あなたのキレイを叶える歯医者さん探しをサポート 矯正歯科Passport
サイトマップ

梅田クローバー歯科クリニックの口コミ・評判

梅田クローバー歯科クリニックの口コミから医師のプロフィール、気になる歯列矯正の費用を治療方法までまとめました。

やっぱり気になる!みんなの評判 口コミで探す矯正歯科

【PR】梅田クローバー歯科クリニック

引用元:梅田クローバー歯科クリニック公式サイト
(https://www.umeda-clover.com/)

「愛情の二乗と技術」という理念

休診日は祝日のみで、土日も夜の20時まで診療しているので、平日は通院しにくい方には心強いクリニックです。また、JRや地下鉄、私鉄各線の最寄駅から徒歩5分圏内なのでアクセスも抜群です。梅田クローバー歯科・矯正歯科の他に大阪と神戸にある矯正歯科グループ全体で、矯正歯科認定医は24名(2021年2月時点)常駐しており、状況に応じて各クリニックが連携しながら診療を行っています。

生涯通ってもらえるたった一つの歯科医院を目指し、患者に愛情と技術を提供しています。この二つを重視することが最大の理念で、常に勉強を怠らず潤沢な愛情を患者とスタッフに届けています。さらに朝は9時から・夜は20時までと土日も含めて営業していることに加え、各線梅田駅から徒歩2分~5分という好立地で診療していて、仕事や学校で忙しい方でも都合のよい時間に通いやすいクリニックです。

梅田クローバー歯科クリニック3つのオススメポイント3つのオススメポイント

  1. 豊富な症例実績と患者に寄り添った治療システム

    同クリニックが所属している「医療法人真摯会」グループ全体で、2020年の矯正歯科の初診患者数は驚異の7,103人!(※1)これまでに33,600人以上(※2)もの症例実績(2021年2月時点)を持ち、歯並びで悩む多くの方々に適切な治療方法を提案してきました。在籍している医師はさまざまな症例の実績を持つドクター3名。治療についての説明などを分かりやすく伝達出来るように、治療スペースごとにモニターを設置し安心して治療に臨める環境づくりを行っています。

    ※1:参照元サイト:大阪矯正歯科グループ公式サイト(https://www.osaka-kyousei.com/kyousei5.html)

    ※2:1989年~2020年12月までグループ全体の総数。参照元サイト:大阪矯正歯科グループ公式サイト(https://www.osaka-kyousei.com/feature.html)

  2. 無料の矯正相談と無料カウンセリング

    矯正治療は長期的なものなので、医師としっかりコミュニケーションを取りながら進めていく必要があります。梅田クローバー歯科・矯正歯科では、初回のカウンセリング診療は無料です。メールや電話でも無料で相談をすることが出来ます。また、カウンセラーが在籍していて、医師に直接聞きづらいことや後から確認したいことが発生した場合でも、医師と患者の窓口になってスムーズに対応してくれます。

  3. 矯正治療の種類が豊富だから自分に合った治療法が選べる

    矯正歯科認定医が13名在籍(2025年6月18日時点)していて※、矯正の全ての治療法に対応しています。透明のマウスピースを使用した「インビザライン」や歯の裏側に矯正器具を付ける「リンガル矯正」など他のクリニックでも行われている矯正方法の他に、矯正器具をしない「セラミック矯正」や、歯を抜かず削ることで歯並びを整えていく「スライス矯正」など、さまざまな矯正方法の中から患者一人ひとりに適した矯正方法を提案しています。

    参照元:大阪矯正歯科グループ公式サイト(https://www.osaka-kyousei.com/kyousei_invisalign/before_starting.html)

梅田クローバー歯科クリニックの矯正歯科の特徴

梅田クローバー歯科クリニックは豊富な実績と親切・丁寧な専門医によるカウンセリングにより、安心の治療を提供しています。矯正認定医も多数在籍しているため治療のレベルも高く、矯正に取り組むのが初めての方にもきちんと説明をして納得してから治療を進めてくれます。さらに土日や夜20時までの営業・駅近の立地・金利ゼロの分割払いがあるなど、治療の内容以外にも矯正治療を受けやすいクリニックです。

院長先生はこんな人院長先生はこんな人

一般的な方法では治療が難しい患者さんのための研究に尽力

梅田クローバー歯科クリニックの久野 喬院長は、松本歯科大学卒業後に梅田クローバー歯科・矯正歯科の系列クリニックを経て、2020年に院長に就任しました。日本障害者歯科学会の認定医で、様々な疾患を持った方でも安心して歯科医療が受けられるよう、これまでに多岐に渡る研究を行っています。小さな子供からお年寄りまで個々の全身状態を見極めながら、痛みを最小限にした質の高い治療を心掛けています。

