富山県で納得の歯列矯正を受けるならココ!富山県でおすすめの矯正歯科5選!
富山県にある歯科クリニック数は450件で、全国39位の規模となっています。富山市街エリア、高岡エリア、新川、砺波エリアの順にクリニックが多数存在しています。クリニック選びに迷っている方は是非このサイトを参考にしてください!
幅広い矯正治療に対応する富山県の矯正歯科5選!
「表側矯正」「裏側矯正」「マウスピース矯正」すべてに対応できるクリニックで、開院年数の多い5院を紹介。納得できるクリニックになかなか出会えないという方はぜひ参考にして下さい。
みわ矯正歯科医院
 
引用元:みわ矯正歯科医院公式サイト(https://miwa-orthodontic.com/)
開業から97年、地域の患者様に寄り添ってきた
みわ矯正歯科医院は開業から97年、矯正専門としては33年(2020年現在)歯並びや咬み合わせの治療を行ってきたようです。長い年月をかけて、その実績や専門的な知識を深めてきた同医院。院長と矯正歯科医師は女性で、丁寧で細やかな治療に取り組まれています。
おすすめの矯正歯科に不可欠な4つのポイントみわ矯正歯科医院をチェック!
- 日本矯正歯科学会に認められた医師が在籍
- 大村院長は、日本矯正歯科学会において認定医と指導医、臨床指導医を取得されています。さらに歯科医師の角谷先生も、日本矯正歯科学会の認定医です。歯並びや矯正に関する専門的知識を持ったスタッフから、治療を受けられます。
- 院長が自ら作成したスライドを待合室で公開
- 待合室では、お知らせや患者様に知って欲しい内容をスライドでご覧頂いているようです。「私どもがどんな気持ちで診療に励んでいるのか分かって頂けたら」と、院長は語られています。
- 治療例を紹介している
- 公式ホームページでは、同医院の治療例を載せています。それぞれの歯並びに合わせた矯正治療を提案してきたという実績が分かります。症状、使用した装置、抜歯部位、治療期間、費用などを確認することができます。
- 治療までの流れを明確に提示
- 初めて矯正治療をする場合、何かと不安に感じるかもしれません。同医院では、相談~治療までの流れを分かりやすく図で示してくれます。また治療前にしっかりと相談に乗ってくれるので、納得した上で矯正を始められるでしょう。
 
大村 由美子先生
みわ矯正歯科医院
引用元:みわ矯正歯科医院(https://miwa-orthodontic.com/info/doctor/)
専門的な知識を活かし地元に貢献するドクター
大村院長は富山市生まれで日本歯科歯学部を卒業後、大学病院や総合病院などの現場で経験を積まれました。大正15年から開院している三羽(みわ)歯科医院を継ぎ、昭和62年にみわ矯正歯科医院を開院。現在、開院から97年を迎えていらっしゃいます。平成2年には、日本矯正歯科学会の認定医を取得。翌年は指導医としても認められ、平成20年には専門医(現在は臨床指導医)に認定されました。大村院長は数多くの学会にも所属されており、口蓋裂や顎変形症についても学びを深めている歯科医師です。さまざまな視点から歯並びについて考え、治療に向き合っていることが分かります。
みわ矯正歯科医院の医師を紹介
- 角谷 瞳先生
- 日本矯正歯科学会 認定医・歯学博士
みわ矯正歯科医院の評判・口コミ

- 
丁寧に説明をしながらリラックスして治療を受けることができる歯医者に苦手意識があるので建物内に入るのも緊張することが多かったです。でも、こちらの歯医者は、丁寧に説明をしながらリラックスして治療を受けることができる雰囲気作りを大切にしてくれました。お陰で、満足できる治療を受けることができました。 引用元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1630133740/tab/7/) 
- 
先生もスタッフの方も優しいです駅前にもかかわらず、駐車場もちゃんとあり、とても通いやすいです!先生もスタッフの方もみなさん優しく、アットホームな雰囲気で、リラックスして治療してもらっています。仕方なく子供も連れて行ったときも、優しく迎え入れてくださって、本当にありがたかったです。 引用元:Googleマップ(https://goo.gl/maps/oAQKrrQKPzfVKZw67) 
みわ矯正歯科医院の矯正治療の料金
| 部分的な矯正治療 | 250,000円〜500,000円(税別) | 
|---|---|
| 骨格に問題のない不正咬合 | 500,000円〜600,000円(税別) | 
| 骨格に問題のある不正咬合、埋伏歯のある場合 | 600,000円〜700,000円(税別) | 
| 特殊な矯正治療が必要になる場合 | 700,000円〜800,000円(税別) | 
みわ矯正歯科医院の基本情報
| 診療時間 | 平日9:30~12:50/14:00~18:10(木曜は午後からのみ) 土9:00~12:50/14:00~17:40 | 休診日 | 木曜の午前、日・祝日 | 
|---|---|---|---|
| 診療項目 | 矯正歯科、ホワイトニング、クリーニング | ||
| 認定医資格等 の有無 | 大村 由美子院長/日本矯正歯科学会 認定医・指導医・臨床指導医 角谷 瞳副院長/日本矯正歯科学会 認定医・歯学博士 | ||
| 住所 | 富山県富山市神通本町1-7-8 | ||
| アクセス | あいの風とやま鉄道富山駅より徒歩3分 | ||
| 電話番号 | 076-432-4760 | ||
| オンライン予約 | 不可 | カード対応 | VISA/MasterCard/JCB/American Express/JCB/Diners/Discover | 
2020/12/9:クリニック追加
シード歯科・矯正歯科
 
