミュニケーションを取りながら治療を進めていきます。この点から、不安を感じたりした場合にも都度相談がしやすいといえます。また、矯正治療にはどうしても痛みが伴うものですが、同院ではできるだけ痛みが出ないように配慮し、トラブルが起きにくい処置を心がけています。

  3. 駅から近く、土曜日も診療

    大井町駅から徒歩3分、さらに土曜日の診療を行っているため、自分のスケジュールに合わせて通いやすい診療体制になっています。矯正専門ドクターに費用や治療期間、装置などさまざまなことを聞ける無料矯正カウンセリングを行っているので、矯正治療に興味がある方は予約の上カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。

花矯正歯科の矯正歯科の特徴

駅から近く土曜日も18時まで診療を行っているため、通院が負担になりにくい花矯正歯科。症状や要望などを考慮しながら、一人ひとりに適した治療方法を提案しています。

また、「歯並びを良くするために通う場所」としてだけではなく、少しでも安らぎを感じる、ほっと一息つける空間づくりをおこなっている点も魅力のひとつといえます。

院長先生はこんな人院長先生はこんな人

大学病院で口腔外科と矯正歯科を学んだ医師

花矯正歯科の院長を務める木村絵美子先生は、2008年に東京歯科大学歯学部を卒業後、大学病院で口腔外科と矯正歯科を学んできたドクターです。都内の矯正歯科に、常勤の医師として勤務した経験も持っています。

これまで口腔外科にて培ってきた知識や幅広い視野を活かし、矯正治療の診断や治療を行っています。単に歯並びを整えるだけではなく、顔面や全身を考慮した治療を行うことにより、「矯正治療が終わった後もここに通いたい」と感じてもらえるような歯科医院づくりを心がけています。

木村絵美子先生

引用元:花矯正歯科(https://www.hana-ortho.com/doctor/)

花矯正歯科の評判・口コミ

みんなの生の声!
  • 話しやすい先生です

    ずっと気になっていた前歯を矯正治療することにしました。自宅の近くに新しくオープンしたので思い切って相談してみたところ、とても丁寧に分かりやすくご説明していただきました。落ち着いた雰囲気があり、とても話しやすい女医先生でした。(後略)

    引用元:エキテン(https://www.ekiten.jp/shop_79122779/)

  • 信頼できる先生だと感じました

    (前略)先生からは丁寧で分かりやすい説明を受けました。メリット、デメリットについてしっかり説明してくださいましたし、自身の矯正体験や様々な事例などのお話も大変参考になりました

    お話しやすい先生なので、不安なことや質問もしやすく、信頼できると感じたのが大きかったです。こちらに寄り添った形で選択肢の有無を含めて提案してくださるので、他院で踏み切れなかった、腑に落ちなかったという方は一度ご相談してみるのをおすすめします(後略)

    引用元:Google MAP(https://maps.app.goo.gl/oePfUpkxMGi5LQsD8)

  • ここで治療を受けて良かった

    (前略)スタッフの皆様も優しく雰囲気がとても良いです。千葉在住で少し遠いですがこちらで矯正治療を受けて本当に良かったと思っています。今後ともよろしくお願いします。

    引用元:Google MAP(https://maps.app.goo.gl/7ykwRbJrVuRncAUV7)

  • この先生に任せようという気持ち

    落ち着きがあり、丁寧で分かりやすい説明が好印象でした。矯正治療には不安がありましたが、先生の「一緒に頑張りましょう」との言葉に、ホッとして、この先生に任せてみようという気持ちになりました。

    都内の矯正専門クリニックを色々と探しましたが、矯正認定医の他に、口腔外科認定医でもあるとのことで、口腔内全般についても相談することが出来ると思い選びました。

    マスク生活も終わったので、ハーフリンガルでの矯正治療をお願いすることにしました。スタッフの方も親切で通院が楽しみです。

    引用元:Google MAP(https://maps.app.goo.gl/3s5PLksBKE5bYGoB8)

矯正治療の費用

花矯正歯科における矯正治療の費用を見てみましょう。

初診・相談カウンセリング:無料
精密検査・診断33,000円
永久歯列治療(成人矯正)インビザライン:880,000円
表側矯正:825,000円
ハーフリンガル矯正:1,045,000円
裏側矯正:1,270,000円
部分矯正:110,000〜660,000円
矯正用アンカースクリュー公式サイトに記載なし
再診・調整料調整料:5,500円/月

花矯正歯科はどんなクリニック?

診療室

引用元:花矯正歯科
(https://www.hana-ortho.com/clinic/)

白を基調とした、清潔感と優しい雰囲気が感じられる診療室です。隣のユニットとはパーテーションで区切られています。

iTero

引用元:花矯正歯科
(https://www.hana-ortho.com/clinic/)

型取りをするための3Dスキャナー「iTero」を導入しています。主にマウスピースを作製する際に使用されます。

歯科用CT

引用元:花矯正歯科
(https://www.hana-ortho.com/clinic/)

顎や歯の位置の3次元的な把握を行いたいときに使用する歯科用CTです。歯や骨の状態を詳細に把握することが可能です。

花矯正歯科の基本情報

所在地東京都品川区大井1-23-1 1F
アクセスJR京浜東北線「大井町駅」A2番出口より徒歩3分
診療時間10:00〜13:00 / 14:00〜18:00
休診日水曜・日曜・祝日
支払方法現金・クレジットカード・デンタルローン
認定医資格の有無日本矯正歯科学会認定医、口腔外科学会認定医(木村絵美子先生)
B!ブックマーク Twitter Facebook LINE