ストレスに配慮した歯科治療を

久野院長は、松本歯科大学を卒業した後2014年から歯科医師として治療にあたり、これまでさまざまな症例に対応してきた経験と実績を活かし、小さなお子様から高齢者に至るまで、良質で安全かつストレスに配慮した歯科治療を提供しています。

久野喬先生

引用元:梅田クローバー歯科クリニック公式サイト(https://www.umeda-clover.com/staff/)

梅田クローバー歯科クリニックの評判・口コミ

みんなの生の声!
  • 子供が矯正の治療で通院しています

    半年ほど通っていますが、順調に反対咬合が治ってきています。スタッフの方がたくさんいて、最初は戸惑いましたが、対応もこちらの疑問質問にも丁寧に答えてくれるので、今では戸惑いはなくなりました。歯の磨き方等も指導していただき、満足しています。フッ素もしていただき、矯正治療中の虫歯予防もきちんとしてくれます。

    引用元:googleマップ(https://goo.gl/maps/aXvfmM7GozAXM32p6)

  • 聞きたい事を気兼ねなく聞くことが出来ます!

    歯の矯正でお世話になってます。明るい女医さんなので、治療の合間にするおしゃべりが楽しみです。矯正は期間もかかるしくじけそうになる事もありますが、いつも楽しく通うことができます。疑問に思った事や心配な事、辛い事など、何でも気軽に話せる雰囲気があります。

    引用元:googleマップ(https://goo.gl/maps/86ju3uWQDhmbiPqP7)

  • カウンセリングがとても丁寧で分かりやすかったです

    これまで、いくつかの矯正歯科医院で初診カウンセリングを受けましたが、最も分かりやすく説明して下さいました。患者が想像していない事まで色々と話してくれたり、分からない事があればいつでも聞いて下さい、それがより良い治療を続けていく事になりますから、という言葉は患者に安心感を与えてくれます。

    引用元:googleマップ(https://goo.gl/maps/Zhz5jzb3Knux4SEi8)

  • 治療期間は2年でしたが思っていたよりもあっという間でした!

    歯並びがガタガタで、歯並びが悪いせいで磨き残しがあるのか虫歯にもなりやすく、ずっと気になっていました。でも、矯正治療は長い期間がかかるので、ちょっと尻込みしていましたが、意を決して相談してみました。結果、とても親身になって相談に乗ってもらえて、納得して治療を始めることができました。

    引用元:googleマップ(https://goo.gl/maps/AjafdgN42mcRDva18)

矯正治療の費用

梅田クローバー歯科クリニックにおける矯正治療の費用を見てみましょう。

初診・相談無料
精密検査・診断要問合せ
永久歯列治療(成人矯正) 装置代などインビザライン(上下顎)86.9万円
ワイヤー矯正(上下全顎)82.5万円
矯正用アンカースクリュー要問合せ
再診・調整料公式サイトに記載なし
支払方法現金、銀行自動引き落とし、デンタルローン、クレジットカード

梅田クローバー歯科クリニックはどんなクリニック?

受付・待合スペース

引用元:梅田クローバー歯科クリニック
(https://www.umeda-clover.com/clinic/)

落ち着いた雰囲気の受付・待合スペースで、まるでホテルのロビーのような空間です。リラックスして治療に臨めるよう、院内環境にも気を配っています。

個室チェア

引用元:梅田クローバー歯科クリニック
(https://www.umeda-clover.com/clinic/)

クリニック内の個室チェアはプライバシーにも配慮されています。壁で仕切られているので、周りを気にすることなく治療に集中できます。

オペ用チェア

引用元:梅田クローバー歯科クリニック
(https://www.umeda-clover.com/clinic/)

主にインプラントの手術など時間を要する治療の時に使用されます。スペースが広く確保されていて、ゆったりと治療を受けることができます。

梅田クローバー歯科クリニックの予約・基本情報

所在地大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル18階6号
アクセスJR各線 大阪駅より徒歩5分
JR東西線 北新地駅より徒歩1分
地下鉄谷町線 東梅田駅より徒歩2分
地下鉄四ツ橋線 西梅田駅より徒歩3分
診療時間9:00~13:00/14:00~20:00
休診日祝日・年末年始・夏季休暇(お盆)
支払方法現金・クレジットカード・銀行自動引き落とし・デンタルローン
認定医資格の有無日本障害者歯科学会 認定医(久野院長)

更新履歴

  • 2021/2/25更新履歴を追加しました
B!ブックマーク Twitter Facebook LINE