 
引用元:シード歯科・矯正歯科公式サイト(https://bsdc-implant.com/staff/)
歯の健康と美しさを保つ!総合的な歯のお悩みに寄り添う医院
シード歯科・矯正歯科は、あいの風とやま鉄道高岡駅の瑞龍寺口より徒歩1分にある通いやすい医院です。保険診療を主体としており、歯の矯正だけでなく虫歯や歯周病ケアなども行っています。歯の総合的なお悩みを一つの医院で相談できるのは、心強いと言えるでしょう。
おすすめの矯正歯科に不可欠な4つのポイントシード歯科・矯正歯科をチェック!
- 日本で2人だけ!ニューヨーク大学補綴科大学院卒の先生
- 最高責任者であるDr.Hakuは、ニューヨーク大学補綴科大学院卒という希少な存在。グローバルな視点から、歯の治療を行います。Dr. Hakuは、米国スタイルを取り入れた連携診療を実現されています。
 ※2020年1月22日時点
- 医院で取り扱った症例を提示
- 公式ホームページでは、実際に携わった症例を紹介しています。患者の治療期間、治療していく過程、費用、デメリットについて述べています。
- マウスピース型矯正装置「インビザライン」を選べる
- 「矯正の装置を目立たせたくない」という場合、透明の装置インビザラインを選択することもできます。透明の素材なので、装着しても見た目が自然。また取り外し可能なので、矯正前のように歯磨きを行えます。
- 矯正治療にかかる費用を明確にしている
- ワイヤー矯正、裏側矯正、ハーフリンガル矯正、マウスピース矯正、ハイブリッド矯正、部分矯正などそれぞれにかかる費用と治療期間、治療回数について明確に記載しています。予算や理想の歯並び、自身のライフスタイルに合わせて治療を検討するのが良いでしょう。
 
白 賢先生
シード歯科・矯正歯科
引用元:シード歯科・矯正歯科(https://bsdc-implant.com/staff/)
世界最大規模のニューヨーク大学歯学部補綴科大学院で学ばれた院長
白院長は、ニューヨーク大学歯学部補綴科大学院を修了した米国歯科医師会(ADA, American Dental Association)認定の補綴専門医です。補綴(ほてつ)と言う、歯の見た目や咬み合わせをクラウンや入れ歯などの人工物で補う治療法を「日本でも米国なような専門医によるオーダーメイドのチーム医療が実現できないだろうか」と思い立ち上げたのが、シード歯科・矯正歯科だったようです。専門的な技術や知識を活かして、連携診療に取り組まれています。国内では、富山県高岡市、南砺市、東京都中央区八重洲を拠点に診療所を設置。精密な噛み合わせをベースとしたインプラント、精密根管治療、矯正、歯の保存療法など総合手的な歯の治療を実施するために尽力されています。歯の治療を行う際は、徹底的な歯の検査・分析評価を行い各患者に適した治療計画を立てるように努めています。
シード歯科・矯正歯科の医師を紹介
- 鶴田 祥平先生
- インビザライン矯正認定医
- 渡邊 真央先生
- ―
シード歯科・矯正歯科の評判・口コミ

