あなたのキレイを叶える歯医者さん探しをサポート 矯正歯科Passport
サイトマップ

品川シーズンテラス歯科

品川シーズンテラス歯科の特徴や口コミ、医師のプロフィールなどをまとめました。

やっぱり気になる!みんなの評判 口コミで探す矯正歯科

品川シーズンテラス歯科

引用元:品川シーズンテラス歯科公式HP
(https://www.st-shika.com/)

複数の矯正治療法の中から患者自身が選択

舌側矯正やインビザラインなど、装置の目立たない矯正治療を得意とするクリニック。特に、前歯のみを対象にした部分矯正「インビザラインGO」では、メーカーのアワードを獲得(※)するほど症例が豊富です。

カウンセリングでは、患者に対して効果が期待できる矯正治療法を複数提示。各治療法の方法やメリット・デメリット、想定される治療期間、治療費などを正しく伝えた上で、患者自身に治療法を選択してもらうこととしています。

※参照元:品川シーズンテラス歯科(https://www.st-shika.com/treatment/kyosei_campaign.html)

予約TEL
03-5783-4111

品川シーズンテラス歯科3つのオススメポイント3つのオススメポイント

  1. 装置の目立ちにくい矯正治療を提案

    歯並びや噛み合わせに悩みを抱えている方に対し、品川シーズンテラス歯科では、小児矯正から成人矯正まで多彩な矯正治療を用意しています。

    注目したい矯正治療が、舌側矯正とインビザライン。舌側矯正とは、歯の裏側に装置を取り付ける治療法で、インビザラインとは、着脱可能な透明マウスピースを使用した治療法です。いずれも装置が目立ちにくいことから、仕事等で人前に出ることの多い方におすすめの矯正治療です。

  2. 部分矯正「インビザラインGO」の症例が豊富

    マウスピース矯正のインビザラインには複数の種類がありますが、特に多くの症例を持つ治療が「インビザラインGO」。一般的なインビザラインとは異なり、前歯のみを対象とした部分矯正です。

    年間100件以上のインビザラインGOを実施したクリニックに与えられるアワードを2021年、2022年の2年連続で受賞。前歯のみの部分矯正をお考えの方には要チェックのクリニックです。

    ※参照元:品川シーズンテラス歯科(https://www.st-shika.com/treatment/kyosei_campaign.html)

  3. 現金のほかにもクレジットカードでの支払いが可能

    矯正治療の多くは保険適用外となるため、治療費が高額になるケースがあります。そのため、一括での支払いが難しく、矯正を受けたくても躊躇している方もいることでしょう。

    その点、品川シーズンテラス歯科では、現金による一括払いのほか、クレジットカードでのお支払いにも対応しているため、費用負担を分散することも可能です。

品川シーズンテラス歯科の矯正歯科の特徴

一般保険診療から自由診療まで幅広く対応している品川シーズンテラス歯科。特に目立ちにくい装置を使用した矯正治療に注力し、インビザラインGOなどを提案しています。

最寄駅は、新幹線を含め多くの路線が乗り入れる品川駅。駅から出て徒歩5分の好立地にあるクリニックなので、長丁場となる矯正治療でもストレスなく通い続けられるのではないでしょうか。平日は多忙な方のため、土曜日も午後6時半まで診療しています。

院長先生はこんな人院長先生はこんな人

全ての患者が通いやすい歯科医院を目指す

院長として何より優先して取り組んでいるテーマが「患者さまのご負担の軽減」。痛みに配慮した治療を行うことはもちろんのこと、待ち時間や衛生管理なども含め、全ての患者にとって負担なく通いやすい歯科医院になることを目指しています。

山田智久先生

引用元:品川シーズンテラス歯科(https://www.st-shika.com/staff.html)

品川シーズンテラス歯科の評判・口コミ

みんなの生の声!
  • 先生もスタッフさんも丁寧で雰囲気が良かったです

    院長先生はじめ衛生士さん、受付の方もとても丁寧で雰囲気もよかったです。先生の説明もとてもわかりやすく患者想いな治療を提案して頂けました

    歯医者選びにはいつも迷っていましたが、とてもいい歯医者さんと出会えて嬉しいです。これからも通わせていただきます。

    引用元:Google map(https://maps.app.goo.gl/HA5Pif41pgZ2BLxk6)

  • レントゲンを見ながらの説明が分かりやすかったです

    紹介で初めて伺いましたが、期待以上でした。引っ越して以前の歯医者さんから遠くなってしまったので、知り合いに紹介してもらったこちらに伺いました。個室で目の前の画面に撮影した自分のレントゲンを見ながら説明してくれるので、とてもわかりやすかったです。(中略)こちらなら安心して任せられそうなので、虫歯の治療も含め今後も通わせて頂きたいと思います。

    引用元:Google map(https://maps.app.goo.gl/B9KFPMgw3NTVa89FA)

  • スタッフ同士の連携が良く仕事がテキパキしていました

    (前略)治療についても非常にテキパキとしていて、術中は細かなところもスタッフ間でしっかりコミュニケーションを取っており、職場のレベルが高く保たれていそうです。それと、システムがオンラインで管理されているので、次回来院日がスマホのアプリから確認できるのが地味ながら便利でした。よく忘れるので…(後略)

    引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200001028/tab/7/page/2/)

  • 丁寧な説明でした

    治療室が個室だったので、気兼ねなく受診できました。説明の丁寧さや「何でも質問をどうぞ」という姿勢が良かったです。

    引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200001028/tab/7/page/2/)

矯正治療の費用

品川シーズンテラス歯科における矯正治療の費用を見てみましょう。

初診・相談無料
精密検査・診断33,000円
永久歯列治療(成人矯正)マウスピース矯正(口腔内撮影、治療計画作成、アライナー、リテーナー代を含む):517,000〜572,000円
成人矯正:770,000円
審美矯正(目立たない矯正):11,000円
舌側矯正:1,100,000円
部分矯正:165,000円
矯正用アンカースクリュー公式サイトに記載なし
再診・調整料調整料:3,300円(インビザラインGO)

品川シーズンテラス歯科はどんなクリニック?

受付

引用元:品川シーズンテラス歯科
(https://www.st-shika.com/clinic.html)

ブラウンとホワイトを基調にした重厚な雰囲気の受付スペース。間接照明の視覚効果もあり、ホテルのフロントのような高級感も感じさせます。診察エリアに向けてスロープを設置するなどの配慮も見られます。

院内通路

引用元:品川シーズンテラス歯科
(https://www.st-shika.com/clinic.html)

受付と同じデザインコンセプトが延びる院内通路。通路はバリアフリー設計なので、車椅子を利用している方やベビーカーを押している方でもスムーズに移動できます。

個室診療室

引用元:品川シーズンテラス歯科
(https://www.st-shika.com/clinic.html)

患者のプライバシーに配慮し、全ての診療室を個室化。治療中は完全プライベート空間となるため、ベビーカーごとの入室も可能です。

品川シーズンテラス歯科の予約・基本情報

予約TEL
03-5783-4111
公式サイトを詳しく見る
所在地東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス アネックス3F
アクセスJR「品川駅」より徒歩5分
診療時間月~土9:30~13:00 / 14:00~18:30
休診日日曜・祝日
支払方法現金・クレジットカード
認定医資格の有無公式サイトに記載なし
B!ブックマーク Twitter Facebook LINE