- 
割と親切に対応してくれたので、良かったです少し噛み合わせがわるい奥歯を治したくて、ここに行きました。割と親切に対応してくれたので、良かったです。 引用元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1630231809/tab/7/) 
- 
あまり痛みなく診療してもらえました以前から気になっていた歯を治すために、ここに通院しましたが、あまり痛みなく診療してもらえました。 引用元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1630231809/tab/7/) 
シード歯科・矯正歯科の矯正治療の料金
| ワイヤー矯正 | 650,000~1,050,000円 | 
|---|---|
| 裏側(リンガル)矯正 | 1,100,000~1,300,000円 | 
| ハーフリンガル矯正 | 900,000~1,200,000円 | 
| マウスピース矯正 | 300,000~1,300,000円 | 
| ハイブリッド矯正 | 900,000~1,200,000円 | 
| 部分矯正 | 150,000~650,000円 | 
| 保定期間 | ¥6,000 | 
シード歯科・矯正歯科の基本情報
| 診療時間 | 平日9:00~13:00 / 14:30~18:30 土曜・祝日9:00~13:00 / 14:30~17:00 | 休診日 | 金・日曜 | 
|---|---|---|---|
| 診療項目 | 歯科矯正、一般歯科、歯周病治療、審美歯科、予防歯科、ホワイトニング | ||
| 認定医資格等 の有無 | 白 賢院長/米国歯科医師会認定の補綴専門医 鶴田祥平 歯科医師/インビザライン矯正認定医 | ||
| 住所 | 富山県高岡市駅南5-1-1 | ||
| アクセス | あいの風とやま鉄道高岡駅より徒歩1分/駐車場:4台駐車可能 | ||
| 電話番号 | 0766-22-1116 | ||
| 本院以外の クリニック | シード歯科・矯正歯科(東京八重洲医院) KS歯科・矯正歯科(富山県南砺医院) | ||
| オンライン予約 | 可 | カード対応 | 記載なし | 
2020/12/9:クリニック追加
坂東矯正歯科
 
 
引用元:坂東矯正歯科公式サイト(http://ban-or.com/director.html)
新しいタイプの装置も取り入れる矯正専門のクリニック
坂東矯正歯科では、一般的なワイヤー矯正だけでなく裏側矯正、マウスピース矯正、クリッピ―という装置も使用可能です。「目立たない矯正で歯並びを良くしたい」「できるだけ痛みの少ない方法がいい」など、患者様によって希望があるでしょう。同クリニックは選択肢が多いので、自分に合った矯正治療を選びやすいのではないでしょうか。
おすすめの矯正歯科に不可欠な4つのポイント坂東矯正歯科をチェック!
- 矯正治療のメニューが豊富!
- 坂東矯正歯科では、透明で目立ちにくいマウスピース矯正や歯の裏側に付ける舌側矯正も取り扱っています。またクリッピ―は、痛みが少ない、治療期間が短い、一般的なワイヤー矯正より目立ちにくいのが魅力です。気になる方は、一度相談してみると良いでしょう。
- 痛くない矯正を目指している
- 矯正=痛いというイメージを持っている方も、少なくないのではないでしょうか。従来とは異なる治療を取り入れている坂東矯正歯科。適切な力で痛みを少なく歯を動かせるように、治療を行っているようです。
- 質の良い滅菌機の使用で院内感染の予防を徹底
- 同クリニックで使用しているのは、ヨーロッパ基準(EN13060)でもっとも厳しい基準とされるクラスBをクリアしている滅菌機。治療器具の内部までしっかり滅菌し、衛生管理を徹底しています。
- 院長は日本矯正歯科学会の認定医かつインビザラインドクターの認定医
- 日本矯正歯科学会では、専門的な経験を有し学会の定めた基準に達している医師を認定医としているのです。坂東院長は、この認定医を取得しており矯正歯科に関する経験の多さと知識の深さが伺えます。
 
坂東 三史先生
坂東矯正歯科
引用元:坂東矯正歯科(http://ban-or.com/director.html)
経験を活かして専門的な矯正治療の提供に励まれる院長
11年間、大学病院の矯正歯科に務められ臨床経験を積んだと語られる坂東院長。坂東矯正歯科を開業されてからは、患者様に心から満足して頂けるような治療を心掛けていらっしゃいます。日本矯正歯科学会において、認定医を取得済み。ほかにも、インビザラインドクター(米国アライン社認定)、インビザラインプラチナエリートプロバイダー認定、インビザゴールドドクター認定などを所持されています。矯正歯科専門だからこそ提供できる技術やサービスに重きを置き、日々研さんされているのが分かります。
坂東矯正歯科の医師を紹介
- ―
- ―
坂東矯正歯科の評判・口コミ

- 
信頼して矯正治療をお任せしています先生の若い感じがいいです。いつも親身に患者に接して下さり、安心して矯正治療をお任せしています。 参照元:デンターネット(http://www.denternet.jp/link.htm?prf=16&gun=1&clinam=%BA%E4%C5%EC%B6%BA%C0%B5%BB%F5%B2%CA) 
- 
本当に痛くなかったです金額設定がわかりやすいです。ホームページにも痛くない治療と書いてあったのですが、実際歯科矯正をはじめて、装置に慣れるまでは少し時間がかかりましたが、本当に痛くなかったです。金具の装置を付けて1年と少しで金具の装置から、マウスピース型の装置に変更できました。早いと思います!歯がどうやって動くのか、痛みが出るのはどうしてか、など、聞きたいことを教えてもらえました。高額な治療なので、明快な答えが返ってきて安心しました。 参照元:となりの歯医者さん(https://tonari-haisha.com/74463/review) 
- 
経過を見るのが楽しいです先生スタッフさんがとにかく丁寧で、説明がすごく分かりやすいです。たくさんの治療の写真も見せてもらえ納得して治療をスタートできました。経過を見るのが楽しいです。 参照元:Googleマップ(https://goo.gl/maps/mq7HMhg9fHsf7jPU7) 
- 
大変満足していますどんな風に矯正したいか、希望を常に確認しながら進めてくださいました。装置が外れたときには、迅速に対応してくださいました。取れたことをとがめているのではなく、どんな状況で外れたか詳しく尋ねられ、原因を知ることにより、処置の方法を探っておられるのだと思います。対応が丁寧で好感がもたれました。先生をはじめ、受付や歯科助手の方も、みなさん丁寧な言葉で話され、また清潔感のある良い雰囲気です。大変満足しています。 参照元:Googleマップ(https://goo.gl/maps/mq7HMhg9fHsf7jPU7) 
坂東矯正歯科の矯正治療の料金
| 相談料 | 無料 | 
|---|---|
| 治療費 | 30,000円(税別) | 
| 成人矯正 | 900,000円(税別)~ | 
| 部分矯正 | 要相談 600,000円(税別)~ | 
坂東矯正歯科の基本情報
| 診療時間 | 10:00~13:00 / 15:00~19:30(月によって異なる) 午後のみの場合 13:00~19:00 日 9:00~16:30 | 休診日 | 木曜日、月によって異なる | 
|---|---|---|---|
| 診療項目 | 成人矯正、小児矯正、インプラント矯正、ホワイトニング | ||
| 認定医資格等 の有無 | 坂東 三史院長/日本矯正歯科学会 認定医、インビザラインドクター(米国アライン社認定、インビザラインプラチナエリートプロバイダー認定、インビザゴールドドクター認定 | ||
| 住所 | 富山県富山市五艘1380-1 | ||
| アクセス | 【バス】付属学園前バス停より徒歩1分 【車】JR富山駅より車で5分 | ||
| 電話番号 | 076-433-1182 | ||
| オンライン予約 | 可 | カード対応 | 記載なし | 
2020/12/9:クリニック追加
近川矯正歯科クリニック
 
 
引用元:近川矯正歯科クリニック公式サイト(https://www.chikagawa.net/)
質の高い医療の提供を目指すクリニック
近川矯正歯科クリニックは、噛み合わせや不正咬合、矯正治療に特化しています。患者様に素敵な笑顔と自信と明るさを与えるために、質の高い医療を提供するように心掛けているようです。また同クリニックには、クリニカルコーディネーターが常在。歯の悩みを聞き、一緒に解決を目指してくれます。
おすすめの矯正歯科に不可欠な4つのポイント近川矯正歯科クリニックをチェック!
- 透明の装置で目立たない矯正治療ができる
- 一般的な金属のワイヤーではなく、セラミック製のブラケットを選べます。また装置を繋ぐゴムの色も、白や半透明を使用することも可能。歯に近い色なので、矯正器具が目立たなくなります。
- 一般家庭のようなクリニックだから緊張しにくい
- 外観も内装も、まるで一般家庭のようなクリニック。在宅で治療を受けている感覚なので緊張しにくく、気軽に足を運びやすいでしょう。
- 女性の院長だから気兼ねなく相談できる
- 女性の患者なら、同性のドクターが安心できると感じる方も少なくないでしょう。同クリニックでは、近川 美喜子先生が院長をされていらっしゃいます。
- リスクや副作用について触れている
- 矯正治療が100%成功するとは限らないので、リスクについても知っておきたいもの。公式ホームページでは、矯正治療によって起こる痛みの例や治療期間延長の可能性といった情報も公開しています。また「よくある質問」の項目を読めば、より治療のイメージがしやすくなるはずです。
 
近川 美喜子先生
近川矯正歯科クリニック
引用元:近川矯正歯科クリニック(https://www.chikagawa.net/information/introduction.html)
開業後も日々研鑽を積んでいる院長
大阪生まれの近川院長は、大阪大学歯学部にて学び同大学の附属病院に勤務。その後1991年に、日本矯正歯科学会の認定医を取得し、1993年に大阪逓信病院口腔外科で医長就任したのち、2001年に現在のクリニックを開業するまでに至りました。開業後も日々、矯正歯科に関する学びを深めて2007年には、日本矯正歯科学会の専門医(現・臨床指導医)を取得し、さらに日本舌側矯正歯科学会認定医も取得されたようです。近川院長の経歴からは、矯正治療に関する経験値の高さや専門的な知識の深さが伺えます。
近川矯正歯科クリニックの医師を紹介
- ―
- ―
近川矯正歯科クリニックの評判・口コミ

- 
キレイになるのが楽しみ前歯の矯正を始める前は随分長い間悩みましたが、キレイになるのが楽しみで治療の過程ではそれほど辛さは感じませんでした。思った以上に早く治療が終わって、いつも人前で笑う時に口に手をあてていた頃が懐かしく思えます。 参照元:デンターネット(http://www.denternet.jp/link.htm?prf=16&gun=2&clinam=%B6%E1%C0%EE%B6%BA%C0%B5%BB%F5%B2%CA%A5%AF%A5%EA%A5%CB%A5%C3%A5%AF) 
- 
ブラケットを用いた治療で、裏側でも表側でも選択可能でした矯正歯科をしようと思い、ネットで検索したところ、専門性をもって、治療をしてもらえそうだと思い、まずは相談に伺いました。そこで、説明をしっかりしてもらえたことで、通院することを決意しました。レントゲンや、これまでのケースを用いてわかりやすく説明してもらいました。深いかみ合わせ、がたがたの歯並びなどの問題があったと思います。ブラケットを用いた治療で、裏側でも表側でも選択可能でした。また、治療がすすんだら、ストリッピングをする可能性があることも前もって説明してもらいました。 引用元:Caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/3160231528/reviews) 
近川矯正歯科クリニックの矯正治療の料金
| 部分的な歯ならびの治療 (透明なとりはずし装置含む) | 120,000円/240,000円/360,000円(税別) | 
|---|---|
| 片顎全体または上下小臼歯までの治療 | 450,000円(税別) | 
| 歯ならび全体の治療 | 750,000円/800,000円/850,000円(税別) | 
| めだたないブラケット | 片顎(前歯のみ)20,000円/(小臼歯まで) 30,000円(税別) | 
| 裏につけるブラケット(見えない装置) | 片顎 300,000円/両顎 500,000円(税別) | 
| 白いコーティングワイヤー(治療上不都合な期間を除く) | 片顎 15,000円(税別) | 
| アンカースクリュー | 1本30,000円(投薬、処置料、除去料等含)(税別) | 
近川矯正歯科クリニックの基本情報
| 診療時間 | 平日 10:00~17:00 (※但し、1ヵ月に5回は~19:30の夜診療 2021年1月1日から1ヵ月に3回になります。) 土日 9:30~17:00(日・祝は月1回) | 休診日 | 木 | 
|---|---|---|---|
| 診療項目 | 小児矯正、成人矯正、外科矯正、ホワイトニング、クリーニング | ||
| 認定医資格等 の有無 | 近川 美喜子院長/日本矯正歯科学会臨床指導医(旧専門医) | ||
| 住所 | 富山県高岡市戸出町4-3-28 ショッピングゾーンパトラ内 | ||
| アクセス | JR城端線戸出駅より徒歩11分 | ||
| 電話番号 | 0766-63-7171 | ||
| オンライン予約 | 公式ホームページでメール予約受付可能 | カード対応 | 各種クレジットカード、分割払い、デンタルローンに対応 | 
2020/12/9:クリニック追加
ブナの社歯科クリニック
 
引用元:ブナの社歯科クリニック公式サイト(https://www.buna-dental.jp/staff/)
患者様自身の歯を抜かない&削らない治療を目指す
ブナの社歯科クリニックでは、予防歯科、虫歯治療、矯正、審美治療などを取り扱っています。できるだけ歯を削らなくて済むように、定期的な歯科医院の利用を勧めています。また矯正治療においても、なるべく抜かずに歯並びの改善を図るように努めているようです。
おすすめの矯正歯科に不可欠な4つのポイントブナの社歯科クリニックをチェック!
- 見た目だけでなく機能面も重視した矯正を行う
- 単に歯並びを良くするだけでなく、噛み合わせが良くなるように治療してくれます。噛み合わせが悪いと、顎関節症、肩凝り・首凝り、頭痛などのトラブルを引き起こす可能性があるようです。身体への影響も考えてくれるので、歯と身体の健康を保てる治療を目指せます。
- 抜かない矯正を提案してくれる
- 歯の状態によって、矯正するために抜歯を必要とします。しかしブナの社歯科クリニックでは、重度の叢生であっても非抜歯で治療したケースがあるのです。その際、デイモンブラケットによって歯並びの改善を行っています。「自身の歯を抜かずに矯正したい」という方は、一度相談してみてはいかがでしょうか。
- マイクロスコープの導入で精度の高い治療を
- マイクロスコープを使えば、肉眼では見えないものを3~30倍ほどに拡大可能。より繊細な診察や治療が必要な場合、マイクロスコープが役立ちます。
- 症例を公開している
- 公式ホームページ上で、過去の症例を紹介しています。症状、治療法、費用、通院回数が記載されているので、自身の治療計画を立てる上で参考になるでしょう。
 
谷口 伸剛先生
ブナの社歯科クリニック
引用元:ブナの社歯科クリニック(https://www.buna-dental.jp/staff/)
歯の健康と美しさを守るために尽力されるドクター
谷口院長は、新潟で約14年間歯科医院を開業されていました。その後、平成19年に移転し、現在のブナの社歯科クリニック開業に至ります。日々歯の健康に関する学びを深めている谷口院長は、日本顕微鏡歯科学会や国際審美学会などを含める4つの学会に所属されています。さらに平成15年には、自ら咬合育成研究会を発足させました。総合的な歯の健康や美しさをサポートするために、多くのことを学び治療で実践されているのが分かります。院内では、セミナーで受講されたデーモンシステムも導入。デーモンシステムは優しい力で歯を矯正するため、痛みを感じにくいと言われています。現在は「虫歯フリーで、歯を抜かないで良いかみあわせを育成する咬合誘導」を臨床のテーマとし、日々尽力されています。
ブナの社歯科クリニックの医師を紹介
- 谷口 容子先生
- 日本抗加齢医学会専門医
 日本審美歯科学会
 日本歯内療法学会
 顕微鏡歯科学会
 日本酸化療法医学会
 顎顔面美容医療協会
 点滴療法研究会
 国際アンチエイジング学会
 国際美容皮膚科学会
ブナの社歯科クリニックの評判・口コミ

- 
リラックスして治療を受けることができる院内の雰囲気が大変穏やかで、リラックスして治療を受けることができる歯医者でした。色々と歯の不安もあるのですが、できるだけ削らないように配慮した治療をしてくれることに大変感謝しています。しっかりとした予防指導をしてくれたことも良かったです。 引用元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1630133773/tab/7/) 
- 
マウスピースによるプチ矯正をやってよかったです部分的な歯並びをなおすマウスピースによるプチ矯正をやってよかったです。本格的な矯正に比べて治療費も安く期間も短いしお手軽間があります。 引用元:デンターネット(http://www.denternet.jp/link.htm?prf=16&gun=1&clinam=%A5%D6%A5%CA%A4%CE%C5%CE%BB%F5%B2%CA%A5%AF%A5%EA%A5%CB%A5%C3%A5%AF) 
- 
治療が痛くなかったので友達にも紹介しましたインフォームド・コンセントを重視していて、説明を充分にしてくれます。今まで通っていた歯医者さんよりずっと信頼できたし、治療が痛くなかったので友達にも紹介しました。 参照元:デンターネット(http://www.denternet.jp/link.htm?prf=16&gun=1&clinam=%A5%D6%A5%CA%A4%CE%C5%CE%BB%F5%B2%CA%A5%AF%A5%EA%A5%CB%A5%C3%A5%AF) 
ブナの社歯科クリニックの矯正治療の料金
| 初診料 | 2,000円(税別)~5,000円(税別)程度 | 
|---|---|
| 検査・診断料 | 30,000円(税別)~50,000円(税別) | 
| 永久歯列の矯正 | 750,000円(税別)~1,000,000円(税別) | 
ブナの社歯科クリニックの基本情報
| 診療時間 | 月~土 09:00~12:30/14:30~18:30 | 休診日 | 水曜午後、土曜午後、日・祝日 | 
|---|---|---|---|
| 診療項目 | 保険診療、虫歯、矯正歯科、小児歯科、ホワイトニング、予防歯科、根幹治療、審美治療、ボトックス治療、アンチエイジング外来、勤続アレルギー外来、スイス式歯周病治療 | ||
| 認定医資格等 の有無 | 谷口伸剛 院長/日本顎咬合学会認定医取得 谷口容子 歯科医師/日本抗加齢医学会専門医 | ||
| 住所 | 富山県富山市太田387-1 | ||
| アクセス | 不二越・上滝線上堀駅より車で4分 | ||
| 電話番号 | 076-420-8227 | ||
| オンライン予約 | 不可 | カード対応 | 記載なし | 
2020/12/9:クリニック追加

富山県のエリア別に
おすすめのクリニックを
ご紹介!
ここでは、富山県の主要なエリア別に、おすすめの矯正歯科クリニックをご紹介します。矯正治療の多くは、早くて数か月、長くて数十年かかるほど、長期的な通院が必要となっています。そのため、なるべくご自身が通いやすい範囲にあるクリニックを選ぶほうが、通院のストレスを軽減させることができるでしょう。
以下の情報を参考にして、あなたに合う歯科矯正クリニックを探してみてくださいね。
富山市toyamasi
富山県の中央部から南東部にかけて位置する富山市。環境未来都市、国際会議観光都市、国連エネルギー効率改善都市、レジリエント・シティ、SDGsにおけるSDGs未来都市、自治体SDGsモデル事業に選定されるなど、国際的な環境事業に注力しています。
富山市のオススメクリニック
| 医療法人社団カムカム矯正・小児歯科 | |||
|---|---|---|---|
| 診療時間 | 8:40~12:00/13:40~18:00 休診日:木曜・日曜・祝日(祝日のある週の木曜日は診療します) | 所在地 | 富山市経堂4-12-12 | 
| 電話番号 | 076-494-2828 | ||
| 診察科目 | 矯正歯科・小児歯科 | ||
| 治療費 | 初診相談料:4,500円 精密検査料:25,000円 矯正診断料:25,000円 かみ合わせの治療(1期治療):約250,000円〜400,000円 歯ならびの矯正(2期治療):約650,000円〜800,000円(保定装置費用を含む) | ||
・2020/12/14:項目追加
| みわ矯正歯科医院 | |||
|---|---|---|---|
| 診療時間 | 平日:9:30~12:50/14:00~18:10 土曜:9:00~12:50/14:00~17:40 休診日:木曜・午前の部 日曜・祝祭日 | 所在地 | 富山市神通本町1丁目7-8 | 
| 電話番号 | 076-432-4760 | ||
| 診察科目 | 矯正歯科・小児歯科 | ||
| 治療費 | 初診相談料:3,000円(税別) 矯正診査診断料:50,000円 部分的な矯正治療:250,000円〜500,000円 骨格に問題のない不正咬合:500,000円〜600,000円 骨格に問題のある不正咬合、埋伏歯のある場合:600,000円〜700,000円 特殊な矯正治療が必要になる場合 700,000円〜800,000円 | ||
・2020/12/14:項目追加
| 医療法人社団 島歯科医院 | |||
|---|---|---|---|
| 診療時間 | 平日:9:00~12:00/13:30~18:30 土曜:9:00~12:00/13:30~16:00 日曜:9:00~12:00 休診日:木曜・祝祭日 | 所在地 | 富山市上本町4-10 | 
| 電話番号 | 076-421-6613 | ||
| 診察科目 | 矯正歯科・小児歯科・一般歯科・ホワイトニング | ||
| 治療費 | 子どもの矯正[早期治療]:380,000円 大人の矯正[本格治療]:300,000円~680,000円 部分的な矯正・ブライダル矯正:200,000円~400,000円 幼児期の矯正:100,000円 | ||
・2020/12/14:項目追加
| 歯科矯正 ちどり歯科医院 | |||
|---|---|---|---|
| 診療時間 | 平日:9:30~12:30/14:00~18:00 土曜:9:15~12:30/14:00~17:30 日曜:9:30~12:30/14:00~17:00 休診日:木・日(月1~2回診療有)・祝日 | 所在地 | 富山市公文名16番地 | 
| 電話番号 | 076-422-3748 | ||
| 診察科目 | 矯正歯科・小児矯正 | ||
| 治療費 | 部分矯正:30,000円~ 子供の矯正:200,000円~500,000円 大人(永久歯列)の矯正:600,000円~1,000,000円 | ||
・2020/12/14:項目追加
| 坂東矯正歯科 | |||
|---|---|---|---|
| 診療時間 | 月・金:13:00~19:00 火・水・土:10:00~13:00/15:00~19:30 日:9:00~16:30 休診日:木曜日・第1,3,5 月曜日・第2,4 日曜日 | 所在地 | 富山市五艘1380-1 | 
| 電話番号 | 076-433-1182 | ||
| 診察科目 | 矯正歯科・小児矯正・部分矯正・インプラント矯正・ホワイトニング | ||
| 治療費 | 相談料:無料 検査料及び診断料:30,000円+消費税 小児矯正治療(一期治療):600,000円+消費税~ 成人矯正(二期治療):900,000円+消費税~ | ||
・2020/12/14:項目追加
| 岡崎歯科クリニック | |||
|---|---|---|---|
| 診療時間 | 平日:9:00~13:00/14:00~18:00 土曜:9:00~13:00/14:00~17:00 日:9:00~16:30 休診日:日曜・祝日 | 所在地 | 富山市千代田町4-40 | 
| 電話番号 | 076-442-3566 | ||
| 診察科目 | 矯正歯科・小児矯正 | ||
| 治療費 | 歯並び相談:2,000円 精密検査:30,000円~35,000円 矯正歯科の基本料金:約650,000円 | ||
・2020/12/15:項目追加
| 島歯科医院 | |||
|---|---|---|---|
| 診療時間 | 平日:9:00~13:00/14:30~18:00 土曜:9:00~13:00/14:00~17:00 休診日:祝祭日・日曜日・祝祭日のない週の木曜日 | 所在地 | 富山市婦中町速星792-1 | 
| 電話番号 | 076-465-3272 | ||
| 診察科目 | 一般歯科・小児歯科・矯正歯科 | ||
| 治療費 | - | ||
・2020/12/15:項目追加
| さわはた矯正歯科医院 | |||
|---|---|---|---|
| 診療時間 | 10:00~12:30/14:00~17:30 休診日:木・日曜日・祝日 | 所在地 | 富山市丸の内3丁目4番2号 路面電車セントラム(市内電車環状線)「国際会議場前」電停より徒歩2分 | 
| 電話番号 | 076-494-1688 | ||
| 診察科目 | 矯正歯科 | ||
| 治療費 | 初診相談:3,000円 検査料:20,000円 診断料:30,000円 | ||
・2020/12/15:項目追加
| あえば矯正歯科医院 | |||
|---|---|---|---|
| 診療時間 | 平日:10:00~12:30/14:00~18:30 土曜:9:00~12:00/14:00~17:00 休診日:木・日曜不定期 | 所在地 | 富山市秋吉154-14 | 
| 電話番号 | 076-422-8855 | ||
| 診察科目 | 矯正歯科 | ||
| 治療費 | 初診相談料:3,240円 検査・分析・診断料:32,400円 | ||
・2020/12/15:項目追加
高岡市Takaokasi
富山県北西部に位置する高岡市。江戸時代には加賀藩主前田利長が築城した高岡城の城下町として発展し、高岡城の廃城後は商工業都市として発展しました。現在でも伝統工芸品である「高岡銅器」などの生産が盛んです。
高岡市のオススメクリニック
| 近川矯正歯科クリニック | |||
|---|---|---|---|
| 診療時間 | 平日:10:00~17:00(但し、1ヶ月に3回は夜診療) 土曜・日曜:9:30~17:00 休診日:木・日曜祝日は不定期 | 所在地 | 高岡市戸出町4-3-28 | 
| 電話番号 | 0766-63-7171 | ||
| 診察科目 | 矯正歯科 | ||
| 治療費 | 歯ならび全体の治療:750,000円~850,000円 | ||
・2020/12/15:項目追加
| 医療法人社団 寺田矯正歯科 | |||
|---|---|---|---|
| 診療時間 | 平日:9:30~11:30/14:00~18:00 土曜:9:00~12:00/14:00~17:00 休診日:日曜日、祝日、水・木曜日(隔週) | 所在地 | 高岡市泉町6-1 JR高岡駅、徒歩20分 泉町南交差点そば | 
| 電話番号 | 0766-25-4515 | ||
| 診察科目 | 矯正歯科・小児矯正・マウスピース矯正・舌側矯正 | ||
| 治療費 | 初診相談料:3,000円+税 検査料:30,000円+税 診断料:無料 部分矯正:100,000円~250,000円 子供の矯正治療費:300,000円~400,000円 大人の矯正治療費:650,000円~750,000円 子供のマウスピース型矯正装置:450,000円〜550,000円 大人のマウスピース型矯正装置:800,000円〜1,000,000円 舌側矯正(見えない矯正):1,100,000円〜1,300,000円 | ||
・2020/12/15:項目追加
| こはら矯正歯科 | |||
|---|---|---|---|
| 診療時間 | 平日:10:00~12:30/15:00~19:00 土曜・日曜・祝日:9:30~12:30/15:00~18:00 休診日:木曜・日曜・祝日(月に1回、日曜診療あり) | 所在地 | 高岡市末広町7-7 Kfビル3F JR高岡駅古城公園口より屋根付きデッキ、アーケードを通り徒歩3分 | 
| 電話番号 | 0766-25-8515 | ||
| 診察科目 | 矯正歯科 | ||
| 治療費 | 初診相談料:無料 検査・診断料:30,000円 永久歯がはえそろう前の初期治療(1期治療):200,000円~400,000円 永久歯がはえそろってからの治療(2期治療):650,000円~900,000円 部分矯正:100,000円~200,000円 | ||
・2020/12/15:項目追加
砺波市Tonamisi
富山県西部にある砺波市。700品種、300万本のチューリップが咲き誇る国内最大級の「砺波チューリップフェア」や、ゆったりとした時の流れを感じる「庄川温泉郷」などの観光スポットを擁しています。
砺波市のオススメクリニック
| 高田歯科・矯正歯科医院 | |||
|---|---|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:00/13:30~18:00 休診日:日曜・祝日・木曜 | 所在地 | 高岡市京田124-6 R城端線となみ駅より徒歩4分 | 
| 電話番号 | 0763-32-2153 | ||
| 診察科目 | 矯正歯科 | ||
| 治療費 | 矯正相談料:2,200円 矯正診査診断料:88,000円 矯正基本料:550,000円~770,000円 | ||
・2020/12/15:項目追加






 初診カウンセリングを電話で相談
初診カウンセリングを電話で相談


